育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6802765

座間の事件

0 名前:親として:2017/11/10 10:36
座間の事件。
新聞に被害者の顔写真が出てましたね。大半が高校生。
我が家にも同じ年頃の娘がいます。
親御さんの気持ちを考えるとやりきれない。
笑顔の写真の裏に、死を覚悟するような悩みがあったのだろうか、本当に本当にやりきれないです。
1 名前:親として:2017/11/11 14:35
座間の事件。
新聞に被害者の顔写真が出てましたね。大半が高校生。
我が家にも同じ年頃の娘がいます。
親御さんの気持ちを考えるとやりきれない。
笑顔の写真の裏に、死を覚悟するような悩みがあったのだろうか、本当に本当にやりきれないです。
2 名前:かわいそうに:2017/11/11 15:05
>>1
みんな普通の高校生て感じ、素朴な感じの子ばかりだった。

死にたい、て「ツライ」「いやになった」程度だったんじゃないの?
そのときは耐えられない気持ちになっても数時間後には回復してるみたいな。
軽い感じで死にたいっていうもん。

犯人は優しそうで、手が綺麗で、好きだとかなんとか言って騙したんでしょう。まさかそんなやつだとは……
怖かっただろうね……
3 名前:なんだか:2017/11/11 15:11
>>1
出さなきゃ良いのに。
父親もしゃべっていた。

>座間の事件。
>新聞に被害者の顔写真が出てましたね。大半が高校生。
>我が家にも同じ年頃の娘がいます。
>親御さんの気持ちを考えるとやりきれない。
>笑顔の写真の裏に、死を覚悟するような悩みがあったのだろうか、本当に本当にやりきれないです。
4 名前:犯人:2017/11/11 15:38
>>2
>みんな普通の高校生て感じ、素朴な感じの子ばかりだった。
>
>死にたい、て「ツライ」「いやになった」程度だったんじゃないの?
>そのときは耐えられない気持ちになっても数時間後には回復してるみたいな。
>軽い感じで死にたいっていうもん。
>
>犯人は優しそうで、手が綺麗で、好きだとかなんとか言って騙したんでしょう。まさかそんなやつだとは……
>怖かっただろうね……


女の子にはレイプしてから殺したと供述してたよね。
顔写真を見てしまうと辛い。
顔写真公開は余計なことじゃないかな。
セカンドレイプみたい。
5 名前:自殺行為:2017/11/11 15:45
>>2
>まさかそんなやつだとは……


でも、女子高生がネットで知り合った男に会うって、それだけで十分自殺行為だと思う。殺されそうになってから怖がるんじゃなく、会いに行くことを怖がるべきだったよ。

私は趣味のオフ会でも、若い女の子はレイプされて殺されるからやめとけ、って娘に言ってる。
6 名前:なんかね:2017/11/11 16:29
>>1
普通こんな連続さつ人事件って
犯人は絶対にサイコパスだろうって
想像するんだけど、
この犯人に限っては、
ただたた倫理観のない頭と育ちの悪い人間に見える。
風貌で引っ張られてるのかも知れないけど。
7 名前:ますごみ:2017/11/11 16:44
>>1
マスコミは被害者の周りをあまり嗅ぎ回らないで欲しいな。
卒アルとか文集とか付き合いの薄い友人の話とか要らないよ。
親御さんのところに突撃なんてしなくて良いし。
気の毒で見ていられないもの。

それより加害者のここまでの生い立ちや人物像、親はどうしてたのかなどの経緯を掘り下げて欲しい。
モンスターはどうやって生まれたのか。
8 名前:悪魔の父親は:2017/11/11 16:53
>>1
この事件に関するニュース、情報番組は
一切見ていない。
魂を削り取られるから。

一つだけ、不思議でならなくてネットで
調べているけど分からない。

犯人の父親はいったいどこでどうしているのか?
会社名とかは出てきたけど(確定ではなく噂だけど)

