育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6801986

働かない主婦

0 名前::2016/12/13 19:08
子どもがいない、もしくは小学校高学年くらいになっても専業主婦で家にいる人はどんな理由があるのだろう…
1 名前::2016/12/14 17:05
子どもがいない、もしくは小学校高学年くらいになっても専業主婦で家にいる人はどんな理由があるのだろう…
2 名前:釣り?煽り?:2016/12/14 17:06
>>1
どーでもいーじゃん。

>子どもがいない、もしくは小学校高学年くらいになっても専業主婦で家にいる人はどんな理由があるのだろう…
3 名前:ニッ、ォ、ハ、ッ、ニ、筅、、、、ォ、鬢ヌ、マ:2016/12/14 17:06
>>1
、ェカ筅ヒコ、、テ、ニ、ハ、ア、?ミ。「ニッ、ッノャヘラ、ハ、ッ、ハ、、。ゥ
4 名前:え、:2016/12/14 17:06
>>1
>子どもがいない、もしくは小学校高学年くらいになっても専業主婦で家にいる人はどんな理由があるのだろう…

余裕があって家にいたい。趣味をしてたいとか。習い事とか。持病があるとか。いろいろあるじゃん。
5 名前:あはは:2016/12/14 17:08
>>1
別に働く必要ないからでは?
6 名前:そりゃ:2016/12/14 17:08
>>1
>子どもがいない、もしくは小学校高学年くらいになっても専業主婦で家にいる人はどんな理由があるのだろう…

いろいろでしょ。
内気かもだし、体弱いかもだし、親に手が掛かるとか、お金に不自由してないとか。
7 名前:とりあえず:2016/12/14 17:09
>>1
私の母は、そうだった。
父が高収入だったからね。
働く理由がない。
だから、私たちに手がかからなくなった頃から習い事いくつか始めたり、祖父母たちの介護したりしてました。
今も同じ感じ。
父も母も祖父母の遺産もあるし、蓄えもあるから、お互い習い事行ったり、友達と遊びに行ったら旅行へ行ったしてます。


>子どもがいない、もしくは小学校高学年くらいになっても専業主婦で家にいる人はどんな理由があるのだろう…
8 名前:いっぱい:2016/12/14 17:09
>>1
結婚する時の約束が専業主婦だったから、お金余裕だし働く意味がない。
周りの人も主婦で働いている人が少ない。
意外に忙しい。一応毎日用事がある。
習い事してるし、家に居るのも好き。
料理をバタバタしたくない。
9 名前:ごめん:2016/12/14 17:09
>>7
子供がいない人だったね。
子供のいない人で知ってる人は、ご病気のしか知らないです。

>私の母は、そうだった。
>父が高収入だったからね。
>働く理由がない。
>だから、私たちに手がかからなくなった頃から習い事いくつか始めたり、祖父母たちの介護したりしてました。
>今も同じ感じ。
>父も母も祖父母の遺産もあるし、蓄えもあるから、お互い習い事行ったり、友達と遊びに行ったら旅行へ行ったしてます。
>
>
>>子どもがいない、もしくは小学校高学年くらいになっても専業主婦で家にいる人はどんな理由があるのだろう…
10 名前:二択:2016/12/14 17:13
>>1
子どもが高学年になって働かない人結構いるよね。
働きたくないか働く必要がないかのどちらかじゃない?

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)