育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
洗いますか
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6805650
洗いますか
0
名前:
新学期
:2017/04/05 08:46
上履きあらいますか?
私は洗いません。新しいの買います!
上履きは使いすてです。
汚れたら洗わず新しいのを買います
1
名前:
新学期
:2017/04/06 17:48
上履きあらいますか?
私は洗いません。新しいの買います!
上履きは使いすてです。
汚れたら洗わず新しいのを買います
2
名前:
中学生
:2017/04/06 17:53
>>1
> 上履きあらいますか?
>
>
> 私は洗いません。新しいの買います!
> 上履きは使いすてです。
> 汚れたら洗わず新しいのを買います
私も出来たら洗いたくない。
でも指定の上履き3000円以上するから仕方なく。
サイズアウトするまでは履いてもらうわ。
3
名前:
ほう
:2017/04/06 17:53
>>1
買い換えはどれくらいのサイクルで?
新学期ごと??
うちは子どもが持って帰ってこないので洗ってないけど、
買い換えはサイズアウトしたとき。
サイズアウトする前に長期休みになったときはさすがに子どもが持って帰ってくるので洗います、というか子ども本人に洗わせる。
4
名前:
勿体ない
:2017/04/06 17:58
>>1
洗わせる。
勿体ないので履けるまで履かせます。
5
名前:
一瞬
:2017/04/06 17:59
>>1
鶏肉洗いますかスレを思い出した(笑)
小学生のうちならそれもありかなー
上履きすごく安いもんね。
成長も早いからすぐサイズアウトするし
値段も700円ぐらいだもんね。
洗わずに汚れたら買い換えっていうのも有りかな。
中学生とかになってくると
そもそも上履き持って帰ってこない。
だから洗うことないなー。
子供が洗ってるのも見たことないので
きっと洗わずに履いてるんだと思う。
たまにやぶれたから新しいの買って—と子供から
自己申告される
6
名前:
ロウ
:2017/04/06 18:11
>>1
私はね、買ったらすぐロウを塗るの。
そうすると汚れても落ちがよい。
でも、布目の隙間に入った砂の汚れはなかなか。
塗ってないよりはずっといいけどね。
女の子はこれでかなり白くもった。
足もそんなに大きくならなかったし。
男子はダメだ。
どうやったってダメだ。
穴もあく。ゴムも伸びる。
かかとも踏みつぶされて無残。
なんなのあれ。
7
名前:
洗いたくなかったが
:2017/04/06 18:11
>>1
私も小学生の頃は学期ごとに買い替えてたけど、さすがに三ヶ月とか洗わないのもどうかと思ったので洗ってたなあ。
中学になったら指定上履きだったので高かったし(上にも出てるけど三千円くらいだった)そもそも持ち帰らないので洗ってなかった。
高校になったら上履きがなかった。
校内サンダル。
さすがにサイズアウトすることもなかったから三年間履いてたよ。
末っ子はこれから高校1年だけどおなじく校内サンダル。
中高一貫なんだけどなぜか中学部では上履きだった。
8
名前:
そういえば
:2017/04/06 18:12
>>1
洗ったのは小学校低学年までだったな。
持って帰ってこないからずっと忘れてた。
高校入試の時に洗ったら?って聞いたら、返って怪しまれるから汚いままがいいんだって言われた。新しい靴を買ってもダメなんだって。
9
名前:
?だらけでごめんだけど
:2017/04/06 18:16
>>7
> 私も小学生の頃は学期ごとに買い替えてたけど、さすがに三ヶ月とか洗わないのもどうかと思ったので洗ってたなあ。
>
> 中学になったら指定上履きだったので高かったし(上にも出てるけど三千円くらいだった)そもそも持ち帰らないので洗ってなかった。
>
> 高校になったら上履きがなかった。
> 校内サンダル。
> さすがにサイズアウトすることもなかったから三年間履いてたよ。
>
> 末っ子はこれから高校1年だけどおなじく校内サンダル。
> 中高一貫なんだけどなぜか中学部では上履きだった。
サンダルってどんな形なの?
高校になるとサンダルになっちゃうの?
制服着て、足元はサンダル?
体育の時は上履きに履き替えるの?
10
名前:
今は昔
:2017/04/06 18:18
>>1
毎週洗ってた
子にやらせず小中高の12年間全部私が洗ってた
もう洗わせてくれって禁断症状出るくらい真っ白に洗いたい病だった
今はスニーカーを毎週洗ってる
11
名前:
上のものです
:2017/04/06 18:20
>>9
>サンダルってどんな形なの?
>高校になるとサンダルになっちゃうの?
>制服着て、足元はサンダル?
>体育の時は上履きに履き替えるの?
普通の健康サンダル型のやつよ。イボイボはついてないけど。
すごくおっさんくさくて娘は嫌がってるけどみんな同じだから我慢してる(笑)
長男公立、次男と娘は私立だけど、どこもサンダルでした。
形や色は多少の差はあるけど、似たようなもん。
オシャレの対局にあるような代物です。
体育館で体育なら普通に体育館シューズだよね。
あれ、もしかして珍しいの?
都内だけど友達の子の学校もそうだったし、みんなこんなもんだと思ってた。
12
名前:
9番
:2017/04/06 18:29
>>11
> あれ、もしかして珍しいの?
> 都内だけど友達の子の学校もそうだったし、みんなこんなもんだと思ってた。
うん、サンダルの学校があるなんて知らなかったです。
うちは都内の私立男子校なんだけど、中高ともスニーカータイプの上履きです。
サンダルって踵のストラップがついてないと危なくないかな?引っかかってつまずいたりしそうじゃない?
地震がきたらサンダルのまま避難ってちょっと不安だわね。
13
名前:
白
:2017/04/06 19:28
>>1
洗うけど、完璧には白くならないので、
ある程度のとこで、買い替えです。
>上履きあらいますか?
>
>
>私は洗いません。新しいの買います!
>上履きは使いすてです。
>汚れたら洗わず新しいのを買います
14
名前:
小学校1年生
:2017/04/06 19:33
>>1
1年生の時の先生が子供に洗わせましょうとクラス全員&親の前で言ってくれたので、子供もその気になって洗ってる。
基本、サイズアウトか破損以外は洗います。
今は安いけど、使い捨てに出来るほど頻繁には買いかえれないわ。
15
名前:
・ケ・ラ・?シ
:2017/04/06 19:40
>>1
セ袁妤ュ、筵ケ・ヒ。シ・ォ。シ、簓网テ、ソ、鬢ケ、ー、ヒヒノソ螂ケ・ラ・?シ。」
、ウ、?ヌイ陦」
ヒリ、ノア
?コ蠎ホ?ハ、゙、
゙。」
ウーエウ、キ、キ、ニノ
フ、キ、ヌ、ェ、キ、゙、、。」
ト??ェ、ヒ、゙、ソ・ケ・ラ・?シ、ケ、?」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>6
▲