育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6804228

駄)願掛け禁煙!

0 名前::2017/09/05 02:51
高校受験の子どもがいます
行きたい学校はまだちょっと実力が足りない。

勉強は本人がしないとどうにもならないけど、私も何かできないかなーって思って
願掛け禁煙することにしました

今日で二日目です。
時々もやもやするけど、灰皿も捨てたし吸い残しのたばこも無いし、このまま買わなければ続けられるか?

むかーしはやった、「たばこが辞めれる本」みたいなのがあったの知ってます?
読んでみようとチャレンジしたんだけど読むことに途中で脱落してしまった私です。

別に私自身はやめたいって思ってるわけじゃないんだけど、これから煙草も値上がりするだろうから何か機会があればと思っていたところ、「そうだ!願掛けだ」と思いつきました。


ちなみに禁煙成功者のみなさん、挫折することなく辞めれましたか?
1 名前::2017/09/06 13:16
高校受験の子どもがいます
行きたい学校はまだちょっと実力が足りない。

勉強は本人がしないとどうにもならないけど、私も何かできないかなーって思って
願掛け禁煙することにしました

今日で二日目です。
時々もやもやするけど、灰皿も捨てたし吸い残しのたばこも無いし、このまま買わなければ続けられるか?

むかーしはやった、「たばこが辞めれる本」みたいなのがあったの知ってます?
読んでみようとチャレンジしたんだけど読むことに途中で脱落してしまった私です。

別に私自身はやめたいって思ってるわけじゃないんだけど、これから煙草も値上がりするだろうから何か機会があればと思っていたところ、「そうだ!願掛けだ」と思いつきました。


ちなみに禁煙成功者のみなさん、挫折することなく辞めれましたか?
2 名前:ニコレット:2017/09/06 13:34
>>1
何度かのチャレンジに失敗するも
風邪ひいて喉が治らず
1週間位吸わないでいたら
なくても平気な体を手に入れたよ。

1本でも吸ったらお子さんは
志望校に受からないんだぞ。
3 名前::2017/09/06 13:41
>>2

>
> 1本でも吸ったらお子さんは
> 志望校に受からないんだぞ。
>

おぅ!!(^^)!
わかってる。
必ず成し遂げてみる。
そして子どもも志望校合格だ!
4 名前:おっと:2017/09/06 13:56
>>1
うちの夫は二十年前に私のお腹いた娘があまり育たなくて危ないかもしれないと言われ、どう結びつくのかわからないが無事に生まれてくることを願って願掛けで禁煙したよ。

なぜそのタイミングで禁煙なのかは知らないけど。
上二人、というか長男が生まれる前に子どものために禁煙しろと言っても聞く耳も持たなかったのに。

で、とにかく禁煙したよ。
だけどただタバコを捨てガムを噛むくらいじゃだめだと初日に思い知ったらしく(情けない)二日目に仕事休んで禁煙外来に行ってた。

それから一ヶ月くらいかかったのかな、私が出産し娘と実家に里帰りした頃には辞められてた。

でも、禁煙外来で「これから死ぬまで一生かかって禁煙です。もう吸いたいと思わないかもしれないけど、この先死ぬまで一本も吸わないでいられて初めて禁煙成功ですからね」と言われたってさ。

手っ取り早く禁煙したのじゃ主さん的には意味ないのかもしれないけど、参考の一つになれば。
5 名前:しばらく苦しい:2017/09/06 14:00
>>1
私の禁煙は苦しかった。
喫煙所の人々がうらやましく見えたほど。

咳や喉の薬でタバコみたいに火を付けて吸う薬でごまかした。

辞めて一年ぐらいは、吸いたいと思ったのよ。

辞めて5年の現在は、タバコ吸いたいとは思わない。

吸っていた頃は、喫煙所見たら吸って、何かする前に吸って、何か終わったら吸って‥ここで吸っておかないと、吸いそびれると吸い、タバコに振り回されていたけど、解放されて楽になったよ。

頑張ってね


>高校受験の子どもがいます
>行きたい学校はまだちょっと実力が足りない。
>
>勉強は本人がしないとどうにもならないけど、私も何かできないかなーって思って
>願掛け禁煙することにしました
>
>今日で二日目です。
>時々もやもやするけど、灰皿も捨てたし吸い残しのたばこも無いし、このまま買わなければ続けられるか?
>
>むかーしはやった、「たばこが辞めれる本」みたいなのがあったの知ってます?
>読んでみようとチャレンジしたんだけど読むことに途中で脱落してしまった私です。
>
>別に私自身はやめたいって思ってるわけじゃないんだけど、これから煙草も値上がりするだろうから何か機会があればと思っていたところ、「そうだ!願掛けだ」と思いつきました。
>
>
>ちなみに禁煙成功者のみなさん、挫折することなく辞めれましたか?
6 名前::2017/09/06 14:31
>>4
> うちの夫は二十年前に私のお腹いた娘があまり育たなくて危ないかもしれないと言われ、どう結びつくのかわからないが無事に生まれてくることを願って願掛けで禁煙したよ。


ご主人凄い!
命より大事なものは無いよ!
すばらしいお話ありがとう!


> なぜそのタイミングで禁煙なのかは知らないけど。
> 上二人、というか長男が生まれる前に子どものために禁煙しろと言っても聞く耳も持たなかったのに。
>
> で、とにかく禁煙したよ。
> だけどただタバコを捨てガムを噛むくらいじゃだめだと初日に思い知ったらしく(情けない)二日目に仕事休んで禁煙外来に行ってた。
>
> それから一ヶ月くらいかかったのかな、私が出産し娘と実家に里帰りした頃には辞められてた。
>
> でも、禁煙外来で「これから死ぬまで一生かかって禁煙です。もう吸いたいと思わないかもしれないけど、この先死ぬまで一本も吸わないでいられて初めて禁煙成功ですからね」と言われたってさ。
>
> 手っ取り早く禁煙したのじゃ主さん的には意味ないのかもしれないけど、参考の一つになれば。
>
7 名前::2017/09/06 14:35
>>5
たばこのこと忘れるのが良いんだよね!

だから私は気になったら筋トレしてるよ。
同時にダイエットだ!

仕事中はお茶を飲んで気を紛らわせてます。

もともとひと箱3日持つ私だったんだけど、本数は関係ないのかな?
すぐに辞めれる(願掛け成功)と思ってるんだけど甘いかな?

でも、子どものためだから絶対にできる!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)