育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6806159

ボーナス出た?

0 名前:ないない:2017/12/11 04:09
我が家は出たけど減ったよ
1 名前:ないない:2017/12/12 14:22
我が家は出たけど減ったよ
2 名前:低空飛行:2017/12/12 14:39
>>1
まだ出ていないけど「例年通り」だそうで。

ということは、例年通り「期待するな」ってことだわね(笑)
3 名前:お休み中:2017/12/12 14:48
>>1
>我が家は出たけど減ったよ

60万。
前回の4分の1ですが、
5月から休職して1日も出社してなくても
出たのでありがたかったです。
4 名前:維持:2017/12/12 14:49
>>1
>我が家は出たけど減ったよ

うちは、前とあまら変わらないような
150万くらい振り込まれてた。
5 名前:溜息:2017/12/12 14:53
>>1
ボーナスはないから
ボーナス支給時期はかなりため息が増える
6 名前:ほう:2017/12/12 14:56
>>4
それくらいボーナスでるのって毎月の手取りどれくらいになるんですか?
7 名前:税金高い:2017/12/12 15:08
>>1
>我が家は出たけど減ったよ


134万円で手取りが90だったと思う。
税金ー!
8 名前:エカシユ。ェ:2017/12/12 15:11
>>1
スミ、゙、キ、ソ、陦」
スサツ悅シ・ホキォ、?螟イ、ヒイ熙゙、キ、ソ。」
9 名前:今週:2017/12/12 16:11
>>1
私は今週末。旦那はもう少しあとなのかな?
よくわからない。
10 名前:感謝感謝:2017/12/12 16:57
>>1
増えた、というか、元に戻ったよ。
ここ何年かはすごく冷えていたので、
今回はとても感謝感謝。
2台分の車検代と夫の小遣い以外は貯蓄です。
大学卒業までは繰り上げ返済は怖いし、
車も買いません。。。
11 名前:維持:2017/12/12 17:04
>>6
>それくらいボーナスでるのって毎月の手取りどれくらいになるんですか?

100万弱くらいです。月の手取りね。
12 名前:旦那だよ:2017/12/12 17:09
>>1
旦那は手取り20万だよー。

月の手取りは良いんだけど、ボーナスは良いおこづかい程度。


もう何年もおこづかいだけど、今年はまだ良かったわ。


給料の二ヶ月分貰えたらいいなぁ。
百万越えたら満足。
13 名前:ランチ:2017/12/12 17:16
>>1
でました。
評価が良かったらしく
去年より10万円アップ。

嬉しいけど、最近忙しすぎて
夫の体が心配。

私はパートなので出ないけど
出張の際に上司が食事を
ご馳走してくださいました。
美味しかった。
14 名前:そとそと:2017/12/12 17:18
>>4
外資の金融妻さん?


>>我が家は出たけど減ったよ
>
>うちは、前とあまら変わらないような
>150万くらい振り込まれてた。
15 名前::2017/12/12 17:19
>>14
外資系じゃなくても
金融系はそのくらいは普通にあるでしょ。
特に、特別じゃないと思うよ。
16 名前:ほう:2017/12/12 17:29
>>11
同じ外資でもうちは半分涙
それくらいあれば貯蓄も順調でしょうねうらやま
17 名前:維持:2017/12/12 17:38
>>16
> 同じ外資でもうちは半分涙
> それくらいあれば貯蓄も順調でしょうねうらやま
>

そうですね。あればつかっちゃうタイプではないので、順調だと思う。たまに大きな買い物と旅行で使う位で。
18 名前:旦那様様:2017/12/12 20:03
>>1
出ました。
額面220万くらいで振込は170万。
前回より40万アップで旦那も嬉しそうでした。

税金、ほんと多い…。
19 名前:主さんチ:2017/12/12 20:13
>>1
>我が家は出たけど減ったよ

いくらに減ったの?

ホント毎年ボーナスの話題になると、この結婚を後悔するわ。
結婚25年、ずーーーーーっと変わらず手取り40万。
こんなヘッポコだとは。
結婚前に給料聞かなかったのが悪いんだけどね。
20 名前:お子さんの時に注意してあげて:2017/12/12 20:42
>>19
>結婚前に給料聞かなかったのが悪いんだけどね。

ごめんね、びっくりした。
結婚を前提にお付き合いしてる相手の年収や貯蓄額も知らずに、結婚を決めたの?

