育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6801222

ノーベル賞って

0 名前:疑問:2015/10/05 05:31
その都度その都度、毎年最初から審議してるのかな。

それとも何年も前から目をつけられていて
候補が沢山いるのかしら。

それとも確定してて順番待ちなんてことも
あるのかな。

どうしてあんなにおじいちゃんになってから
貰うんだろう。

最近活躍しだしたわけではないのに。
1 名前:疑問:2015/10/06 13:59
その都度その都度、毎年最初から審議してるのかな。

それとも何年も前から目をつけられていて
候補が沢山いるのかしら。

それとも確定してて順番待ちなんてことも
あるのかな。

どうしてあんなにおじいちゃんになってから
貰うんだろう。

最近活躍しだしたわけではないのに。
2 名前:時間がかかる:2015/10/06 14:10
>>1
その研究なり発見なりが本当に高く評価されるべくものなのかどうかは、しばらく時間が経ってみないとわからない・・って、聞いたことがあるよ。

世間の評価が定まるまで、ある程度の時間が必要みたいね。
3 名前:疑問:2015/10/06 14:19
>>1
それはそうだろうと思ってましたけど
80歳と言ったら、男性だったらなくなってる
可能性だってあるのにと思うんですね。

既に薬で救われてる人が何人もいる時点で
急ピッチで決められないのかなと。
4 名前:長生き:2015/10/06 16:40
>>3
>それはそうだろうと思ってましたけど
>80歳と言ったら、男性だったらなくなってる
>可能性だってあるのにと思うんですね。
>
>既に薬で救われてる人が何人もいる時点で
>急ピッチで決められないのかなと。


そうなんだよね。
ご存命でないと受賞できないんだよね。

だから赤崎先生が
ノーベル賞をとるには長生きが絶対条件とか
おっしゃってたわ。(もちろんジョークで)
5 名前:オバマ:2015/10/06 16:56
>>2
本当に。

今だったらオバマに平和賞なんか誰もふさわしいと思わないだろうに、あれは不自然だったな。
平和賞は基準が曖昧だけど(政治的意図が入ってそうだけど)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)