マスゴミはどうして父親の情報を出さないのか????
9 名前:証言:2017/11/11 17:24
>>1
クーラーボックスを3人で運んでたって証言したお婆ちゃんいたよね。
あのあと 報道しないね。

携帯が 犯人が行ったことないと言ってる江の島だっけ?駅にあったとか、単独犯と思えないところもある。



クーラーボックスの証言したお婆ちゃんが 不審シしたりしたら、怖いね。
警察が守ってあげてほしいわ。
10 名前:それ:2017/11/11 17:31
>>1
>我が家にも同じ年頃の娘がいます。
>親御さんの気持ちを考えるとやりきれない。

そう思います。
でもさ、同じ娘を持つ親ならどうして顔写真を公開してるのかって、そっちにも怒りが沸き上がりませんか?

人探しでもなく既に亡くなっているのに。
しかも上の人が書いたようなことまでされてると分かってるのに。
写真をぼかすこともできた。
それをやると現実味がなくなるんでしょうか?

私はNHKをはじめとするメディアやマスコミにも腹が立って仕方ありません。
11 名前:残酷:2017/11/11 17:36
>>1
被害者の詳細な情報はいらない。
写真まで出されて。
残酷すぎる。
12 名前:訴え:2017/11/11 17:53
>>3
>出さなきゃ良いのに。
>父親もしゃべっていた。
>

お父さんはでもよくしゃべってくれたなと思ったよ
もし今現在、死にたいと思ってSNSで相手探したり訴えたりしてる子も
どうか、少しでも現実で知っている知人、学校、警察などに
少しでも知ってる人に相談してほしい、と

ほんとにそうだと思った。
13 名前:ニュース:2017/11/11 19:47
>>11
>被害者の詳細な情報はいらない。
>写真まで出されて。
>残酷すぎる。

写真出すのって遺族に了解とってるのでしょうか?
14 名前:ネットの情報ですが:2017/11/11 20:27
>>13
>写真出すのって遺族に了解とってるのでしょうか?

マスコミ向けに玄関に「写真公開と実名報道を控えてほしい」と張り紙した遺族もいたみたい。
でも報道されちゃうんだね…
おかしいよね!
15 名前:親として:2017/11/11 20:42
>>1
>座間の事件。
>新聞に被害者の顔写真が出てましたね。大半が高校生。
>我が家にも同じ年頃の娘がいます。
>親御さんの気持ちを考えるとやりきれない。
>笑顔の写真の裏に、死を覚悟するような悩みがあったのだろうか、本当に本当にやりきれないです。

私が被害者の親の立場だったら、絶対に顔写真も名前も掲載してほしくないから、断固拒否します。
どうしてマスコミやその他大勢の興味本意の方々の好奇心を満たさなくてはいけないの?

あんなに悲しい思いをしたわが子がさらされるなんて………

取材拒否されたご両親の気持ち、よくわかりますよ。

あんな奴に会いに行ったのは娘にも落ち度があるとか、無責任なこと言われたくないし…
16 名前:皆そう思うだろうけど:2017/11/11 20:44
>>15
>私が被害者の親の立場だったら、絶対に顔写真も名前も掲載してほしくないから、断固拒否します。

現状では公開されてしまうんだよ。
遺族は泣き寝入り。
17 名前:聞きかじり:2017/11/11 20:49
>>13
>>被害者の詳細な情報はいらない。
>>写真まで出されて。
>>残酷すぎる。
>
>写真出すのって遺族に了解とってるのでしょうか?


