NO.6803796
昔と違って、ここったら
-
0 名前:あーあ:2018/01/06 22:07
-
昔と違って、ここったら、
頭の悪い人が増えた。
昔はすごく頭の良い人とか多かったのに。
知識見識浅くて、口汚い人が増えた。
だから、つまらないんだよね。
-
1 名前:あーあ:2018/01/08 00:18
-
昔と違って、ここったら、
頭の悪い人が増えた。
昔はすごく頭の良い人とか多かったのに。
知識見識浅くて、口汚い人が増えた。
だから、つまらないんだよね。
-
2 名前:新参者:2018/01/08 00:22
-
>>1
どんなときにそう思いますか?
-
3 名前:コテハン:2018/01/08 00:28
-
>>1
>昔と違って、ここったら、
>
>
>頭の悪い人が増えた。
>昔はすごく頭の良い人とか多かったのに。
>
>知識見識浅くて、口汚い人が増えた。
>
>だから、つまらないんだよね。
わかる人はわかると思いますが
サリーさん賢かったよね。私好きだったけど今もいるのかしらね。
-
4 名前:昔は:2018/01/08 00:39
-
>>1
昔はスマホとかないし、パソコンも
それほど普及してなかったから、必然的に
アッパークラスの人しか居なかったもんね。
今は、スマホでもタブレットでも、猫も杓子も持ってるしね。
それが大きいかな。
-
5 名前:そうね:2018/01/08 00:39
-
>>1
ノリの悪い人が増えたな、と思う。
真面目に捉えすぎ、融通が利かない、そんなレスが目立つ。
えぇー?このスレそんなスレじゃないよ…と思いながらロム。
昔はノリが良い人が多くてよく笑ったな。
横文字の間違いもかなり多いし、やっぱり老化なんだろうな。
-
6 名前:大間違い:2018/01/08 00:44
-
>>1
>頭の悪い人が増えた。
>昔はすごく頭の良い人とか多かったのに。
>
>知識見識浅くて、口汚い人が増えた。
増えた?
いやいやいや、違うでしょ。
頭の悪い人が「残ってる」んでしょ。
その上齢とっちゃって、年寄り特有の意地の悪さや妙な思い込み、自分の少ない経験で上からものを言う等々ばかり。
ガラが悪くなったのは、いつまでもここにしがみ付いてる老人のせいでしょ。
>だから、つまらないんだよね。
だったら面白くすればいい。
文句しか言わないスレって、性質悪い。
-
7 名前:ほらほら:2018/01/08 00:53
-
>>6
>>頭の悪い人が増えた。
>>昔はすごく頭の良い人とか多かったのに。
>>
>>知識見識浅くて、口汚い人が増えた。
>
>
>増えた?
>いやいやいや、違うでしょ。
>
>頭の悪い人が「残ってる」んでしょ。
>
>その上齢とっちゃって、年寄り特有の意地の悪さや妙な思い込み、自分の少ない経験で上からものを言う等々ばかり。
>
>ガラが悪くなったのは、いつまでもここにしがみ付いてる老人のせいでしょ。
>
>
>
>
>>だから、つまらないんだよね。
>
>
>だったら面白くすればいい。
>文句しか言わないスレって、性質悪い。
こういう人だよー!
-
8 名前:でーもさー:2018/01/08 01:00
-
>>7
実際 お年寄りばかりだし・・・
子育て世代には目障りな存在だし・・・
-
9 名前:ああ:2018/01/08 01:10
-
>>5
>ノリの悪い人が増えたな、と思う。
>真面目に捉えすぎ、融通が利かない、そんなレスが目立つ。
>えぇー?このスレそんなスレじゃないよ…と思いながらロム。
>
>昔はノリが良い人が多くてよく笑ったな。
>横文字の間違いもかなり多いし、やっぱり老化なんだろうな。
そうだったよね。
よく笑ったわー
楽しかったよね。
-
10 名前:無理:2018/01/08 01:13
-
>>6
>だったら面白くすればいい。
>文句しか言わないスレって、性質悪い。
あなたみたいな人が居る限り無理ですよ。
-
11 名前:いろいろ:2018/01/08 01:18
-
>>8
>実際 お年寄りばかりだし・・・
>
>子育て世代には目障りな存在だし・・・
でもここは雑談、噂板だからいいんじゃない?
-
12 名前:(笑):2018/01/08 01:20
-
>>9
>そうだったよね。
>よく笑ったわー
>
>楽しかったよね。
ちょっとー、お茶噴いたわー!
