NO.6804119
『たけのこご飯』何入れる?
-
0 名前:主:2017/04/08 00:29
-
たけのこご飯の具、たけのこの他に何か入れますか?
うちは必ず油揚げを入れます。
シンプルに二種のみです。
-
1 名前:主:2017/04/08 21:40
-
たけのこご飯の具、たけのこの他に何か入れますか?
うちは必ず油揚げを入れます。
シンプルに二種のみです。
-
2 名前:きのこ:2017/04/08 21:45
-
>>1
お揚げ入れると美味しいよね。
うちは人参、舞茸またはしめじは必ず。
鶏肉入れるときもあるよ。
フツーの炊き込みご飯みたいだけど。
-
3 名前:オンリー:2017/04/08 21:53
-
>>1
私は栗ご飯とたけのこご飯は「それ」だけしか入れないです。
だけどたけのこご飯は出汁を昆布とカツオで濃い目に取り、比較的しっかりめに味をつけます。
そして茹でたさやいんげんと木の芽を添える。
添え物と言えどもどっちも欠かせないです。
-
4 名前:豆:2017/04/08 22:01
-
>>1
春らしくグリーンピースを入れるよ!
鶏そぼろを混ぜ込むこともあります。
>たけのこご飯の具、たけのこの他に何か入れますか?
>
>うちは必ず油揚げを入れます。
>シンプルに二種のみです。
-
5 名前:かおり:2017/04/08 22:19
-
>>1
筍ご飯の時は、入れるなら油揚げくらい。
筍の香りを邪魔したくないからね。
筍だけってのもありよ。
-
6 名前:今日炊きました:2017/04/08 22:23
-
>>1
私は油揚げ(うす揚げ)
上に山椒の葉っぱを散らします。
山椒がないとたけのこご飯って感じがしないので必ず散らしますが、スーパーで買うと毎年高いなあと思うので、たけのこご飯のためだけに庭に山椒の木を植えたいなあといつも思う。そして忘れる(笑)
-
7 名前:横ですが:2017/04/08 22:42
-
>>6
山椒の木、あったらいいですよね。
柚子の木も!
買うと高いから庭にあると助かりますよね。
-
8 名前:私は:2017/04/08 23:01
-
>>7
> 山椒の木、あったらいいですよね。
> 柚子の木も!
>
> 買うと高いから庭にあると助かりますよね。
タラの芽の木がほしい。
タラの芽の天婦羅食べたいから。
マンションだからお庭ないけど〜
-
9 名前:豆豆:2017/04/08 23:36
-
>>4
>春らしくグリーンピースを入れるよ!
>
急に食べたくなった。
明日豆ごはんにするわ
-
10 名前:植えてみました:2017/04/08 23:38
-
>>6
>私は油揚げ(うす揚げ)
>上に山椒の葉っぱを散らします。
>
>山椒がないとたけのこご飯って感じがしないので必ず散らしますが、スーパーで買うと毎年高いなあと思うので、たけのこご飯のためだけに庭に山椒の木を植えたいなあといつも思う。そして忘れる(笑)
うちは庭に一本あります。
成長早いので剪定が欠かせませんし、
アゲハ蝶が卵を産み付けにやってきますよ。
ある年、アゲハ蝶が大挙してきて、
幼虫に食べられ葉っぱがなくなったことがあったけど、
でも枯れないです。強い木ですね。
-
11 名前:まねっこ:2017/04/09 09:56
-
>>9
>>春らしくグリーンピースを入れるよ!
>>
>
>急に食べたくなった。
>明日豆ごはんにするわ
私も!
生のグリーンピースを炊き込んだ豆ご飯が食べたくなった。
2週間前に義実家にお呼ばれに行ったときに出てきたのが豆ご飯なんだけど、義母の豆ご飯は炊き上がった白いご飯に缶詰のグリーンピース水煮を混ぜ込むだけなので美味しくないんだよね。メチャまずとまでは言わないけど。
今夜のレシピにいただきます。
-
12 名前:グリーンピースおいしそう!:2017/04/09 16:35
-
>>11
グリーンピース、色もきれいで春らしいですよね。いいですね!
私もおいしそうなのみつけたらまねっこさせてください!
-
13 名前:売ってるよ:2017/04/09 16:42
-
>>7
>山椒の木、あったらいいですよね。
この時期になると普通にスーパーとかでも売ってるよ。
300円ぐらい。
-
14 名前:懐かしい:2017/04/09 22:26
-
>>10
懐かしい!
私が子供の頃、香り物が大好きな父が柚の木と山椒の木を植えてて、庭の草抜きしてる時に青虫が沢山いたから毎日観察してたの。
そしたらある日アゲハチョウになって庭をヒラヒラ飛んでて嬉しかった。
懐かしいわ
>うちは庭に一本あります。
>成長早いので剪定が欠かせませんし、
>アゲハ蝶が卵を産み付けにやってきますよ。
>ある年、アゲハ蝶が大挙してきて、
>幼虫に食べられ葉っぱがなくなったことがあったけど、
>でも枯れないです。強い木ですね。
-
15 名前:チビ山椒:2017/04/10 10:25
-
>>10
数年前に植えたうちの山椒の葉は毎年アゲハに全滅にされる・・・。こんな小さな木に産まなくてもいいのに。でも枯れないんだからエライわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>