育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6803934

パーマをかける

0 名前:ジプシー:2016/03/31 12:14
ふた月か一月半に一度、パーマをかけます。ややショートです。
先日、友人に『右と左と巻いた人違うでしょ?』と、指摘されました。

実際、右側を巻いたのは店長(カットも)で、左側を巻いたのは、新人(?)さんです。
行き付けですが、馴染みの美容師さんが転勤した後、店長にしてもらうようになりました。
確かに、変わってから左右のバランスが悪いなーと思っていましたが、
髪の毛の量が右側が少ないので、仕方が無いと思い込んでいました。

友人曰く『左右を綺麗に整えるのが、美容師の腕なんだ』そうです。

みなさんなら、「同じ人に巻いてほしい」と、お願いしてますか?
それとも、美容室を変えますか?
1 名前:ジプシー:2016/04/01 22:13
ふた月か一月半に一度、パーマをかけます。ややショートです。
先日、友人に『右と左と巻いた人違うでしょ?』と、指摘されました。

実際、右側を巻いたのは店長(カットも)で、左側を巻いたのは、新人(?)さんです。
行き付けですが、馴染みの美容師さんが転勤した後、店長にしてもらうようになりました。
確かに、変わってから左右のバランスが悪いなーと思っていましたが、
髪の毛の量が右側が少ないので、仕方が無いと思い込んでいました。

友人曰く『左右を綺麗に整えるのが、美容師の腕なんだ』そうです。

みなさんなら、「同じ人に巻いてほしい」と、お願いしてますか?
それとも、美容室を変えますか?
2 名前:私なら:2016/04/01 22:20
>>1
担当者がいなくなったのなら、美容室を替えるだろうなぁ。
3 名前:追っかけ:2016/04/01 22:28
>>2
>担当者がいなくなったのなら、美容室を替えるだろうなぁ。


私も。実際そうしてたし。

くせっ毛で多くて結構始末が悪い髪質なので、理解してくれてる美容師さんがいいんだよね。

その美容院がいいんじゃなくて、美容師さんがいいんだから。

なので、今の美容師さんにお世話になってもう10年、お店を変わるたびに追っかけて今の店(今は独立してるんですが)で3店目です。
4 名前::2016/04/01 22:29
>>2
>担当者がいなくなったのなら、美容室を替えるだろうなぁ。

以前の美容師さんは、隣町に転勤したので、行けない距離ではありません。
その美容師さんにしてもらったほうが、しっくりくるかもしれません。
別の美容室を探すのも面倒ですし・・・というか、新たに開拓するのが怖いんです。

ありがとうございました。
5 名前:言えばいい:2016/04/01 23:18
>>1
友人に右と左で巻いた人違うでしょうって
指摘されたの。
恥ずかしいから全部あなたが巻いて。
ここまで言って直らないなら店変える。
6 名前::2016/04/02 09:59
>>5
そうですね。言って駄目なら美容室を変えるのもありですね。

ありがとうございました。
7 名前:というか、:2016/04/02 12:06
>>5
>友人に右と左で巻いた人違うでしょうって
>指摘されたの。

これってやり直しを求めても良いレベルのような気がするけど…
8 名前:髪の生え方が変:2016/04/02 12:27
>>1
それは私です。
左が綺麗にかかるんですけど右は流したい向きが逆なのでいつも潰れます。

だから時間差をつけて右を長い時間巻いたり、ロッドの太さをちょっと変えたりしてくれているんですけど、まあ気に入ったことはあんまりないです。

二日ほど置いてかけ直ししてもらいます。
あと5年ぐらいで禿げるかもしれませんが、もう嫁に行くことは無いのでこれも個性です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)