NO.6804650
40、50代の方、ファンデーションは何使っていますか?
0 名前:しわしわ:2016/11/15 22:14
49歳の高校生の母です。
高校生の娘と並んで歩いていて、
姉妹かと思いました!と言われたかったのに
どうみても母にしか見えないシワシワな顔の私。
お化粧で隠したくても、夕方にはしわや毛穴に入り込んで
余計にひどい状態に…
今は化粧がこわくてファンデーション使っていません。
しみ、しわいっぱいで恥ずかしいです。
あなたが使っているファンデーションを教えてください。
1 名前:しわしわ:2016/11/16 16:45
49歳の高校生の母です。
高校生の娘と並んで歩いていて、
姉妹かと思いました!と言われたかったのに
どうみても母にしか見えないシワシワな顔の私。
お化粧で隠したくても、夕方にはしわや毛穴に入り込んで
余計にひどい状態に…
今は化粧がこわくてファンデーション使っていません。
しみ、しわいっぱいで恥ずかしいです。
あなたが使っているファンデーションを教えてください。
2 名前:資生堂:2016/11/16 16:53
>>1
小太りなので、シワには無縁。
ファンデーションは資生堂の700円位の安物を使用。名前も忘れちゃった。化粧品コーナーにぶら下がってる安いやつ。資生堂は、ケースと詰め替えが別でもはまるので便利です。
若い頃は、高いファンデだったのに、年を取った今、安物で充分になってしまったのは、女を捨てたからなのか?でも、この700円程度で充分です。
3 名前:43才:2016/11/16 16:55
>>1
昔は下地にファンデーションでしたが
なんだか粗が目立つようになり
今はエテュセのBBクリームを薄く伸ばして
透明のルースパウダーはたいてます
日焼け止めのジェルと混ぜると
とても自然な感じに
でも年と共にまた変わって行くんでしょうね
カバーマークが人気と聞きますが
どうなんでしょう
4 名前:パタパタ:2016/11/16 17:00
>>1
>あなたが使っているファンデーションを教えてください。
外出時は、マキアージュですが、
家にいるときは、スノービューティーはたいています。
5 名前:資生堂の安いやつ:2016/11/16 17:07
>>1
>49歳の高校生の母です。
>高校生の娘と並んで歩いていて、
>姉妹かと思いました!と言われたかったのに
>どうみても母にしか見えないシワシワな顔の私。
>
>お化粧で隠したくても、夕方にはしわや毛穴に入り込んで
>余計にひどい状態に…
>今は化粧がこわくてファンデーション使っていません。
>しみ、しわいっぱいで恥ずかしいです。
>
>
>あなたが使っているファンデーションを教えてください。
何を使ってもそれなりだわ。
もうあきらめた。
だけど、ちふれのBBクリームはCMだとよさそうだけど、ぜんぜん良くないよ。
6 名前:アラフォー:2016/11/16 17:22
>>1
資生堂マキアージュのリキッドの後に、
カネボウコフレドールのパウダー、
メイクして仕上げに、ミラコレをはたいてます。メイクが崩れないから。
最近、急に乾燥してきたわ…。夕方には、シワっぽい…。
>49歳の高校生の母です。
>高校生の娘と並んで歩いていて、
>姉妹かと思いました!と言われたかったのに
>どうみても母にしか見えないシワシワな顔の私。
>
>お化粧で隠したくても、夕方にはしわや毛穴に入り込んで
>余計にひどい状態に…
>今は化粧がこわくてファンデーション使っていません。
>しみ、しわいっぱいで恥ずかしいです。
>
>
>あなたが使っているファンデーションを教えてください。
7 名前:面倒くさがり:2016/11/16 17:34
>>1
化粧水やら下地やらが面倒で、ある時目に入ったのが
メイビリンのピュアミネラルBBフレッシュクッション。
ファンデーションと下地が一緒になっているのでパフに染み込ませてポンポンするだけです。
ちゃんとファンデがついているかどうかくらいのうす塗なんですけどね。(やり方がまずいのか)
8 名前:そうそう:2016/11/16 17:51
>>5
>だけど、ちふれのBBクリームはCMだとよさそうだけど、ぜんぜん良くないよ。
これは、40代以降の人は使えないよね。
9 名前:たるみ派:2016/11/16 17:57
>>1
下地はゲランのロールエッセンスエクラ、ファンデはリキッドでエスティローダーのダブルウェア。
