NO.6800907
先生に言うかどうか(長文)
-
0 名前:浩美:2017/06/08 17:52
-
中1男子です。
4月に中学入ってからクラスに、よく言えば賑やかな男子達・悪く言えば騒がしい男子達がいることは聞いていました。
ひと月ほど前からその中の特定の男子数名から、息子がちょっかいかけられてきていて鬱陶しいと愚痴っていましたが、主に言葉のやりとりだけで、息子も大人しい方だけど言われっぱなしじゃないタイプなので、言い返してると言っている為様子見していました。
昨日息子の腕をみると、明らかに指の跡と思われる痣がありました。3本の指と親指の形がクッキリ。
聞くと、その騒がしい子達が授業中うるさかったので迷惑そうな顔をしていたら、休み時間「オマエうざい。」と言われて腕を思いっきり掴まれた、と。
息子はその手を同じように思いっきり掴み返して剥がしたからもう良いよ、先生に言ったら言ったで面倒くさそう。と言ってます。子供の様子を見ていてもイジメまでは言ってないけど口で言い合いしたり、相手がちょっかいかけてきたり、賑やかなタイプの子がそういうのを冷ややかに見てる息子が気に入らないって雰囲気です。
担任は若い女性です。参観の時に見た限りではしっかりした感じの先生だとは思うのですが、うるさい子達には手を焼いてるというのが参観の時の1時間でもはっきりわかりました。
皆さんならどうされますか?先生に言います?それともひとまず様子見でしょうか?とりあえず腕の痣は写真には撮ってあります。
今の所学校には嫌なそぶりなく普通に通っています。
息子に聞いた限りですが、その子達が騒ぐと授業が聞こえなかったり、息子だけではなく大人しそうな男子にちょっかいかけたりからかったりしているそうです。
これまでこんな怪我(痣)してきたことがなく困惑してどうしたら良いか悩んでます。
-
1 名前:浩美:2017/06/09 10:02
-
中1男子です。
4月に中学入ってからクラスに、よく言えば賑やかな男子達・悪く言えば騒がしい男子達がいることは聞いていました。
ひと月ほど前からその中の特定の男子数名から、息子がちょっかいかけられてきていて鬱陶しいと愚痴っていましたが、主に言葉のやりとりだけで、息子も大人しい方だけど言われっぱなしじゃないタイプなので、言い返してると言っている為様子見していました。
昨日息子の腕をみると、明らかに指の跡と思われる痣がありました。3本の指と親指の形がクッキリ。
聞くと、その騒がしい子達が授業中うるさかったので迷惑そうな顔をしていたら、休み時間「オマエうざい。」と言われて腕を思いっきり掴まれた、と。
息子はその手を同じように思いっきり掴み返して剥がしたからもう良いよ、先生に言ったら言ったで面倒くさそう。と言ってます。子供の様子を見ていてもイジメまでは言ってないけど口で言い合いしたり、相手がちょっかいかけてきたり、賑やかなタイプの子がそういうのを冷ややかに見てる息子が気に入らないって雰囲気です。
担任は若い女性です。参観の時に見た限りではしっかりした感じの先生だとは思うのですが、うるさい子達には手を焼いてるというのが参観の時の1時間でもはっきりわかりました。
皆さんならどうされますか?先生に言います?それともひとまず様子見でしょうか?とりあえず腕の痣は写真には撮ってあります。
今の所学校には嫌なそぶりなく普通に通っています。
息子に聞いた限りですが、その子達が騒ぐと授業が聞こえなかったり、息子だけではなく大人しそうな男子にちょっかいかけたりからかったりしているそうです。
これまでこんな怪我(痣)してきたことがなく困惑してどうしたら良いか悩んでます。
-
2 名前:そうですね:2017/06/09 10:43
-
>>1
他にお友達もいて孤立してないようでしたら様子見
個別懇談などの機会に先生の耳に入れておいてはどうでしょう。
息子さんにはあからさまな迷惑顔をしないように言うかな。
これも自衛です。
話してくれる息子さんといい関係を続けてください。
エスカレートしていく様子が見えたら相談かな。
以前ここで書いたのですがうちも息子が中1の時
同級生から暴言暴力を受けても担任が役に立たず
私は無関係のおしゃべりなママ友に現状を話して
「次に何かあったら出る所に出る」と言ったら
回り回って聞いたのかピタリと止みました。
-
3 名前:報告はする:2017/06/09 10:51
-
>>1
息子さんだけが被害にあっているわけではないと
思うので、先生に報告します。
「うちの場合はやりかえしたみたいですが・・」と、
個人的なクレームというより、問題提起の形で
報告するかな。
病院に行くレベル、学校に行きたくないレベルの
症状が、息子さんに出たなら、
それこそ担任・学年主任と三者面談しますね、早めに。
-
4 名前:確認:2017/06/09 12:26
-
>>1
>昨日息子の腕をみると、明らかに指の跡と思われる痣がありました。3本の指と親指の形がクッキリ。
>聞くと、その騒がしい子達が授業中うるさかったので迷惑そうな顔をしていたら、休み時間「オマエうざい。」と言われて腕を思いっきり掴まれた、と。
>
>息子はその手を同じように思いっきり掴み返して剥がしたからもう良いよ、
剥がしたって、離したの入力ミス?
