育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6803166

今晩の夕飯メニュー考えてください

0 名前:クック:2016/06/13 17:28
仕事お休みだけど
頭が働きません〜って事で食材書き出すので
どなたかメニュー考えて下さいませ。

卵 ハム きゅうり 油あげ 
大根少し キャベツ1玉
人参 新たまねぎ もやし

豚コマ、ひき肉は冷凍してあります。

昨日は麻婆豆腐でした。

お宅の夕飯も参考に教えてください。
1 名前:クック:2016/06/14 10:29
仕事お休みだけど
頭が働きません〜って事で食材書き出すので
どなたかメニュー考えて下さいませ。

卵 ハム きゅうり 油あげ 
大根少し キャベツ1玉
人参 新たまねぎ もやし

豚コマ、ひき肉は冷凍してあります。

昨日は麻婆豆腐でした。

お宅の夕飯も参考に教えてください。
2 名前:うちは:2016/06/14 10:36
>>1
子供のリクエストでロールキャベツ。
キャベツと挽き肉だけあればオッケー。
今日は、出汁とお醤油で煮込んで、
少しトロミをつけようかと。
3 名前:巻かない:2016/06/14 10:53
>>1
流行の巻かないロールキャベツは?
「巻かないロールキャベツ」で検索すると味のものとのサイトでレシピが引っかかります。(クックパッドにもあるけど私はアレが苦手なので。)

キャベツ一玉半分にして芯を取って外側2cm位の葉を残して中の方の葉を丸っと抜く。そこに普通のロールキャベツのタネを詰めて煮るだけです。
一個ずつ包む手間がないのですごく楽だった。
食べる人には普通のロールキャベツの方が良いって言われたけど、ネットとかでは好評みたいです。中にトマトを入れてもおいしいらしい。(キャベツ、ひき肉、トマト、になる)
テレビで見た時は大きなトマト入れていたけど、実際は大きめのプチトマトくらいの方が良いかも。

副菜はきゅうり・大根・人参・新玉のサラダ。人参をスライサーで細めの千切りにしてフレンチドレッシングでマリネっぽくして、残りの野菜は普通に盛り付ける。
最後に人参を上から乗せると人参ドレッシング風です。かなり大量に(3人で人参小1本行ける)人参を入れた方が美味しい。

もやしのナムル。
それでも物足りないと言われたら油揚げを焼いてお醤油つけるの。

ちなみにうちの今日の夕食は餃子です。
4 名前:いろいろ:2016/06/14 11:00
>>1
>仕事お休みだけど
>頭が働きません〜って事で食材書き出すので
>どなたかメニュー考えて下さいませ。
>
>卵 ハム きゅうり 油あげ 
>大根少し キャベツ1玉
>人参 新たまねぎ もやし
>
>豚コマ、ひき肉は冷凍してあります。
>


もやしときゅうりとハムでナムル
キャベツ人参新玉ねぎと挽肉団子でスープ。コンソメか鶏ガラスープかな。
あ、メインが無いから卵焼きでもつけますか。


家は誕生日が居るので
ピザ
ブロッコリーとえびの炒め物
野菜沢山のスープ餃子
です。
5 名前:思いつくまま:2016/06/14 11:02
>>1
買い物行かずに書いてあるメニューで作るってこと?

ひき肉を使って
オムレツ、ハンバーグ、

豚コマを使ってキャベツと豚肉のみそ炒め
にんじんしりしり
大根ときゅうりのサラダ
油揚げの味噌汁

玉ねぎと人参のかき揚げ
もやしときゅうりのサラダ
中華丼

思いつくまま書いてみた。
という、うちはまだ決まってないや。昨日の鳥と大根とこんにゃくの甘酢煮が少し残ってるが、全然足りない。
6 名前:うちは:2016/06/14 11:45
>>1
うちはビーフシチューで今、牛肉を煮込み中。

それだけ材料があれば色々作れそうだね。
7 名前:たまご:2016/06/14 12:44
>>1
毎日のご飯って大変だよねー。
作るの好きなんだけどたまに嫌になる時あるわ。


そんな我が家は、ぶり大根、だし巻き卵、切り干し大根炊いたやつです。

さっと湯がいたキャベツに炒り卵、ハム、マカロニをドレッシング和えたサラダ。

卵の賞味期限が昨日までなので。
8 名前:じゃ:2016/06/14 12:54
>>1
>仕事お休みだけど
>頭が働きません〜って事で食材書き出すので
>どなたかメニュー考えて下さいませ。
>
>卵 ハム きゅうり 油あげ 
>大根少し キャベツ1玉
>人参 新たまねぎ もやし
>
>豚コマ、ひき肉は冷凍してあります。
>
>昨日は麻婆豆腐でした。
>
>お宅の夕飯も参考に教えてください。  

きゃべつ一玉で巻かないロールキャベツ
もやしきゅうりハムでナムル
油揚げ大根人参で味噌汁
9 名前:美味しいよ:2016/06/14 13:29
>>1
キャベツとひき肉があるならキャベツメンチがおすすめ。
この前テレビで見て作ってみたら美味しくて、
家族にも大好評だった。

あとはもやしと卵で出来るおすすめメニューは、
もやしの卵中華あんかけって言うクックパッドのレシピです。
安上りの簡単メニューなのに美味しいのでよく作ってます。

我が家の今夜のメニューは、
子どものリクエストで冷やし中華です。
副采を何にしようか考え中です。
10 名前:うちはどうしよ:2016/06/14 14:30
>>1
卵と挽肉で2色そぼろ丼。
だいこんと油揚げのお味噌汁。
もやし、ハム、きゅうりのナムル。
新玉ねぎは、甘酢につけておく。今日は無理でも日持ちするから、色々便利よ。
キャベツが余ったなあ。うーん、豚コマとオイスターソースで炒めようかな。
11 名前:めんどくさいから:2016/06/14 15:12
>>1
お好み焼き
大根あと油揚げの味噌汁
12 名前:毎日悩むよね:2016/06/14 15:33
>>1
昨日がマーボーだとしたら
今日もひき肉がメインなのは嫌なので

豚小間と玉ねぎで甘辛め 添えは千切りキャベツ
きゅうりとハムの酢の物
油揚げと人参と大根の煮物
もやしと卵の中華スープ

かなぁ。

ちなみにうちは

鯛のさしみ
鯛のあら汁
インゲンの天ぷら
かぼちゃとズッキーニの焼きマリネ
おぼろ豆腐の自家製なめたけのせ です
13 名前:一案:2016/06/14 15:38
>>1
薄焼き卵・ハムキュウリは千切りにしてトマトと麺買ってきて冷やし中華なんてどうだろう。簡単だし。

キャベツ千切り・もやし・玉ねぎあたりに豚小間をしゃぶってしゃぶしゃぶサラダ、油揚げと大根で味噌汁アタリも添えて。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)