育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6801905

海老蔵さん治療費支払い拒否

0 名前:ab蔵:2017/07/19 03:53
海老蔵さんが、麻央さんの入院していた病院に不信感を覚え、
納得の行く検証をしてもらえるまで
治療費入院費の支払いを拒否、訴訟も辞さない構えだと
今日見ました。

その背後に何があったかはわかりません。
しかし麻央さんがその病院に入院していたことや
お薬代がかかっていたことは事実でして
それとこれとは別なんじゃないかと思うのです。

私の親が亡くなった時、宣告されていた余命より
だいぶ前に急変してお医者さんも家族の誰もまさか
急にこうなると思ってなくて、夜中の寝ている間に
見回りの看護師さんが来たときにはすでに亡くなってから
いくらか時間が経っていたようで、
うちの母は夜中だったのに大きな声で
「このやぶ医者!誰にも気づかれずに一人苦しんで
仕事してんのか?看護師!」と言っていました。
母もはじめは治療費を払わないと怒っていたのですが
それも違うと思うんです。
お医者さんも看護師さんも死なせようとしてるわけじゃなくて
なんとか治そうとしてくれてたわけだし
親切にしてくれる看護師さんもいっぱいいました。

かかったお金はそれはそれとして一旦払って
その後話し合いをしたり苦情を言ったり訴訟を起こせば
いいのではないんでしょうか。
1 名前:ab蔵:2017/07/20 12:39
海老蔵さんが、麻央さんの入院していた病院に不信感を覚え、
納得の行く検証をしてもらえるまで
治療費入院費の支払いを拒否、訴訟も辞さない構えだと
今日見ました。

その背後に何があったかはわかりません。
しかし麻央さんがその病院に入院していたことや
お薬代がかかっていたことは事実でして
それとこれとは別なんじゃないかと思うのです。

私の親が亡くなった時、宣告されていた余命より
だいぶ前に急変してお医者さんも家族の誰もまさか
急にこうなると思ってなくて、夜中の寝ている間に
見回りの看護師さんが来たときにはすでに亡くなってから
いくらか時間が経っていたようで、
うちの母は夜中だったのに大きな声で
「このやぶ医者!誰にも気づかれずに一人苦しんで
仕事してんのか?看護師!」と言っていました。
母もはじめは治療費を払わないと怒っていたのですが
それも違うと思うんです。
お医者さんも看護師さんも死なせようとしてるわけじゃなくて
なんとか治そうとしてくれてたわけだし
親切にしてくれる看護師さんもいっぱいいました。

かかったお金はそれはそれとして一旦払って
その後話し合いをしたり苦情を言ったり訴訟を起こせば
いいのではないんでしょうか。
2 名前:週刊誌:2017/07/20 12:39
>>1
どこの週刊誌の記事?

それ、真実なの?
3 名前:バカだよ:2017/07/20 12:40
>>1
病院も迷惑だわ、こんな病人や家族。
4 名前:心情はとてもよくわかるけど、:2017/07/20 12:43
>>1
一応筋は通そうよ、と思う。
5 名前:それは:2017/07/20 12:47
>>1
ちゃんとした病院?
それとも、民間療法の?
6 名前:何を信じるか:2017/07/20 12:54
>>1
お医者さんは病気を治す人ではなく病気の治療の手助けをしてくれる人です。
だから納得がいかないのであれば違う病院に行くことや違う医者に診てもらう自由が患者にあります。
治療方針だってそれが合う人合わない人様々ですし
結果はとても残念なことですがその途中を咎めることはいいことではないと思います。
それこそ『嫌ならするな』です。
命に関わることなんですから患者側が賢くならなければならないし全幅の信頼をおける人に治療してもらい結果がどうなったにせよそれを恨んではいけないんです。
こんな訴訟がまかり通ったら医者なんてバカバカしくてやってられませんよ。
まして治療費を払わないとごねるなんてやっぱりこの人の性根はこうなんだなとしか思えないです。
お気持ちはわかりますけどこれはだめだと思います。
7 名前:ホントなの:2017/07/20 12:54
>>1
記事は見たけど、ホントなのかな。
この橘カイトってライター、胡散臭くない?
8 名前:どうだろうね:2017/07/20 12:58
>>7
支払いを済ませていたらそれこそ名誉毀損だから
なんらかの理由で支払いがされていないことは
たしかなんじゃないのかしら。
これから明らかになるでしょう。
9 名前:一旦払ってから提訴すべきでは?:2017/07/20 13:21
>>1
>海老蔵さんが、麻央さんの入院していた病院に不信感を覚え、
>納得の行く検証をしてもらえるまで
>治療費入院費の支払いを拒否、訴訟も辞さない構えだと
>今日見ました。
>
>その背後に何があったかはわかりません。
>しかし麻央さんがその病院に入院していたことや
>お薬代がかかっていたことは事実でして
>それとこれとは別なんじゃないかと思うのです。
>
>私の親が亡くなった時、宣告されていた余命より
>だいぶ前に急変してお医者さんも家族の誰もまさか
>急にこうなると思ってなくて、夜中の寝ている間に
>見回りの看護師さんが来たときにはすでに亡くなってから
>いくらか時間が経っていたようで、
>うちの母は夜中だったのに大きな声で
>「このやぶ医者!誰にも気づかれずに一人苦しんで
>仕事してんのか?看護師!」と言っていました。
>母もはじめは治療費を払わないと怒っていたのですが
>それも違うと思うんです。
>お医者さんも看護師さんも死なせようとしてるわけじゃなくて
>なんとか治そうとしてくれてたわけだし
>親切にしてくれる看護師さんもいっぱいいました。
>
>かかったお金はそれはそれとして一旦払って
>その後話し合いをしたり苦情を言ったり訴訟を起こせば
>いいのではないんでしょうか。

