育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6801911

イオンお客様感謝デーでの返品(駄)

0 名前:教えて:2017/10/30 04:45
イオン等のスーパーで勤めている(いた)方教えて下さい。

イオンのお客様感謝デー(全品5パーセントオフ)で買ったいくつかの商品のうち、一つ(未使用)を返品したいんですが。
まとめて会計してもらった場合、他の商品は5パーセントオフのままでしょうか?


例えば1000円(税込)のものを10個購入した場合、感謝デーで5パーセントオフだと合計9500円ですが。
1000円(税込)の商品を一つ返品したら、1000*9*0.95=8550ですか?(9500のうち、一つの950円分だけ返品となりますか

それとも、店側の処理が一度全品返品して残り9個が打ちなおしたような状態(感謝デーではないので、定価の合計9000円)みたいな処理になりますか?

何故こんな質問したかというと、色々買った中の一つ(数百円程度の)を返品したいのですが、返品したほうが高くつくようなら返品をやめようかとおもったので。
1 名前:教えて:2017/10/30 23:46
イオン等のスーパーで勤めている(いた)方教えて下さい。

イオンのお客様感謝デー(全品5パーセントオフ)で買ったいくつかの商品のうち、一つ(未使用)を返品したいんですが。
まとめて会計してもらった場合、他の商品は5パーセントオフのままでしょうか?


例えば1000円(税込)のものを10個購入した場合、感謝デーで5パーセントオフだと合計9500円ですが。
1000円(税込)の商品を一つ返品したら、1000*9*0.95=8550ですか?(9500のうち、一つの950円分だけ返品となりますか

それとも、店側の処理が一度全品返品して残り9個が打ちなおしたような状態(感謝デーではないので、定価の合計9000円)みたいな処理になりますか?

何故こんな質問したかというと、色々買った中の一つ(数百円程度の)を返品したいのですが、返品したほうが高くつくようなら返品をやめようかとおもったので。
2 名前:要確認:2017/10/31 01:18
>>1
ガソリンの値引きやポイント10倍のスレの方ですか?

一万円以上のお買い上げで5%オフ
3つまとめて5%オフ

というような、購入条件つきの割引でなければ、シンプルに1点だけ返品できて、5%引き後の金額が返金になると思います。

確実ではないので、購入したお店に確認してくださいね。
3 名前:なんてこの質問を:2017/10/31 09:23
>>1
普通に一点に払った料金が戻ってくるだけですよ。
もしかして、割引きしてない額で返金されて得すると思いましたか?


 
>イオン等のスーパーで勤めている(いた)方教えて下さい。
>
>イオンのお客様感謝デー(全品5パーセントオフ)で買ったいくつかの商品のうち、一つ(未使用)を返品したいんですが。
>まとめて会計してもらった場合、他の商品は5パーセントオフのままでしょうか?
>
>
>例えば1000円(税込)のものを10個購入した場合、感謝デーで5パーセントオフだと合計9500円ですが。
>1000円(税込)の商品を一つ返品したら、1000*9*0.95=8550ですか?(9500のうち、一つの950円分だけ返品となりますか
>)
>それとも、店側の処理が一度全品返品して残り9個が打ちなおしたような状態(感謝デーではないので、定価の合計9000円)みたいな処理になりますか?
>
>何故こんな質問したかというと、色々買った中の一つ(数百円程度の)を返品したいのですが、返品したほうが高くつくようなら返品をやめようかとおもったので。
4 名前:ごめん読み間違い:2017/10/31 09:25
>>3
あ、私の読み違いだったわ。

主さんの心配は大丈夫ですよ。
高くつくはないよ。



>普通に一点に払った料金が戻ってくるだけですよ。
>もしかして、割引きしてない額で返金されて得すると思いましたか?
>
>
> 
>>イオン等のスーパーで勤めている(いた)方教えて下さい。
>>
>>イオンのお客様感謝デー(全品5パーセントオフ)で買ったいくつかの商品のうち、一つ(未使用)を返品したいんですが。
>>まとめて会計してもらった場合、他の商品は5パーセントオフのままでしょうか?
>>
>>
>>例えば1000円(税込)のものを10個購入した場合、感謝デーで5パーセントオフだと合計9500円ですが。
>>1000円(税込)の商品を一つ返品したら、1000*9*0.95=8550ですか?(9500のうち、一つの950円分だけ返品となりますか
>>)
>>それとも、店側の処理が一度全品返品して残り9個が打ちなおしたような状態(感謝デーではないので、定価の合計9000円)みたいな処理になりますか?
>>
>>何故こんな質問したかというと、色々買った中の一つ(数百円程度の)を返品したいのですが、返品したほうが高くつくようなら返品をやめようかとおもったので。
5 名前::2017/10/31 09:26
>>3
>普通に一点に払った料金が戻ってくるだけですよ。
>もしかして、割引きしてない額で返金されて得すると思いましたか?
>

いえいえ、とんでもない。
スレの本文に書いたとおりの理由ですよ。
6 名前::2017/10/31 09:28
>>2
> ガソリンの値引きやポイント10倍のスレの方ですか?
>
> 一万円以上のお買い上げで5%オフ
> 3つまとめて5%オフ
>
> というような、購入条件つきの割引でなければ、シンプルに1点だけ返品できて、5%引き後の金額が返金になると思います。
>
> 確実ではないので、購入したお店に確認してくださいね。
>

ガソリンやポイントスレの方とは別人です。

イオンで働いたことある方がいるかなと思ったので、教えてもらえたらなと思った次第です。

そうですね
シンプルに返金されるだけですよね。
7 名前::2017/10/31 09:31
>>1
〆ます。

ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)