崩れにくいことこの上なしだけど、量を間違えるとお面みたいになる。
最近は下地を使わずロートの日焼け止めクリームにエスティローダーをちょっとだけ混ぜて直塗り。
最後にゲランのメテオリットを叩く。
なんか、バブルの頃から全然進化していない化粧と言われそうだ。
私はしわは少ないけどたるみとシミが悩みです。
10 名前:まだ実験中:2016/11/16 18:56
>>1
床屋さんのお母さんから保湿の重要性を聞いていて、基本的な保湿が必要なんじゃないかと模索中です。
普段外仕事だからカッサカサです。
最近はあったかいタオルや保湿パックなどを使うようにしてる。
エスティーローダーのダブルウエアなんて使ったらかっぴかぴになりました。
肌の保湿力がないんでしょうね。
でも買ってしまったからダブルウエアにBBクリームなどを混ぜて使ってます。
下地クリームも使うようにしてます。
潤いが大切なのかも。
11 名前:節約:2016/11/16 19:03
>>1
KATEの、BBとスティックコンシーラー。
資生堂の、ミネラル云々の安い固形ファンデーション。
あまりお金かけていません。
乳液と化粧水はダイソーの酒しずく。
保湿は、ヴァセリン。
12 名前:ブラシで:2016/11/16 19:04
>>1
ケシミンのBBクリームを下地にして、ファンケルのコンシーラーと
ファンケルのパウダーファンデーションです。
厚塗りにならないよう、チークブラシでファンデーションをさっさっと重ねます。
よれてないと思う。
ちなみに、ファンデーションは半年は持つ。
知り合いが一ヶ月で無くなると聞いて驚いた。
13 名前:乾燥:2016/11/16 19:14
>>1
ファンデーションは安いものですが
保湿が大事どいうことで、
皮膚科でヒルドイドローション(保湿剤)
をもらってたっぷりつけています。
小じわがめだたなくなった気がします。
14 名前:冬:2016/11/16 19:15
>>1
BBクリームを2種類混ぜて使ってます。カバー力重視の安物コスメと、保湿重視のブランド物で。
朝はパウダーを少しだけたたいて、厚く塗らない。
日中は、化粧水を吹いて保湿してます。
パウダーファンデーションで直していくと、少しずつ厚くなるけど、夕方ぐらいまでは持つ感じです。
15 名前:おう:2016/11/16 19:44
>>8
>>だけど、ちふれのBBクリームはCMだとよさそうだけど、ぜんぜん良くないよ。
>
>
>
>これは、40代以降の人は使えないよね。
まあ!買うところだったわ。
ありがとう。
16 名前:DHC:2016/11/16 20:03
>>1
Q10リキッドファンデーション使用
しています。2千円で適度にカバー力が
あり、水分多目なので冬はずっとこれです。夏はヨレヨレになるので今の季節
限定です。
17 名前:こむ:2016/11/16 20:29
>>1
表情が乏しいのでしわは少なめ(悲)
シミはあるかなーでも美容液で多少抑えられてる感じ。
でも美容液を付けず、肌の乾燥がひどくなると、
目元のしわが目立ってきます。
ファンデは資生堂のエリクシールの
クリームタイプと仕上げはディオールのお粉です。
パウダーファンデは加齢が気になってからは
粉っぽくなりそうで長いこと使ってません。
でもファンデよりも下地作りのほうが大切だと
思いますよ。
同じファンデでも下地次第で一日ほとんど
崩れなかったり、逆に毛穴落ちしたりします。
私は導入化粧水の後にオールインワン、
日焼け止め下地が基本ですが、乾燥が気になるときは
化粧水や美容液をもう一種類追加したりしてます。
これからの時期は夜のうちにしっかり保湿して、
朝は水洗顔のみのことが多いです。
ちなみにラインナップはメーカーバラバラですが
肌の調子はいいです。
美容液とオールインワンだけちょっと高いの(一万円台)を使って、洗顔や化粧水は100円〜3千円くらいの
ものです。
今はネットで安く買えるものも多いのでリピート
できてます。
ラインナップは、ネットで口コミなど見ながらしぱらく
ジプシーして、自分に合ったものを探して
こうなりました。
18 名前:ビービー:2016/11/16 20:35
>>1
色んなファンデやBBクリームを使ってきたが
最近よくリピして使ってるのはアテニアのBBクリーム。
よく伸びるので厚塗りにならず
くすみがなくなって良い感じだったので
もう4回も買いました。
色は2色しかないんだけど