出身小学校から高校、大学まで調べて同じ年の卒業生を当たって行って、卒業アルバムを手に入れているそうです。
卒業アルバムを渡せば10,000円とか高額の報酬が貰えるそうです。
遺族が写真提供するとは思えないのに、どうしてそこまでして被害者を晒すんだろうね。
一時期は加害者家族がマスゴミに追い回されて人権とかなんとか言われていたけど、一貫して被害者の人権とか守ろうと言う動きが起きないのは何故なんでしょうね。
18 名前:基本的に:2017/11/11 20:54
>>17
>遺族が写真提供するとは思えないのに、どうしてそこまでして被害者を晒すんだろうね。
>一時期は加害者家族がマスゴミに追い回されて人権とかなんとか言われていたけど、一貫して被害者の人権とか守ろうと言う動きが起きないのは何故なんでしょうね。

亡くなった方に人権はないらしい…
弁護士の見解を調べてみて。
19 名前:自由?:2017/11/11 21:01
>>1
報道の自由って何だ?
勝手気まま、やりたい放題って意味?

国家権力を叩き、不正を暴く国民の味方という顔をしながら、実は国家以上権力者であることを巧妙に隠すよね。

時にはねつ造や情報の切り貼りをして、意図的に拡散するのもマスコミだよね。

自分の娘の顔を全国に知らしめたいと思う親なんているわけないのに。
横並びで一斉公開したら叩かれることもないし、罪悪感なんて一欠けらも感じないんだろうね。
20 名前:聞きかじり:2017/11/11 21:08
>>18
>>遺族が写真提供するとは思えないのに、どうしてそこまでして被害者を晒すんだろうね。
>>一時期は加害者家族がマスゴミに追い回されて人権とかなんとか言われていたけど、一貫して被害者の人権とか守ろうと言う動きが起きないのは何故なんでしょうね。
>
>亡くなった方に人権はないらしい…
>弁護士の見解を調べてみて。


ありがとう
そんな法律欲しくないね。
無くして欲しい。
なんて心無い法律だろう。
21 名前:なな:2017/11/11 21:41
>>18
そういえば相模原の障碍者施設の大量殺人の被害者は、報道規制?があったのか被害者の顔写真は一切出なかったけど、今回はすぐに出たよね。
22 名前:人それぞれ:2017/11/11 21:42
>>17
1万円が高額報酬? 端金っぽい。
取材に協力してあげる「善意」なんでしょうかね。
23 名前:希望:2017/11/11 21:55
>>21
>そういえば相模原の障碍者施設の大量殺人の被害者は、報道規制?があったのか被害者の顔写真は一切出なかったけど、今回はすぐに出たよね。


あの事件は遺族の希望で出さなかったんだよ。
身内が障害って隠している家族も多いみたいだし、施設に入れてるってことを知られたくない人もいる。
って事だったよ。

今回はそういうのがなかったんだね。
24 名前:上でも出てるけど:2017/11/11 21:58
>>23
>あの事件は遺族の希望で出さなかったんだよ。
>身内が障害って隠している家族も多いみたいだし、施設に入れてるってことを知られたくない人もいる。
>って事だったよ。
>
>今回はそういうのがなかったんだね。

あったんだよ。
25 名前:確か:2017/11/11 23:12
>>21
相模原の障害者施設の時は、県警が公表しなかったんだと思う。
被害者家族の意向を受けてということもあるけど、
被害者が障害者だったというのも配慮されたっぽい。
ただ公表されなかったことに関しては物議を醸したよね。

今回は、県警が公表しているから、
名前や居住地から調べようと思えばいくらでも調べられちゃう。
県警としても、他の行方不明関係者からの問い合わせ等を考慮して公表したのかもね。
海外で事件事故があった時の「日本人は含まれていません」的な。

事情はどうあれ、もう報道してくれなくていいよね。
後は裁判でどうなったとかくらいで。
26 名前:障害者:2017/11/12 10:58
>>25
障害者とか精神異常者の人権は守られるが、健常者の人権を守る気はさらさらないという今の報道はおかしい。

犯罪被害者のプライバシーは誰であっても表には出さない方向に変わるべき。
その代わり、加害者のプライバシーはどんどん明かしていくべき。
その精神の異常性がどう犯罪に駆り立てたのか、まで明らかにしてほしい。
そうしたら住み分けがきっちり進んでいくと思う。
27 名前:結末:2017/11/12 13:51
>>1
被害者の中の可愛らしい子について取り上げられていたけど。
親御さんがその子の名前にちなんだナンバーに、車3台ともしていたらしい。
愛情は深かっただろうに。

