NO.6804662
今日一日
-
0 名前:いろんな気持ち:2018/04/21 23:57
-
ちょっと、一人で旅に行ってきました。いろいろ雑念があり、バス内や宿ではここを開きっぱなし。
立てたスレにもお返事をもらい、人に気を使う訳でも無く、ありがとう、という感じです。
明日から仕事、人間関係辛いけど、頑張って行きます。
また相談させて下さいね。
-
1 名前:いろんな気持ち:2018/04/22 19:00
-
ちょっと、一人で旅に行ってきました。いろいろ雑念があり、バス内や宿ではここを開きっぱなし。
立てたスレにもお返事をもらい、人に気を使う訳でも無く、ありがとう、という感じです。
明日から仕事、人間関係辛いけど、頑張って行きます。
また相談させて下さいね。
-
2 名前:行けば:2018/04/22 19:06
-
>>1
おかえりなさい。
外へ出ようというパワーを分けてください。笑
今日は私の誕生日。
夫は海外、長男は仕事、二男はバイト。
ひとりごはん。寂しいなあ。
-
3 名前:主:2018/04/22 19:24
-
>>2
お誕生日おめでとうございます。
ご家族は皆さんご健康なのですね。何よりです。今夜は美味しいものでもお召し上がり下さい。
実は、職場の人を怒らせたスレも眠れないスレも立てました。
冷静になると、私は時々判断力がおかしくなる様子です。
周りに感謝しながら、でも腹を括りながら生きて行きます。
>おかえりなさい。
>外へ出ようというパワーを分けてください。笑
>
>今日は私の誕生日。
>夫は海外、長男は仕事、二男はバイト。
>ひとりごはん。寂しいなあ。
-
4 名前:また:2018/04/22 19:40
-
>>1
>ちょっと、一人で旅に行ってきました。いろいろ雑念があり、バス内や宿ではここを開きっぱなし。
>立てたスレにもお返事をもらい、人に気を使う訳でも無く、ありがとう、という感じです。
>明日から仕事、人間関係辛いけど、頑張って行きます。
>また相談させて下さいね。
-
5 名前:また:2018/04/22 19:45
-
>>1
スレ立てたの?
1番最初のスレで私も応援をさせてもらいましたが、流石に3回目のスレでは応援できませんね。
あれだけ沢山の人が聞き役になってレスしたり、応援したり、時には叱咤発言もあっただろうけど
「人に気を使う理由でもなくありがとう」ってどういう事?
それって言葉は簡単に出せるけど、心の中は違うって事だよね?
そういう気持ちがあなたが知らないうちに表に出て相手に見えてきたかんじゃない?
だから相手が発した言葉もあなた1人が発言した事になるんじゃない?
言葉と心が裏腹だったって事だね。
-
6 名前:ええ:2018/04/22 19:49
-
>>5
>スレ立てたの?
>1番最初のスレで私も応援をさせてもらいましたが、流石に3回目のスレでは応援できませんね。
こんなことで腹立てなくても。
-
7 名前:主:2018/04/22 19:55
-
>>5
すみません、一人でふらりと出かけて人に気づかい無かったという事です。
書きかたが悪かったのですね。
感謝のつもりでした。
>スレ立てたの?
>1番最初のスレで私も応援をさせてもらいましたが、流石に3回目のスレでは応援できませんね。
>あれだけ沢山の人が聞き役になってレスしたり、応援したり、時には叱咤発言もあっただろうけど
>「人に気を使う理由でもなくありがとう」ってどういう事?
>それって言葉は簡単に出せるけど、心の中は違うって事だよね?
>そういう気持ちがあなたが知らないうちに表に出て相手に見えてきたかんじゃない?
>だから相手が発した言葉もあなた1人が発言した事になるんじゃない?
>言葉と心が裏腹だったって事だね。
-
8 名前:うーん:2018/04/22 20:14
-
>>1
そんなに辛いなら
仕事を変わったらどうかな。
-
9 名前:5番です:2018/04/22 20:24
-
>>6
>>スレ立てたの?
>>1番最初のスレで私も応援をさせてもらいましたが、流石に3回目のスレでは応援できませんね。
>
>
>
>こんなことで腹立てなくても。
別に腹は立ててません。
呆れただけです。
沢山の方達が
「頑張れ」「気にするな」
「転職はどう?」など沢山の助言があったんだよ。
7番のレスで感謝してますとは言ってるけど、どうだろ?
先ず職場の人には何でもあらゆる事を話す事自体が間違ってる。
兄妹、親、友達でも何でもない人達。
職場で友達を作ってもいいよ?
いいけど、話の内容は考えて話さないと喧嘩してなくても
「あの人もあー言ってた」
「この人はこー言ってた」
とすぐに口に出す人はいるからね。
だいたい主さんはその人との会話で違和感はなかったの?
あー言った、こー言ったって言うのはあなたの発した言葉も必ず誰かに言ってるんだよ?
-
10 名前:むぎ:2018/04/22 20:30
-
>>1
おつかれさまです。
ひとり旅、良いですね。
思い悩んでいる中でも
リフレッシュできたなら
良かったと思います。
ほかのスレは読んでいないので
見当違いになるかもしれませんが
この1人の時間で
自分の気持ちを立て直して
また、明日から、もう一歩進もうと思える
そういうきっかけができて良かったですね。
感謝ができるということは
少しでも気持ちに余裕が生まれたということだと思います。
無理しすぎず
でも前を向いて
明日が少しでも
良い日になりますように。
-
11 名前:これは:2018/04/22 20:35
-
>>9
相談スレじゃないよ。
もういいじゃん。
求められてもいないのに上から目線で説教して気持ちよくなるタイプ大嫌いだ。
-
12 名前:がんばろ:2018/04/22 20:40
-
>>1
いい気分転換できたんだね。
ちょっとした一人旅だなんて、うらやましい!
また明日からお互いがんばろうね。
>ちょっと、一人で旅に行ってきました。いろいろ雑念があり、バス内や宿ではここを開きっぱなし。
>立てたスレにもお返事をもらい、人に気を使う訳でも無く、ありがとう、という感じです。
>明日から仕事、人間関係辛いけど、頑張って行きます。
>また相談させて下さいね。
-
13 名前:スレタイ:2018/04/22 20:41
-
>>1
どうでもいいことなんだけど、やっぱり内容の分かるようなスレタイはつけないんだね。ポリシーなのかな。
-
14 名前:うん:2018/04/22 20:45
-
>>13
そういうところがダメなんじゃないかな、と思う。
-
15 名前:そこまでは・・・:2018/04/22 20:47
-
>>13
>どうでもいいことなんだけど、やっぱり内容の分かるようなスレタイはつけないんだね。ポリシーなのかな。
いや〜スレ文・レス文読んでもポリシーとかあるようには私は感じないな…
ただ単に、あんまり国語が得意ではないという感じでは?
-
16 名前:つくづく:2018/04/22 22:06
-
>>13
読む人のことを考えてないんだと思う。
自分のことばっかり。
余裕がないのか、そういう人なのか。
<< 前のページへ
1
次のページ >>