NO.6804826
スイカ落した、すぐに止めてもらえないのね。
-
0 名前:なんでだ?:2017/02/12 02:29
-
うちの子が電車に乗ってる途中、具合が悪くなりとちゅ下車し、トイレへ。
自宅に電話等を掛けてる間に定期として使っていたスイカを紛失してしまったようです。
私が車で迎えに行って、改札出ようとしたら、無い。
電車の中で落したかもしれない。
高3で、定期はちょうど切れてたのですが、チャージ金は結構ある。
クレジットカードと同じで、すぐに止めてもらえるのかと思ったら、今日の夜まで駄目だそうです。
なんでなんですかね?
拾った人に使われても泣き寝入りってことですよね。
無論落した本人が悪いのは重々承知なんだけど、カードなんだし、今時その位出来そうだと思うのは素人考えですかね?
そこまで保証すると、何か弊害があるんでしょうか?
良い人に拾われて、出て来る事を祈っています。
-
1 名前:なんでだ?:2017/02/13 08:44
-
うちの子が電車に乗ってる途中、具合が悪くなりとちゅ下車し、トイレへ。
自宅に電話等を掛けてる間に定期として使っていたスイカを紛失してしまったようです。
私が車で迎えに行って、改札出ようとしたら、無い。
電車の中で落したかもしれない。
高3で、定期はちょうど切れてたのですが、チャージ金は結構ある。
クレジットカードと同じで、すぐに止めてもらえるのかと思ったら、今日の夜まで駄目だそうです。
なんでなんですかね?
拾った人に使われても泣き寝入りってことですよね。
無論落した本人が悪いのは重々承知なんだけど、カードなんだし、今時その位出来そうだと思うのは素人考えですかね?
そこまで保証すると、何か弊害があるんでしょうか?
良い人に拾われて、出て来る事を祈っています。
-
2 名前:カー:2017/02/13 08:46
-
>>1
割れて カラスが食べるよ。
-
3 名前:アマゾン:2017/02/13 10:21
-
>>2
私と義姉がアマゾンで買ったという会話してたら、義母が、なんでそんな所で買い物できるんだ?と真顔で言ったな。
SUICAで乗れなんて言っても、本物のスイカ持ってきかねない人だよ。
-
4 名前:西瓜:2017/02/13 10:29
-
>>1
>うちの子が電車に乗ってる途中、具合が悪くなりとちゅ下車し、トイレへ。
タイトルと、ここまで読んで、電車の中でゴロゴロ転がる大玉の西瓜を想像してしまったわ。
こっちはイルカなのよ〜。
-
5 名前:理由は:2017/02/13 10:31
-
>>1
あなたが書いてるじゃん
カード会社とは、端末のシステムが違うんでしょ。
私はこういう話って、日本は便利になりすぎていて
一番便利なものを基準に考えようとするところがある。
うえにも出てるけど、アマゾンなら翌日届くのに、なぜほかならダメかとかね。
一番便利なもの基準はどうなんだろうと思うわ・・
-
6 名前:現金と同じ:2017/02/13 10:41
-
>>1
電子マネーはそう思うしかないのでは?
お財布落として現金抜かれるのと同じ事。
クレジットだと紛失届→システム処理し停止の間に不正に使われた分は補償してくれるけどね。
-
7 名前:へー:2017/02/13 14:00
-
>>1
自分じゃ無いけど、落としました、じゃあ止めておきますね、というやり取りを、駅の窓口で聞いていた事がある。
>うちの子が電車に乗ってる途中、具合が悪くなりとちゅ下車し、トイレへ。
>
>自宅に電話等を掛けてる間に定期として使っていたスイカを紛失してしまったようです。
>
>私が車で迎えに行って、改札出ようとしたら、無い。
>電車の中で落したかもしれない。
>
>高3で、定期はちょうど切れてたのですが、チャージ金は結構ある。
>
>クレジットカードと同じで、すぐに止めてもらえるのかと思ったら、今日の夜まで駄目だそうです。
>
>なんでなんですかね?
>拾った人に使われても泣き寝入りってことですよね。
>
>無論落した本人が悪いのは重々承知なんだけど、カードなんだし、今時その位出来そうだと思うのは素人考えですかね?
>
>そこまで保証すると、何か弊害があるんでしょうか?
>良い人に拾われて、出て来る事を祈っています。
-
8 名前:わらめろ:2017/02/13 14:03
-
>>4
私も、転がっていく西瓜を誰も止めてくれなかった・・って話だと思って開いたわ、このスレ。
-
9 名前:いこか:2017/02/13 14:06
-
>>1
>
>クレジットカードと同じで、すぐに止めてもらえるのかと思ったら、今日の夜まで駄目だそうです。
>
>なんでなんですかね?
>拾った人に使われても泣き寝入りってことですよね。
>
>無論落した本人が悪いのは重々承知なんだけど、カードなんだし、今時その位出来そうだと思うのは素人考えですかね?
>
>そこまで保証すると、何か弊害があるんでしょうか?
>良い人に拾われて、出て来る事を祈っています。
あらーー。知らなかった。
子供が紛失で止めたことはあるけど
夜までとか。。。使われたら痛いね!
<< 前のページへ
1
次のページ >>