こんな結末じゃなく、家出だったらよかったのにね。

なんともやり切れない。
28 名前:らん:2017/11/12 15:12
>被害者の中の可愛らしい子について取り上げられていたけど。
>親御さんがその子の名前にちなんだナンバーに、車3台ともしていたらしい。
>愛情は深かっただろうに。
>
>こんな結末じゃなく、家出だったらよかったのにね。
>
>なんともやり切れない。

一人っ子だったらしい。
捜索願い出てて、片瀬江ノ島にも貼り紙があったとか、
本当に親御さん気の毒でならない。
29 名前:今の若者は:2017/11/12 22:45
>>1
いくら自殺願望があっても、ツイッターなどで
やり取りしていた、どういう人物かわからない、
見知らぬ人と簡単に会ってしまうところが、
いけないと思います。
会った相手が、ウソをついているかもわからないのにね。
30 名前:私たちの頃も:2017/11/12 22:53
>>29
>いくら自殺願望があっても、ツイッターなどで
>やり取りしていた、どういう人物かわからない、
>見知らぬ人と簡単に会ってしまうところが、
>いけないと思います。
>会った相手が、ウソをついているかもわからないのにね。

そういうツールがあったら同じだっただろうね。
31 名前:アナログ:2017/11/12 23:18
>>30
>>いくら自殺願望があっても、ツイッターなどで
>>やり取りしていた、どういう人物かわからない、
>>見知らぬ人と簡単に会ってしまうところが、
>>いけないと思います。
>>会った相手が、ウソをついているかもわからないのにね。
>
>そういうツールがあったら同じだっただろうね。


昔は文通がそのツールだったと思う。

文通が盛んな時期は見ず知らずの人と実名も現住所も明かしてやり取りしてたしね。
あの時代だって顔も見たことない見ず知らずのぶんつうあいてにのこのこ会いに行ってどうにかなった(された)ということも少なからずあったと思う。

それが明るみに出なかっただけで。

名前も住所も明らかにしていたとしても、本性なんていくらでも隠せるし嘘も付ける。
いい人を演じておびきよせるのは簡単だよね。
個人情報明かされてる安心感もあっただろうし。
32 名前:マスコミの手口:2017/11/13 00:07
>>17
>遺族が写真提供するとは思えないのに

知人程度の人が写真を提供すると
遺族にとって不本意な写真になってしまうから
そんな写真が出回る前に納得のいく写真を提供してください
という言い回しで
遺族から提供してもらうと何かで読んだよ。

遺族にとって何重にもしんどい状況だと思う。
自分だったら不本意ながらも
一番良い写真を提供してしまかもしれない。

被害者写真を出すこと自体が無くなってほしい。
33 名前:昔の若者:2017/11/13 09:18
>>29
>いくら自殺願望があっても、ツイッターなどで
>やり取りしていた、どういう人物かわからない、
>見知らぬ人と簡単に会ってしまうところが、
>いけないと思います。
>会った相手が、ウソをついているかもわからないのにね。



でもさ、Windows95.97がで始めたばかりの頃ってPC持っている人もまだ少なくてさ、私は初期から使っていたんだけど、見知らぬひととやり取りして会うって普通だったんだよ。
グループで集まったり個人的に会ったり。
20年経っても繋がっている人が未だにいるんだよね。

私は嫌な思いとか怖い思いをした事がなくて、周りもそんな感じ。
あの頃は誰も彼もネットしていなかったから良かった。
安くて手軽に誰でも手にする事が出来るようになってきて、あんな風に出会うのは、もう無理だねって言ってる。
便利だったものがこんな風になってしまった。
34 名前:行間を読む:2017/11/13 09:42
>>31
字の丁寧さとか 便箋封筒の選択とかで、なんとなく人柄が推察できる余地はあったんだよね。