何か民間療法でどうとか、って
聞いたけど...何故に民間療法選んだんだろう?先進医療チョイスしたらもっと
生きられただろうに。それこそ乳房の一つや二つ、命を落とすこと思ったらさっさととっちゃえば良かったんだよ。見てくれがどうとかにこだわるから命を落とす羽目に成ったんじゃない
10 名前:ネット汚染:2017/07/20 13:37
>>1
海老蔵さんって、歌舞伎下手なの?
11 名前:なんで?:2017/07/20 13:44
>>10
ヘタって言うほどでもないよね。
普通じゃないかな。
寝ちゃったけど笑
12 名前:そもそも:2017/07/20 14:32
>>1
入院費を払わないで、退院なんてできるの?
私が入院していた病院はできなかったよ。

一時金でも支払って、会計にもっていって領収書をもらわないと、そのあとの手つづきができなかったけど。
入院患者用のリストバンド切ってもらって、
ナースステーションで薬もらって退院だった。
13 名前:カード:2017/07/20 14:43
>>12
カード払いだったのかもね。
14 名前:お亡くなり:2017/07/20 14:44
>>12
生きてる人はそうだけど
亡くなった人はまた違うんじゃ?
すぐに下(霊安室)に移動してそこからはもう
葬儀屋さんが段取りしてたから
支払いしている時間なんかなかったと思う。
うちも後日払いに行ってたような。
15 名前:自宅:2017/07/20 14:46
>>14
>生きてる人はそうだけど
>亡くなった人はまた違うんじゃ?
>すぐに下(霊安室)に移動してそこからはもう
>葬儀屋さんが段取りしてたから
>支払いしている時間なんかなかったと思う。
>うちも後日払いに行ってたような。

自宅で亡くなったんだよね?
16 名前:まったく:2017/07/20 14:51
>>15
まったくだよ。

こういう話も知らない人が、嘘の噂にテキトーに尾ひれ付けて流すんだろうね。
17 名前:自宅:2017/07/20 14:51
>>15
そういえばそうでした。失礼しました。
18 名前:お亡くなり:2017/07/20 14:52
>>17
しかもハンドル間違えてしまいました。
重ね重ね申し訳ありません。
19 名前:いつから:2017/07/20 14:53
>>12
私がここ数年の間に入院した病院2つと
家族が入院した病院2つは後払いでしたよ。
明細だけもらう。

初めて後払いと聞いた時は、払わない人増えないの⁇
と驚きました。
会計が開いてれば退院時に支払いすることもできるけど
そうでなければ後日、1ヶ月以内くらいにお願いします、
って話でした。
20 名前:12:2017/07/20 15:00
>>19
そっか、そういう病院もあるんですね。
私の入院したところは国立病院だったので
融通が利かなかったのかも。

そういえば、出産の病院はどうだったか
思い出そうとしたけど、もう忘れてる。

そういう話じゃないですよね
横伸ばしごめんなさい。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)