育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6801864

毎日毎日頭痛がする

0 名前:頭痛:2016/11/28 15:54
気が重いとかいうのではなく、本当に頭痛がして鎮痛剤を飲んでいます。
あまり効果がなくなってきたかも。

頭が痛いなー。
1 名前:頭痛:2016/11/29 14:15
気が重いとかいうのではなく、本当に頭痛がして鎮痛剤を飲んでいます。
あまり効果がなくなってきたかも。

頭が痛いなー。
2 名前:カフェイン:2016/11/29 14:20
>>1
それ中毒なってない?
3 名前::2016/11/29 14:25
>>2
カフェインの中毒がそうなるってこと?
私はコーヒー好きだよ。関係あり?
4 名前::2016/11/29 14:26
>>2
>それ中毒なってない?

偏頭痛かと思ったりしたのだけど、思わぬレスがきてびっくりしております。

ちなみにたぶんロキソニンなら効きます。
イブじゃきかなくなってきた。
5 名前:医者に行く:2016/11/29 14:37
>>1
独身時代の上司が数日頭が痛いと言っていて、病院へ行き検査の予約を取ったと言っていた昼休み。

倒れて救急車で搬送されて帰らぬ人となりました。

くも膜下出血でした。
6 名前:脳神経外科:2016/11/29 14:40
>>1
>気が重いとかいうのではなく、本当に頭痛がして鎮痛剤を飲んでいます。
>あまり効果がなくなってきたかも。
>
>頭が痛いなー。



驚かすんじゃないけど、それ侮れないから。
私は夏場になるといつも頭痛で毎日のようにロキソニンを飲んでいましたが、今まで一度も脳ドックやった事がなかったので一度きちんと受けてこいと家族に言われてMRIやってきました。
すると、気になる場所に白い影が見える、脳腫瘍の疑いがあるから、紹介状とCDRあげるからこれ持って大学病院の脳神経外科に行きなさいと言われて怖くなってすぐ行ってきました。
大学病院の外来で脳腫瘍の疑いがあって、それもうちでは手術できないかもと言われて、もう一度うちでMRIやってそれから考えましょうと言われて、MRIの検査の日までネットで調べてたんですが、調べるほどに怖くなって、亡くなる人もたくさんいる事が分かって遺言状まで作りはじめました。
結局MRI撮って脳腫瘍ではなくのう胞だったんですが、あまりに症状がひどくなったら開頭手術と言われています。
MRI安くないけど一度調べたほうがいいかもよ。
7 名前::2016/11/29 19:46
>>1
朝起きたときが一番頭痛がひどいなら脳腫瘍の可能性高いです。

いつもと違う頭痛なら、頭痛外来なりに行った方が安心だよ。
8 名前::2016/11/29 19:53
>>7
去年の今ごろ妹が頭痛で様子がおかしかった。
頭痛外来に行ったけど何故かMRIを断ったと聞いた。
その1週間後くらいに痙攣起こして倒れた。
脳腫瘍でした。

妹は2ヶ月以上頭痛を我慢した。
倒れる一ヶ月前くらいからは、朝頭が痛くて目が覚めると言っていた。

医者からは、最初は良性だったと思うが、ここ数ヵ月で悪性化して一気に大きくなったと思うと言われました。

脳だけは健康診断とかないから、他の人も言っているように、安心を買うつもりで病院行って詳しい検査をすることをお勧めします。

自分が一番わかると思う、これはいつもの頭痛か、いつもと違う頭痛か。
9 名前:早く:2016/11/29 20:55
>>1
早く行ったほうがいいと思う。脳の「取り返しがつかない」は、本当に取り返しがつかないと思う。

例えばステージの進んだ内臓癌だとしても、その時点で歩行はできるだろう。脳出血だったら、一発で麻痺ですよ。

よく言う金属バットで殴られたような痛みならくも膜下出血の可能性がある。じりじり痛いようなら、脳出血かもしれない。たまの汗とかかいてない?
顔の左右のバランスは悪くないですか?頭は右が痛いの?左が痛いの?

こんなこと書いてても私は医者じゃないので
早く受診することをお勧めします。
10 名前:偏頭痛:2016/11/29 21:01
>>1
毎日5、6回くらいナロンエース飲んでいます。

医者に行ってCT撮ったり色んな検査をしましたが異常なし。
検査は23歳の頃と、最近(45歳)受けました。
医療が進歩しても偏頭痛は改善されないです。
予防薬も効かないし、医者にいちいち行くのも大変で、結局市販薬です。
何十年も、頭痛薬を一日何度も飲む生活。
薬代は必要経費と思っています。

リアルで言うと、頭痛薬が頭痛を引き起こしているんだとか、良い頭痛外来を紹介するとか、お節介なこと言われます。
放っておいて欲しいので、リアルでは言わないです。

長時間出かけるときや旅行はトイレの個室で、ペットボトルのお茶でナロンエースを飲むなど同行者に見られないようにしています。

偏頭痛の辛さも人それぞれで、対処の仕方も人それぞれ。
一日何度頭痛薬を飲もうが私の勝手でしょうと思います。

知人は風邪を引くと、一回3錠の薬を倍飲んでいます。
私は何も言いませんが周りは止めます。
なので知人もこっそり飲んでいます。

私は容量は守っていますが飲む回数が多いだけ。
ナロンエースは常にストックがあります。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)