なんて書きこみ見ながら、次の書きこみ読んで自分も本当に噴いちゃったりねぇ。
携帯見ながら一人で大爆笑しちゃって、まだ小さかった子供に不審がられた事もあったわ。
本当に、あの頃は楽しかったなぁ・・・
-
13 名前:眠い:2018/01/08 01:24
-
>>10
>>だったら面白くすればいい。
>>文句しか言わないスレって、性質悪い。
>
>
>あなたみたいな人が居る限り無理ですよ。
こんな返しをするのがよくないよね。
自分では気の利いた嫌味のつもりなんだろうけど。
-
14 名前:そうか:2018/01/08 05:36
-
>>1
初めて来たときからこうだたよ。
スレなんて立てたら話がどんどんそれて、書いてもいないように話が進んで口汚くて、これが母親なのか!と思ったわ。
今は使い方が慣れた。
>昔と違って、ここったら、
>
>
>頭の悪い人が増えた。
>昔はすごく頭の良い人とか多かったのに。
>
>知識見識浅くて、口汚い人が増えた。
>
>だから、つまらないんだよね。
-
15 名前:三択だよ:2018/01/08 05:38
-
>>1
「昔」からいるってことは、あなた自身が既に若くないってことだよね。
昔と比べて、頭の悪い人が増えたって事は、
前はいなかった若い世代が来て
その人たちの事を「頭が悪い」と言ってるか、
もしくは前からいる人たちが「頭が悪くなったか」のどちらかだと思うんだけど違う?
もしくはあなたの感覚が「昔」と変わってしまったか。
-
16 名前:サラちゃん:2018/01/08 06:19
-
>>1
私も古株だと思う。
かれこれ15年はここに来てる。
私が感じるのは本当にギスギスしてるなってこと。
以前はいろんなバトルがあっても、底には
ここで繋がる妙な連帯感というか、一体感が
あった。
だからあるレスではやり合っていても、
別のレスでは一緒に遊んだりした(ツリー作りとかね)。
今は世代のギャップもあるのか、バラバラだね。
寂しいけど仕方ないと思ってる。
-
17 名前:カマトトぶりか?:2018/01/08 06:41
-
>>1
>昔と違って、ここったら、
>
>
>頭の悪い人が増えた。
>昔はすごく頭の良い人とか多かったのに。
>
>知識見識浅くて、口汚い人が増えた。
>
>だから、つまらないんだよね。
つまらなかったら他所に行けばいいと思うよ。
そういう毒吐いていく時点で一緒だよ。
おまえらと違って〜…
みたいな言い方する奴って大概同じ穴の狢だね。
時々ここのスレとかレス見て「一般的に本音はそんなところか、気を付けよう」みたいにちょいちょい参考にしてる(笑)
腹黒いのも充分自覚してるよ。
だってそこそこの年だもん。
-
18 名前:クールにスルー:2018/01/08 06:55
-
>>1
でもさ、昔は「クールにスルーが大人のマナーです」だっけ?
合言葉のように言われていたよね。
板にも書かれていなかったっけ。
嫌なことを言う人は昔からいたけど、うまくスルーできてたのもあるんじゃないかな。
さっきHOMEに戻って利用規約を見てきたんだけど、なんだか懐かしさを感じたわ。
書かれていたことがよく板上で飛び交ってたなって。
「エサを与えない」なんてのもあったよ。(笑)
昔はこんなのも頻繁に言っては牽制し合ってたよね。
昔からいる人も新しく入ってきた人も、今一度、利用の仕方について考え直す必要はあると思うね。
-
19 名前:だーかーらー:2018/01/08 07:13
-
>>8
>実際 お年寄りばかりだし・・・
>
>子育て世代には目障りな存在だし・・・
こういうレスがつまらなくさせちゃうの。
-
20 名前:ほんとー:2018/01/08 08:04
-
>>1
昔はパソコン前で独りでニヤニヤしてて、
よく家族に突っ込まれてた。
面白いのは旦那に読んであげたりしてたけど、今はどのスレも、すぐに嫌味なレスがついて、そこでバトルで。
昔からそういう事もあったけど、
もっとシャレが効いてたり、他の人が諌めてくれたり、言い過ぎたことを謝ったり、
もっと温かかった。
みんなが歳をとって、その余裕がなくなったのか、変な人が増えてきたのか、
ごく一二名の人が、嫌味レスの為に張り付いてるのか、嫌味レスを頭の良い返しと勘違いしてるのか。
-
21 名前:かわらないよ:2018/01/08 08:11
-
>>1
私も15年くらいたつかな。
子育てでなやんでいた25のときにきて、いまはもう40歳。
たぶん、、、
昔とそんなにかわらないよ。
来てすぐの時に悩み相談したらボコボコにされたから。
-
22 名前:ああ:2018/01/08 08:16
-
>>1
例のバカでしょ。
呼ばれてもないのに人のスレ乗っ取る。
自分のことが大好きで、すぐに呼ばれたと勘違いして
いそいそ出てきては、最後は自分のレスで
終わらないと気が済まない。
あそこまでみんなに叩かれても
私は正論言ってるから悪くないだって。
ただの逆ギレだろうに。
誰にも相手されないと、あんな風になっちゃうのね。
-
23 名前:へぇー:2018/01/08 08:17
-
>>1
>昔と違って、ここったら、
>
>
>頭の悪い人が増えた。
>昔はすごく頭の良い人とか多かったのに。
>
>知識見識浅くて、口汚い人が増えた。
>
>だから、つまらないんだよね。
そうなんだ?