それは不注意だったね。

普通は、それらを前提に考えると思うんですよ、結婚を考える訳だから。

うちの主人は、付き合い始めて1ヶ月で、給与と賞与の明細、前年度の源泉徴収票、社内預金通帳を持ってきて見せてくれた。

正直、驚きましたよ。

でも、年収も貯蓄額も教えてくれて、大切な書類も見せてくれた事に安心した。

主さんのお子さん達が結婚を考える年齢になったら、お互いに給与と賞与の明細を見せ合うようにって話してあげると良いですね。
21 名前:しらない:2017/12/12 21:00
>>1
>我が家は出たけど減ったよ


昔はちゃーんと知ってたし振り込まれてたけど、今はまったくしらない会話に出ない口座は日々最低限の通常と変化なしなのはうちくらいですかね。
22 名前:すごいね:2017/12/12 21:41
>>18
ご主人 何のお仕事ですか?

>出ました。
>額面220万くらいで振込は170万。
>前回より40万アップで旦那も嬉しそうでした。
>
>税金、ほんと多い…。
23 名前:えーん:2017/12/12 21:51
>>18
>出ました。
>額面220万くらいで振込は170万。
>前回より40万アップで旦那も嬉しそうでした。
>
>税金、ほんと多い…。


うち、額面155万で振込110万円。
お宅と額面全然違うのに、同じくらい引かれてる。
24 名前:旦那様様:2017/12/12 22:24
>>22
>ご主人 何のお仕事ですか?

製薬会社勤務の39歳です。

>
>>出ました。
>>額面220万くらいで振込は170万。
>>前回より40万アップで旦那も嬉しそうでした。
>>
>>税金、ほんと多い…。
25 名前:テカニ睿ヘヘヘ:2017/12/12 22:25
>>24
>>、エシ鄙ヘ イソ、ホ、ェサナサヌ、ケ、ォ。ゥ
>
>タスフメカミフウ、ホ39コミ、ヌ、ケ。」
、ケ、、、゙、サ、「ノユ、アツュ、キ、ヌ、ケ。」
クヲオ豼ヲ、ヌ、ケ。」
26 名前:同職:2017/12/12 22:32
>>25
外資ですか?
なかなか厳しいですよね。
うちは夫婦で同職種です。

ご主人お大切に。
27 名前:後悔:2017/12/12 22:38
>>1
夏冬は評価に関わらず一律1か月分。
(評価が反映されるのは年度末ボーナス)
が、今年は増えてたよー。と聞いてたので
うれしくてスレを開いてみたが、


ちょっと後悔している・・・・・

ボーナススレは危険だわ。
28 名前:160万:2017/12/13 13:38
>>1
額面で190万、手取りで160万くらいでした。

自分のボーナスだよ。

頑張ったよ。
29 名前:転職後初棒茄子:2017/12/13 15:33
>>1
みなさん良いですね〜
支給5万で、しっかり税金引かれ手取り3万8千円です…。
30 名前:若いから:2017/12/13 16:25
>>20
ある程度、年齢がいってからの結婚だと相手の年収とか知ってから結婚するのかな。

私は学生時代だった20歳から付き合って、25歳で結婚したんだけど、旦那以外、結婚相手は考えられなかったから旦那の年収とか貯蓄とか何も考えなかった。

同い年であの頃、私の方が給料が良かったくらいだったけど、それでも良かった。

結婚20年になるけど、まぁそこそこもらえてるんで良かったのかも知れないけど。

20代くらいで結婚、しかも長く付き合ってからの相手の結婚だと年収や貯金額なんてあまり考えない気がする。
勢いがないと結婚なんてできないし。


>>結婚前に給料聞かなかったのが悪いんだけどね。
>
>ごめんね、びっくりした。
>結婚を前提にお付き合いしてる相手の年収や貯蓄額も知らずに、結婚を決めたの?
>
>それは不注意だったね。
>
>普通は、それらを前提に考えると思うんですよ、結婚を考える訳だから。
>
>うちの主人は、付き合い始めて1ヶ月で、給与と賞与の明細、前年度の源泉徴収票、社内預金通帳を持ってきて見せてくれた。
>
>正直、驚きましたよ。
>
>でも、年収も貯蓄額も教えてくれて、大切な書類も見せてくれた事に安心した。
>
>主さんのお子さん達が結婚を考える年齢になったら、お互いに給与と賞与の明細を見せ合うようにって話してあげると良いですね。
31 名前:あなたの所:2017/12/13 17:53
>>23
>うち、額面155万で振込110万円。
>お宅と額面全然違うのに、同じくらい引かれてる。

月々沢山もらってるんじゃないかな。
だから同じくらい所得税ひかれてる。

月々の給料が多い人ほど、ボーナスで所得税もっていかれるよね。
32 名前:寸志:2017/12/13 18:09
>>1
9月からはじめたパート先で、寸志5万円もらったー。
思いもよらなかったから嬉しい。
百万超えの人たちが集まるスレに
こんなことレスしたら
空気読めって言われるかな。
33 名前:私も:2017/12/13 19:27
>>32
10年やっているPCの内職、今回初めてボーナスもらいました。3万円(笑)
でも嬉しい〜、なんか買っちゃおう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)