NO.6802914
タイの洞窟に迷い込んだサッカー少年達
-
0 名前:トムヤムクン:2018/06/30 04:20
-
やっぱり洞窟に入って行ったのかな?コーチも一緒になって冒険しちゃったのか…。
安全な場所に避難出来てればいいけど、もう1週間たつんだってね。
食べ物と地図を洞窟に投げ入れたみたいだけどそれが少年達に届くといいけど。
なんでそんな冒険しちゃったのかな。考えただけでも苦しい。
-
1 名前:トムヤムクン:2018/06/30 22:53
-
やっぱり洞窟に入って行ったのかな?コーチも一緒になって冒険しちゃったのか…。
安全な場所に避難出来てればいいけど、もう1週間たつんだってね。
食べ物と地図を洞窟に投げ入れたみたいだけどそれが少年達に届くといいけど。
なんでそんな冒険しちゃったのかな。考えただけでも苦しい。
-
2 名前:お祈り:2018/06/30 23:33
-
>>1
>やっぱり洞窟に入って行ったのかな?コーチも一緒になって冒険しちゃったのか…。
>安全な場所に避難出来てればいいけど、もう1週間たつんだってね。
>食べ物と地図を洞窟に投げ入れたみたいだけどそれが少年達に届くといいけど。
>なんでそんな冒険しちゃったのかな。考えただけでも苦しい。
洞窟の中に神さまを祀ってあって、サッカーの試合の前には必ずみんなでお祈りに行ってたんだって。
今回も試合前に行ったって事らしいよ。
本当に無事に戻って来て欲しいよ。
万が一なんて考えるだけでも可哀想過ぎる。
-
3 名前:海外組:2018/07/01 15:29
-
>>1
>やっぱり洞窟に入って行ったのかな?コーチも一緒になって冒険しちゃったのか…。
>安全な場所に避難出来てればいいけど、もう1週間たつんだってね。
>食べ物と地図を洞窟に投げ入れたみたいだけどそれが少年達に届くといいけど。
>なんでそんな冒険しちゃったのかな。考えただけでも苦しい。
海外の専門家チームが救助活動に参加するそうです。
祭壇の写真を見ることができましたが、ものすごく広くて神々しい空間でした。
みんなが個々に辿り着いていれば無事なんじゃないかと希望が持てました。
食料は日本円で10000円分のお菓子とのことですし、水は溢れているしなんとなく無事なんじゃないかと希望を持っています。
-
4 名前:生還:2018/07/03 04:17
-
>>1
13人全員無事に生還だって!
良かった!
神様のご加護があったようだね!
>やっぱり洞窟に入って行ったのかな?コーチも一緒になって冒険しちゃったのか…。
>安全な場所に避難出来てればいいけど、もう1週間たつんだってね。
>食べ物と地図を洞窟に投げ入れたみたいだけどそれが少年達に届くといいけど。
>なんでそんな冒険しちゃったのかな。考えただけでも苦しい。
-
5 名前:おはよう:2018/07/03 04:20
-
>>4
さっきおきたけど、良かった!
>13人全員無事に生還だって!
>良かった!
>神様のご加護があったようだね!
>
>
>>やっぱり洞窟に入って行ったのかな?コーチも一緒になって冒険しちゃったのか…。
>>安全な場所に避難出来てればいいけど、もう1週間たつんだってね。
>>食べ物と地図を洞窟に投げ入れたみたいだけどそれが少年達に届くといいけど。
>>なんでそんな冒険しちゃったのかな。考えただけでも苦しい。
-
6 名前:生還:2018/07/03 04:24
-
>>5
おはよう!
本当に無事で良かったね!
>さっきおきたけど、良かった!
>
>>13人全員無事に生還だって!
>>良かった!
>>神様のご加護があったようだね!
>>
>>
>>>やっぱり洞窟に入って行ったのかな?コーチも一緒になって冒険しちゃったのか…。
>>>安全な場所に避難出来てればいいけど、もう1週間たつんだってね。
>>>食べ物と地図を洞窟に投げ入れたみたいだけどそれが少年達に届くといいけど。
>>>なんでそんな冒険しちゃったのかな。考えただけでも苦しい。
-
7 名前:良かった〜:2018/07/03 04:37
-
>>4
良かった!
ロムらせてもらってましたが、朗報にホッとしました〜
-
8 名前:いやまだ:2018/07/03 06:33
-
>>4
生存が確認できただけで、今から洞窟から救出するんだってよ。
多分穴を掘るって前に言ってたから、穴から生存を確認できたんでしょう。
どうやって救助するからまだ発表されていないって。
-
9 名前:ごめんね!:2018/07/03 06:35
-
>>8
動画でみんな居るよーって言って嬉しいって救助隊が言ってるのを聞いて早合点しちゃった!
>生存が確認できただけで、今から洞窟から救出するんだってよ。
>多分穴を掘るって前に言ってたから、穴から生存を確認できたんでしょう。
>どうやって救助するからまだ発表されていないって。
-
10 名前:主です:2018/07/03 08:08
-
>>1
全員無事みたいですね!
本当によかった!
食べ物は届いていたのかな?
洞窟って寒くないのかな?
とにかく無事で良かった。
あとは早く救出してほしいですね!
-
11 名前:良かった:2018/07/03 08:10
-
>>1
良かった!無事だったんだぁ すごく気になってたんだ。
-
12 名前:ダイバー:2018/07/03 08:26
-
>>1
まだ洞窟は浸水しいて、海軍のダイバーが潜って行って発見したんですってね。
水が引かないと救出は難しいのかな?
-
13 名前:祝!全員無事確認:2018/07/03 09:04
-
>>1
異国ではあるけれど、今日朝から嬉しいニュースでした。お菓子たくさん買い込んでいたといってたからそれでしのいでいたのかな?
ただ、洞窟の川の流れが激しいですね。無事見つかったのはいいけど、表にでるのは中々困難な感じですね。流れが穏やかになるといいんだけど。
-
14 名前:まだ先:2018/07/03 09:14
-
>>1
わおわお、ダイバーが400メートルの泥水の中を進むのに8時間かかったんだって!
子供達が水の中を潜って帰るのは今は難しいから、子供達にダイビングの指導をするらしい。
食料は4カ月分を運ぶんだって。
しばらくはまだ帰られないのかな?