息子さんがやり返して、相手の腕の皮膚を剥がしたって事なら、遣られたから遣り返したとしても、痣をつけるよりたち悪いよね?
まぁ遣られたら同じだけ遣り返しているなら、学校側は真面目に取り合わないかもね。
-
5 名前:主です:2017/06/09 13:06
-
>>2
> 他にお友達もいて孤立してないようでしたら様子見
> 個別懇談などの機会に先生の耳に入れておいてはどうでしょう。
お友達はいて孤立はしてないみたいです。
大人しい静かな子と仲がいいので、結局息子とその友人が賑やかな子達のちょっかいの相手になってしまってるようです。
> 息子さんにはあからさまな迷惑顔をしないように言うかな。
> これも自衛です。
そうですね、これは息子にも言い聞かせます。
> 話してくれる息子さんといい関係を続けてください。
>
>
> エスカレートしていく様子が見えたら相談かな。
> 以前ここで書いたのですがうちも息子が中1の時
> 同級生から暴言暴力を受けても担任が役に立たず
> 私は無関係のおしゃべりなママ友に現状を話して
> 「次に何かあったら出る所に出る」と言ったら
> 回り回って聞いたのかピタリと止みました。
>
ありがとうございます。参考になります。
個人懇談の時に担任には「報告」と言うような形でお知らせして、それ以上のことがあれば考えたいと思います。
-
6 名前:えーー:2017/06/09 13:11
-
>>4
>
>剥がしたって、離したの入力ミス?
握ってる手をひっぺがしたんでしょ?
普通にわかるじゃん。
>息子さんがやり返して、相手の腕の皮膚を剥がしたって事なら、遣られたから遣り返したとしても、痣をつけるよりたち悪いよね?
こんな風に取る?
>
>まぁ遣られたら同じだけ遣り返しているなら、学校側は真面目に取り合わないかもね。
そもそもやるべきことをやる時間に騒がしくしてるほうが悪い。
顰蹙買って当然なのに、因縁つけるとかヤクザか…?
-
7 名前:主です:2017/06/09 13:11
-
>>3
> 息子さんだけが被害にあっているわけではないと
そうなんですよね、息子以外のもっとおとなしい言い返せない子にはその子のものを取り上げてどこかへ隠したりすることもあるそうです。
何より授業がうるさくて聞こえない!と言うのも気になって仕方ないのです。学級崩壊までは言っていないと思うんですが、学年の報告会でも息子のいるクラスは特にウルサイと言われてるそうで・・・。
ただ息子も言い返したりしてる、と言うし大げさになると格好悪いって思ってる風でもあります。
担任の先生には報告させてもらったうえで、様子見してもらう様にお願いしようかと思います。
ありがとうございました。
-
8 名前:主です:2017/06/09 13:19
-
>>4
引き剥がすって言わないですかね?引きをすっ飛ばしちゃったので剥がす=皮膚を剥がす?と取られたのかな。
離すだとそっと相手の手を取って・・・みたいな雰囲気なので、相手の腕をガシッと掴んで振りほどいた、みたいな感じで剥がすと表記しました。
わかりにくかったですかね、すみません。
流石に皮膚は剥がせないです(笑)。
口喧嘩だけだったら良いんですが、今回痣かぁ・・・と思ってしまいました。
二の腕にくっきり指の跡が残る痣って相当強い力で掴まれたって感じませんか?
いくらうちの子がウザくても、やられたらやり返すタイプであってもここまでされるのは正直腹立たしいです。
-
9 名前:マジかよ:2017/06/09 13:24
-
>>4
>>昨日息子の腕をみると、明らかに指の跡と思われる痣がありました。3本の指と親指の形がクッキリ。
>>聞くと、その騒がしい子達が授業中うるさかったので迷惑そうな顔をしていたら、休み時間「オマエうざい。」と言われて腕を思いっきり掴まれた、と。
>>
>>息子はその手を同じように思いっきり掴み返して剥がしたからもう良いよ、
>
>
>
>剥がしたって、離したの入力ミス?
>息子さんがやり返して、相手の腕の皮膚を剥がしたって事なら、遣られたから遣り返したとしても、痣をつけるよりたち悪いよね?
どんな読み取り方だよ。
日本語不自由なの?
-
10 名前:方言?:2017/06/09 13:27
-
>>4
私も違和感あったよ。
まあ引き離したって事かなって文面から受け取ったけど。
普通離しただよね。
-
11 名前:スプラッター好き?:2017/06/09 13:47
-
>>4
皮膚を剥がすって発想が凄い…
素手で人間の皮膚を剥がすなんて
もししてたら痣どころじゃない大問題になってるはずよね。
-
12 名前:書き方が:2017/06/09 14:22
-
>>11
>皮膚を剥がすって発想が凄い…
>
>素手で人間の皮膚を剥がすなんて
>もししてたら痣どころじゃない大問題になってるはずよね。
てか
4番は、まさにそういう授業を妨害するような問題児の親なんじゃない?
どうにかしてスレ文に難癖つけたいんだよ。
同じ様な内容でも10番みたいな書き方なら納得して見送るけど、ああいう意地悪い挙げ足取りホンマ腹立つわ。
主へ
心配は解るし写真撮ったの正解と思う。
話し合いの中で事実確認が後から必要になることもあるから。
<< 前のページへ
1
次のページ >>