NO.6802589
あさいち、ユースケ、悪ノリ
-
0 名前:いのっち:2017/07/13 13:02
-
きょうの朝、あさイチ見た人いますか?
オープニングで新司会者がユースケサンタマリアに変わったって紹介されて批判殺到で大事になったらしいけど、あんなの騙される人いるの?
誰が見たって冗談だってわかると思うけど、あんなジョークも分からなかったらテレビなんて見られないよね。
批判は年寄りが多かったらしいけど、あれじゃオレオレ詐欺に騙される理由も分かるかも。
-
1 名前:いのっち:2017/07/14 16:10
-
きょうの朝、あさイチ見た人いますか?
オープニングで新司会者がユースケサンタマリアに変わったって紹介されて批判殺到で大事になったらしいけど、あんなの騙される人いるの?
誰が見たって冗談だってわかると思うけど、あんなジョークも分からなかったらテレビなんて見られないよね。
批判は年寄りが多かったらしいけど、あれじゃオレオレ詐欺に騙される理由も分かるかも。
-
2 名前:みたよ〜:2017/07/14 16:15
-
>>1
ユースケのプチ暴走ぶりに笑いながら見てたんだけど、あの程度でクレームついちゃうんだね。
-
3 名前:批判:2017/07/14 20:05
-
>>1
私は笑って見てましたが同居の義母ははらはらしてたよ(笑)皆さん批判でなく本当に?って不安だったはず。
歳を重ねると冗談が通じないよね。
義母も絶命したらやだもうって笑ってたわ。
-
4 名前:絶命:2017/07/14 20:20
-
>>3
>私は笑って見てましたが同居の義母ははらはらしてたよ(笑)皆さん批判でなく本当に?って不安だったはず。
>歳を重ねると冗談が通じないよね。
>義母も絶命したらやだもうって笑ってたわ。
-
5 名前:前提条件:2017/07/14 20:44
-
>>1
ユースケのキャラを知らなきゃ、ええっ??と思ったかもしれないよ。かなり長い時間遊んでたし。
私も、「ん? ああ、なんだ、ユースケか。」と思ったもん。
-
6 名前:やりすぎ:2017/07/14 22:06
-
>>1
でもね、一瞬、「え!???」って思ったよ。
明かにやり過ぎだよ、あれは。
朝ドラ受けだけ見て、すぐ行く時間だから
その後どうなったのか知らないけど。
あの番組見てるのは、時間帯からして年配がほとんど
だから、
あんな悪乗りはそりゃ苦情が殺到すると思う。
-
7 名前:びにく:2017/07/15 11:21
-
へー
空気読めないかったい人多いんだね
まあ最近の世の中見てたらわかるけど
-
8 名前:FAX:2017/07/15 11:43
-
>>1
オンタイムで見てたわけじゃないんだけど、「FAX殺到」に大笑いした。
さすが。年寄りの即時メディアFAXなのね。
-
9 名前:それよりも:2017/07/15 12:10
-
>>1
久々に見たユースケサンタマリアが老けたなぁって
そっちが驚きだったのだけれど
-
10 名前:いやや:2017/07/15 12:36
-
>>3
>私は笑って見てましたが同居の義母ははらはらしてたよ(笑)皆さん批判でなく本当に?って不安だったはず。
>歳を重ねると冗談が通じないよね。
>義母も絶命したらやだもうって笑ってたわ。
やだ!絶命って(笑)
笑えないけど笑える間違い。
-
11 名前:へぇ:2017/07/15 12:43
-
>>1
苦情って、悪のりにたいしての苦情?
それともユースケはやだ!!っていう苦情?
ユースケとしては下の方がショックかな?
-
12 名前:たぶん:2017/07/15 12:50
-
>>11
> 苦情って、悪のりにたいしての苦情?
> それともユースケはやだ!!っていう苦情?
>
> ユースケとしては下の方がショックかな?
ニュース記事を読むと、年輩の家族を持つ視聴者が「親が混乱している・悲しんでる・説明してもわかってくれない」みたいな内容のFAXを送ったっぽいから、紛らわしい演出はやめてほしい・事実を伝えてほしいって要望じゃないのかな。
-
13 名前:11:2017/07/15 14:59
-
>>12
へぇー、ということは、ユースケは、
高齢者世代とその子ども世帯から、
おまえはイヤだ!という苦情と、
悪のりすんな!という苦情の両方をもらったのね。
アホだなぁ(^^;
でも、ニュースや記事になったということは美味しかったのかな?
平和だなぁ、、、
>
>ニュース記事を読むと、年輩の家族を持つ視聴者が「親が混乱している・悲しんでる・説明してもわかってくれない」みたいな内容のFAXを送ったっぽいから、紛らわしい演出はやめてほしい・事実を伝えてほしいって要望じゃないのかな。
-
14 名前:役者冥利:2017/07/15 19:25
-
>>1
人を騙せるほどの演技力。
元は役者じゃなくて歌うたってたユースケなのに、視聴者を騙せるほどの演技力があるなんて私はすんげぇー!!って思うわ。
悦っちゃん良かった。
子役さんのほうが良かった。
-
15 名前:うえ〜:2017/07/16 02:49
-
>>12
>ニュース記事を読むと、年輩の家族を持つ視聴者が「親が混乱している・悲しんでる・説明してもわかってくれない」みたいな内容のFAXを送ったっぽいから、紛らわしい演出はやめてほしい・事実を伝えてほしいって要望じゃないのかな。
説明してもわからないようなら、もうTVもみないほうがいいね。
TVだけじゃなくって外でもいろいろやらかしてそう・・・
へんちくりんな老人たまにみることあるもんね。
歳を取るって嫌ねぇ・・・ある程度は仕方ないにしても
自分はそうならないようになりたいわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>