育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6804243

ノラさんの黄金伝説のあれは腐らない??

0 名前:巨大:2016/12/19 01:49
平野ノラさんが黄金伝説で一週間ティラミスしか食べちゃダメというのやっていましたよね。

畳一畳ほどありそうなやつを常に一緒に移動させて、食べてました。

あれって、テレビで映ってないけど、夜中は巨大冷蔵庫で保管されてたりしたんでしょうか?
移動中も普通に楽屋に置いてあるだけではかびたり腐っちゃったりしそうな気がしませんか?

ティラミスってそんなに日持ちするものなのかな??

それが気になってしまって・・。
1 名前:巨大:2016/12/20 09:13
平野ノラさんが黄金伝説で一週間ティラミスしか食べちゃダメというのやっていましたよね。

畳一畳ほどありそうなやつを常に一緒に移動させて、食べてました。

あれって、テレビで映ってないけど、夜中は巨大冷蔵庫で保管されてたりしたんでしょうか?
移動中も普通に楽屋に置いてあるだけではかびたり腐っちゃったりしそうな気がしませんか?

ティラミスってそんなに日持ちするものなのかな??

それが気になってしまって・・。
2 名前:思った:2016/12/20 09:40
>>1
私も思ったけど
それよりもったいない食べ方だと思っちゃった
3 名前:マグロ:2016/12/20 09:43
>>1
謎だよね。
昔マグロ一匹食すみたいな企画の時も思った。
生臭い匂いがするんだろうな、と思いながらみてた
4 名前:ですよね:2016/12/20 10:09
>>1
ティラミスにカイワレ大根を植えるとかないわ。
私なら1週間ティラミスだけで行けそう。
でもノラ好きよ。
5 名前:うふ:2016/12/20 10:19
>>1
食べるとき以外は保冷車?や保冷剤を使ってるのかな?って思ってみてた。
常温で置いておいたら1週間は持たなそうな食べ物だよね。
ノラさん、好きだから楽しく見てた。
「もう知ってんの!」って怒ってて可愛らしかった。

でもそれ以上に八木さんと暮らしたヤギのマタオマエカが可愛くてツボだった。
最初は侵入者に怒ってるのかと思ったけれど、結局のところは懐いてたんだろうね。
また見たいよ、マタオマエカ。
6 名前:ブラジルの人ー:2016/12/20 10:26
>>5
八木は面白かったね。
「八木古屋」とか馬鹿なの?

「〇〇なので今日は多めに頂きます」て
毎回量が増えて行った気がする。
絞るのも上手くなっていった。
7 名前:池の鯉:2016/12/20 10:48
>>1
黄金伝説、初めてちゃんと見たよ。息子と一緒に。

ティラミスの後、池の魚だけ釣って一週間ってあったでしょ?あれを見て、ティラミスより魚の方がいいよなーって思ったんだけど、調味料が山椒だけ笑

しかも一週間ボートから下りれず、11月に東京54年ぶりの雪の日もボートの上で凍えてるのを見て、やっぱティラミスの方がいいや!と思ったわ。

でも池の鯉、煮たり焼いたり揚げたり干物にしたり、意外と美味しそうではあったね。せめて塩だけ欲しかったけど。
8 名前:おったまげ:2016/12/20 11:38
>>1
私も同じ事思って見てました。
あの箱ごと、冷蔵庫に入れてるんだろうな。
でも日が経つにつれ、風味は落ちてくるよね…。
防腐剤とか入ってるんだろうか?

別にノラさん、好きでも何でも無かったんだけど、あれ見て好きになったよ〜。
毒づく所が人間味があって面白い。
泣きたくなる気持ちも分かるし。

ティラミスに話しかけたり、散歩したり、もー知ってんの!が最高におかしくって。
あの状況の中で、仕事頑張っていたね。
最後、ステーキの匂いがして気付いちゃって、どうしよう!って話も、すごく人柄が出てた。
9 名前:うん:2016/12/20 15:18
>>1
ティラミス生活と聞いた時は、食べきりサイズをいくつか食べたいかと思ったらあの大きさ…。
ちゃんとしたパティシエが作ったみたいだけど、その人もこんな依頼は受けたくなかっただろうなぁと思った。
やはり質は悪くなるだろうし、本当に痛まないのかな?と思った。

ティラミスに貝割れ大根うえちゃうし、見てて気持ち悪かった。

>平野ノラさんが黄金伝説で一週間ティラミスしか食べちゃダメというのやっていましたよね。
>
>畳一畳ほどありそうなやつを常に一緒に移動させて、食べてました。
>
>あれって、テレビで映ってないけど、夜中は巨大冷蔵庫で保管されてたりしたんでしょうか?
>移動中も普通に楽屋に置いてあるだけではかびたり腐っちゃったりしそうな気がしませんか?
>
>ティラミスってそんなに日持ちするものなのかな??
>
>それが気になってしまって・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)