暗い方の色を使えば、上からパウダーを乗せると
ちょうど良い自然な肌色になります。
19 名前:ぽー:2016/11/16 21:15
>>1
コフレドール グラン カバーフィットBBに、
仕上げはクレ・ド・ポーボーテ レオスールデクラ。
私の顏でカバーしなきゃいけないのはシワより毛穴のボコボコ。
目立たなくなり満足。
20 名前:ほぼしない:2016/11/16 21:35
>>1
シミとか毛穴を隠したいときはBBクリーム+フィニッシュパウダー。
普段は化粧水も乳液も日焼け対策も化粧下地も全部まとめてしてくれるらしいジェルにフィニッシュパウダーのみ。
問題は目の周りのくまが目立つこと。
21 名前:BB:2016/11/16 23:45
>>1
>49歳の高校生の母です。
>高校生の娘と並んで歩いていて、
>姉妹かと思いました!と言われたかったのに
>どうみても母にしか見えないシワシワな顔の私。
>
>お化粧で隠したくても、夕方にはしわや毛穴に入り込んで
>余計にひどい状態に…
>今は化粧がこわくてファンデーション使っていません。
>しみ、しわいっぱいで恥ずかしいです。
>
>
>あなたが使っているファンデーションを教えてください。
基本、BBクリームにお粉のパウダーですが
在宅で外にでない日は、ベアミネラルです。
つけてないみたいに肌が楽です。粉をブラシで
パタパタ塗るやり方です。
おでかけには
各種BB買っていて、最近ゲットした
ジルスチュワートのパウダーにBBくりーむのときもあれば、個人的感想ですが、鼻の毛穴きれいに仕上がる
テレビの通販で買った君島トワコのBBクリームとパウダーがお気に入りです。
肌の保湿、が重要ですが
導入で、アルガンオイルを塗ってから化粧水にオールインワンをぬっています。
22 名前:クッション:2016/11/16 23:53
>>1
この間ドラッグストアーでクッションファンデを試してみた。
リキッドより軽くBBよりカバーしてくれる、何よりしっとり感が良かった。
すごく気に入って、次からクッションファンデにしようかと考えてるんだけど、使ってる方いますか?
23 名前:よこ:2016/11/17 07:02
>>1
韓国コスメと聞くと絶対使いたくないと思うのは私だけだろうか
24 名前:二刀流:2016/11/17 07:50
>>1
DHCとアテニアのBBクリームを併用してる。
仕事の日はそのあとパウダーファンデーションとお粉を刷毛にとってつける。
休みの日はお粉だけ。
肌が乾くと年齢的に酷いことになるので
ファンデーションより保湿のほうが大事だわ。
あと高校生の娘と並んで姉妹はおこがましいと思うよ。
25 名前:いま:2016/11/17 09:22
>>1
>49歳の高校生の母です。
>高校生の娘と並んで歩いていて、
>姉妹かと思いました!と言われたかったのに
>どうみても母にしか見えないシワシワな顔の私。
>
>お化粧で隠したくても、夕方にはしわや毛穴に入り込んで
>余計にひどい状態に…
>今は化粧がこわくてファンデーション使っていません。
>しみ、しわいっぱいで恥ずかしいです。
>
>
>あなたが使っているファンデーションを教えてください。
九時からBSショップチャンネルで某有名メークの人がファンデーションやっています
有名人のメイクをしてる人なので
こういう番組を録画してメイクの勉強してます
テレビ通販で一時間かけてやるあちこちのファンデーションをよく見てたまに買ってみたりもしています
おもしろいし、ためになるのでおすすです
いまのはやりはクッションファンデですね。
26 名前:青缶:2016/11/17 09:52
>>1
ファンデーションじゃないんだけど
45歳の肌にニベアがどれ程効果あるか
この冬試してみようとチャレンジしています。
27 名前:かわいそ:2016/11/17 10:58
>>1
>49歳の高校生の母です。
>高校生の娘と並んで歩いていて、
>姉妹かと思いました!と言われたかったのに
>どうみても母にしか見えないシワシワな顔の私。
>
>お化粧で隠したくても、夕方にはしわや毛穴に入り込んで
>余計にひどい状態に…
>今は化粧がこわくてファンデーション使っていません。
>しみ、しわいっぱいで恥ずかしいです。
シャネルのなんとかっていうファンデ。
水有り無し両方使えるもの。
あのさ、高校生の娘と並んで姉妹と間違われたら
娘さんのほうが気の毒だわ。
ほぼ50のオバさんが、なに言ってんの???
