育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6805623

年賀状の返事

0 名前:う〜ん:2017/01/03 17:05
聞き飽きたような話ですみませんが汗

昨日まで帰省していて年賀状は昨日(3日)夜確認しました。
うちが辞めた子供のスポーツ系習い事のお母さんで子供が元同級生
子供同士(男)は友達の友達という感じの間柄。
今は週1の塾が同じです。

昨年はお互いが受験生だったのもあって暗黙で辞めて、
もう学校も違うし男の子同士だし
なくなっていくんだろうなと思って出しませんでした。

さっき確認したら、息子宛で引越しのお知らせを兼ねたであろう
年賀状が届いていました。
お母さんからのメッセージもあったので
悩んで、今から年賀状も、、と思いラインで帰省先の写真とともに
新年のごあいさつが遅れた事を謝り、新居もおめでとうと送って
返事も頂いたのですが
皆さんだったらこういう場合、今から年賀状出してましたか?!

8割方これでいいかなと思いながらちょっと気になってます。
1 名前:う〜ん:2017/01/04 07:01
聞き飽きたような話ですみませんが汗

昨日まで帰省していて年賀状は昨日(3日)夜確認しました。
うちが辞めた子供のスポーツ系習い事のお母さんで子供が元同級生
子供同士(男)は友達の友達という感じの間柄。
今は週1の塾が同じです。

昨年はお互いが受験生だったのもあって暗黙で辞めて、
もう学校も違うし男の子同士だし
なくなっていくんだろうなと思って出しませんでした。

さっき確認したら、息子宛で引越しのお知らせを兼ねたであろう
年賀状が届いていました。
お母さんからのメッセージもあったので
悩んで、今から年賀状も、、と思いラインで帰省先の写真とともに
新年のごあいさつが遅れた事を謝り、新居もおめでとうと送って
返事も頂いたのですが
皆さんだったらこういう場合、今から年賀状出してましたか?!

8割方これでいいかなと思いながらちょっと気になってます。
2 名前:うん:2017/01/04 07:54
>>1
>
>さっき確認したら、息子宛で引越しのお知らせを兼ねたであろう
>年賀状が届いていました。
>お母さんからのメッセージもあったので
>悩んで、今から年賀状も、、と思いラインで帰省先の写真とともに
>新年のごあいさつが遅れた事を謝り、新居もおめでとうと送って
>返事も頂いたのですが
>皆さんだったらこういう場合、今から年賀状出してましたか?!
>
>8割方これでいいかなと思いながらちょっと気になってます。

いいのでは?
以前、8日ころに返事が届いた事がある。
何とも思わなかったよ。
3 名前:いや:2017/01/04 08:27
>>1
全然良いよ。
むしろ丁寧で素晴らしい。
私ならもう子供に任せちゃう。
4 名前:別に:2017/01/04 10:18
>>1
ラインでも年賀状でも、
きちんと返事出来たら良いんではないでしょうか。
5 名前:ぬし:2017/01/04 21:40
>>1
ありがとうございます!

安心しました。
6 名前:ザッツ:2017/01/04 21:52
>>1
私だったら、52円かけてくじ付きの年賀状貰ったら同じように返すわ。
メールでハイおしまい、は雑に感じる。
嫌いな人にならしちゃうかもだけど。
基本貰ったらちゃんと状で返す。
7 名前:減らしたい:2017/01/04 22:22
>>6
ほう。
雑に思うのね。

返事出さなかったら、もう来年は年賀状出さないでって察してもらえますか?
8 名前:この場合は:2017/01/04 22:26
>>6
> 私だったら、52円かけてくじ付きの年賀状貰ったら同じように返すわ。
> メールでハイおしまい、は雑に感じる。
> 嫌いな人にならしちゃうかもだけど。
> 基本貰ったらちゃんと状で返す。
>

息子さん宛ての年賀状にお母さんからのメッセージもあったとあるから、はがきの返信は息子さんが出すんだと思うよ。
9 名前:ザッツ:2017/01/04 22:45
>>7
もうやり取りやめたいなら出さなきゃいいんじゃない?
メールの詫びもしなければいいし。
主さんは出した方がいいかメールでいいのか迷ってる風だったから。
私だったら松の内だったら急いで出すしメールで終わりって考えは無いかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)