年よりは口悪いからね。
-
24 名前:結局:2018/01/08 08:51
-
>>1
>昔と違って、ここったら、
>
>
>頭の悪い人が増えた。
>昔はすごく頭の良い人とか多かったのに。
>
>知識見識浅くて、口汚い人が増えた。
>
>だから、つまらないんだよね。
ここの人口が減ったからってのが
一番の原因かもね。
前は都会だから、色んな人がいたけど、
今は過疎地域の村社会だから、
意見の強い変わり者が目立つんだよ
-
25 名前:文章書けない人:2018/01/08 09:04
-
>>1
これは増えたと思う。
主語もなくてダラダラ書いていて意味がわからない。
それでもレスしてあげる優しい人がいるよね。
-
26 名前:昔も:2018/01/08 09:13
-
>>25
>これは増えたと思う。
>
>主語もなくてダラダラ書いていて意味がわからない。
>
>それでもレスしてあげる優しい人がいるよね。
そんな人いたけど、
赤ペン先生がすぐに指摘してきた(笑)
でも、赤ペン先生が調子に乗りすぎると、それはそれでほかの人から突っ込まれてたよね。
-
27 名前:図星:2018/01/08 09:34
-
>>19
>>実際 お年寄りばかりだし・・・
>>
>>子育て世代には目障りな存在だし・・・
>
>こういうレスがつまらなくさせちゃうの。
それはあなたがお年寄りだからでしょ。
お年寄りは指摘されるのが嫌だからね。
-
28 名前:それは:2018/01/08 10:15
-
>>1
年をとると人の意見が受け入れられなくなるから頑固になるでしょ。
だからじゃない?
主さんも年をとって異論が受け入れられない頭になってるんじゃない?
世の中色々な立場で色々な考えの人がいるって言うのが分からなくて、自分の物差しでしか計れなくなってるのでは?
しかもここは古くからの人が多いのでしょ?だとしたら昔からの人が今のここなのでしょ。
-
29 名前:おまえ:2018/01/08 10:20
-
>>1
昔は〜とか言ってる時点でババア。
-
30 名前:そうだけど:2018/01/08 10:22
-
>>28
長いけど、昔のほうが口汚い人は多かったと思うけど、ちょっと質が変わった。
口汚さの傾向が軽口っぽいものではなく
自分のポリシーを曲げない頑固さから来てるような人が
多くみられるようになった気がする。
結局加齢なんだろうね。自分も年は取ったよ
子供が赤ちゃんの頃からいて、もう高校生だもの。
-
31 名前:正直:2018/01/08 10:26
-
>>1
スレ主さんは本音言っているだけなんだろうけれど、それで楽しい?
リアルでもそうやって昔の仲間と比べて今の友達は・・・とか心の中で貶したりするの?
昔は昔、今は今で集えばいいと思う。
主さんだって昔のままじゃないはず。
感性だって変っているだろうし、しっくりこないのを相手のせいにばかりしてはいかんのではないかな。
-
32 名前:逆に:2018/01/08 11:40
-
>>25
ちょっとのことを読み取れない人が増えたと思う。
大体つっこみが入ってるけど。
-
33 名前:妖怪:2018/01/08 11:47
-
>>1
彼岸島って漫画があるけど、ここにいる醜い妬みだらけの人見るたびに、変化を重ねた彼岸島の妖怪が浮かぶ(笑)
昔はそんなんじゃなかったたんだろうなーとか、こうなる前に周りが何とかしてやれば良かったのに旦那は何してた!と思う。
>昔と違って、ここったら、
>
>
>頭の悪い人が増えた。
>昔はすごく頭の良い人とか多かったのに。
>
>知識見識浅くて、口汚い人が増えた。
>
>だから、つまらないんだよね。
-
34 名前:理数:2018/01/08 12:25
-
>>1
いないことは無いんじゃない?
でもかつては理系に強い人がいて
理数問題には何人もババっとレス付いたけど
最近は計算方法スレにもレス付かなかったので
その人たちはいなくなったのかなあ。
前にスレで質問したけどレスがあまり付かず残念だった。
<< 前のページへ
1
次のページ >>