28 名前:姉妹・・:2016/11/17 11:21
>>1
> 高校生の娘と並んで歩いていて、
> 姉妹かと思いました!と言われたかったのに
これ、言われてる人たまにいるけど、言ってるほうは絶対本気で言ってるわけじゃないから。
「姉妹かと思いました!」の後に、「服装が」とか「お世辞だけど」という心の声が絶対ついてるはず。
確かに、アラフィフでも美しい人はたくさんいるけど、それって「高校生の娘と同年代に見える」って事とはべつもんだと思うのよね。
49歳と高校生じゃ違うのはあたりまえだし、「ぱっと見、高校生ぐらいに見える=きれい」 ってわけでもない。
29 名前:あは:2016/11/17 11:58
>>28
たしかに若作りのひとに言うね・・・・
ほめことばとしては最適だからさ笑
30 名前:乾燥したくない:2016/11/17 13:24
>>1
使用しているのはファインフィットのクリームファンデ。
乾燥するので、秋冬はクリームファンデがいいと思ってたけど、ネット情報などみると実はよくない、パウダーが一番安心と。
日中保湿対策に化粧水をスプレーするのも、そこから乾燥がはじまって余計乾燥すると。
どれが本当なの〜?
31 名前:カズレーザー:2016/11/17 19:02
>>1
>49歳の高校生の母です。
>高校生の娘と並んで歩いていて、
>姉妹かと思いました!と言われたかったのに
>どうみても母にしか見えないシワシワな顔の私。
>
>お化粧で隠したくても、夕方にはしわや毛穴に入り込んで
>余計にひどい状態に…
>今は化粧がこわくてファンデーション使っていません。
>しみ、しわいっぱいで恥ずかしいです。
>
>
>あなたが使っているファンデーションを教えてください。
シミはレーザーで取っちゃった。
2センチ四方3つのシミで10000円だった。
こんなに楽に取れるなら早くやればよかった。
ファンデはアルビオン使ってます。
32 名前:私も:2016/11/17 21:56
>>31
シミとホクロをレーザーでとりました。
くすみが解消されてお化粧が楽しくなりましたよ。
前みたいにカバーしようって気持ちがないから、
薄付きのCCクリームのみ。
カバー力のあるファンデは逆にババ臭い肌になります。
33 名前:だよね:2016/11/17 22:02
>>28
本当に姉妹になんて見えるわけないのにね。
若作り頑張ってる人に言う言葉だよね。
でも、言われた方は真に受けちゃうんだな。
34 名前:そうそう:2016/11/17 22:07
>>33
痛々しいのが、うちの職場にもいる。
>本当に姉妹になんて見えるわけないのにね。
>若作り頑張ってる人に言う言葉だよね。
>でも、言われた方は真に受けちゃうんだな。
35 名前:まあ:2016/11/17 22:09
>>28
若い頃は綺麗だったという片鱗はあるよね。
36 名前:または:2016/11/17 22:26
>>29
>たしかに若作りのひとに言うね・・・・
>ほめことばとしては最適だからさ笑
子供が残念なほど落ち着いて見えるとか。
37 名前:基礎化粧:2016/11/17 22:36
>>1
普段のお肌の手入れはどうしているんだろう。
そこから聞いて参考のした方が良くない?
38 名前:そんなばかな!:2016/11/17 22:53
>>1
>49歳の高校生の母です。
>高校生の娘と並んで歩いていて、
>姉妹かと思いました!と言われたかったのに
49歳が20歳位に見えてほしいって事になるよ?そんな無理に決まってる。
>どうみても母にしか見えないシワシワな顔の私。
>
>お化粧で隠したくても、夕方にはしわや毛穴に入り込んで
>余計にひどい状態に…
>今は化粧がこわくてファンデーション使っていません。
>しみ、しわいっぱいで恥ずかしいです。
>
>
>あなたが使っているファンデーションを教えてください。
39 名前:なんだか:2016/11/17 22:56
>>1
主さんがイタイ美魔女崩れみたいになってるけど、高校生娘と姉妹のように〜ってのは儚い願望言ってるだけだよね。