萌アニメの便箋と白封筒の相手とは、長続きしない自信あるわ。
35 名前:またアニメが悪者か:2017/11/13 11:48
>>34
>萌アニメの便箋と白封筒の相手とは、長続きしない自信あるわ。


そりゃいま現代に文通なんかする人がいたと仮定して、女の子の文通相手に萌えアニメ便箋で手紙送ってくるような男がいたとしたら、違う意味でヤバイから避けるでしょうよ。

文通が盛んな時期なんて萌えアニメの概念はなかったよ。
36 名前:挙手:2017/11/13 11:54
>>33
>でもさ、Windows95.97がで始めたばかりの頃ってPC持っている人もまだ少なくてさ、私は初期から使っていたんだけど、見知らぬひととやり取りして会うって普通だったんだよ。



恥ずかしながら私はそれで夫と結婚しましたわ。

親に理解してもらえなくて苦労したし、友達にもなかなかPC通信してる人がいなくてわかってもらえなかった。

なにしろMS-DOSの時代だったからなあ。

今でもあの時の草の根ネット仲間とは定期的に会ってるし、こんな時代なのにパソコンでチャットしてるよ。
そのためにチャットルーム残してある。
その中ではまだ20世紀で時間が止まってるよ。
37 名前:うん:2017/11/13 13:08
>>33
私も、直接会ったことはないにしろ、
普通に自分が住んでいる近くの人と
情報交換ができるサイトに出入りしてた。

みんな、普通なんだよ。
いや、普通だった。

でも、仕事が忙しくなって、久々に
サイト覗いたら、ただの出会い系になってて、
本当にがっかりしたんだよね。

子供たちには、まだスマホ持たせてないけど、
持たせる際には、十分話をしてからにしようと
思っています。
38 名前:達筆:2017/11/13 21:12
>>34
>字の丁寧さとか 便箋封筒の選択とかで、なんとなく人柄が推察できる余地はあったんだよね。

それを逆手に取って
もてない中高年男性を騙すような
木島香苗みたいな人もいたかもね。
39 名前:いたよ:2017/11/13 22:02
>>35
>そりゃいま現代に文通なんかする人がいたと仮定して、女の子の文通相手に萌えアニメ便箋で手紙送ってくるような男がいたとしたら、違う意味でヤバイから避けるでしょうよ。



私が高校の頃に文通してた男の子、萌え系のエロアニメの便箋使ったことあったよ。普段はウルトラマンとかの便箋だったが。

オタク同士なので、特に何とも…。私が描く絵が思いっきり萌え系の女の子だったし。

市内の別の高校の子で、お互いの文化祭に行ったり、友達を紹介したりしていたので、危険だなんて全く思わなかったし、実際危険はなかったと思う。途中まではただのオタク仲間の文通だったけど、最後のほうで恋愛めいた話になって、それで喧嘩別れしちゃったけどね。
40 名前:命は大事:2017/11/14 10:04
>>37
まだ若いのに一体何があって自殺したいと思ったのか
本当は死にたくなくて話しを聞いて欲しくて会ったのか
病気だったんだろうけどネットしてても治らないから
通院だけじゃなく入院すれば良かったのにね。
ここ家族が悔やむ所なのかも。

どっちにしても2人っきりで会う事が危険な事くらい
小学生でも分かる事だから人生投げやりだったんだろうな
死にたい人がお望み通り死んだってだけの話しなんだろうけど

3歳の子供がいた人は、風俗で仕事してたんですよね。
私もイジメにあった事があるけど
親が心配すると思って明るくふるまって乗り越えた
あの時、消えたいと思ったけど命を租末にしては
いけないと小さい頃から言われていたので。
乗り越えた先に明るい未来も待っていたかもしれないのにね

恥ずかしい死に方、家族や他人にも迷惑かける死に方だけは
したくないな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)