育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6806328

町内会の役員たち

0 名前:ほんとに:2017/12/06 23:00
何であんなに威張り腐ってるんだろ。

婦人部の上の方もすごいよね。

年齢若い会員をアゴで使い。

みんなからの町会費で色々買ってるのに、
自分の金のような振る舞いなんだよね。
1 名前:ほんとに:2017/12/08 10:35
何であんなに威張り腐ってるんだろ。

婦人部の上の方もすごいよね。

年齢若い会員をアゴで使い。

みんなからの町会費で色々買ってるのに、
自分の金のような振る舞いなんだよね。
2 名前:それは:2017/12/08 10:38
>>1
地域性じゃない?
うちの方は優しい人が多い。
3 名前:黒会計:2017/12/08 10:47
>>1
町内会は着服横領の宝庫だよね。

あれこそ意味ない。

ジジババの道楽。
4 名前:それでも:2017/12/08 10:51
>>1
やってくれるだけありがたい。

家の地域はやりたがる人がいないので来年はあなたの班から会長さん、再来年は会計、などじゅんばんで回ってきます。
会長なんて絶対にイヤだわ。
5 名前:明朗会計:2017/12/08 10:57
>>1
うちも役員のメインはジジババだけど、会計は民間の会計事務所入れてるし、全住民に報告を出してて超明朗会計だよ。

班長は十年に一度ペースで二年任期で回ってくるから結構大変だし、町内会費も高いけど、その年の余剰分は町内に1/3をストック、1/3を子供会へ譲渡、残りの1/3は翌年の前期の町内会費から差し引きという形でバックされてるので、そのシステムに不満はない。

うちが引っ越してきた約二十年前からこのシステム。

確かにでかい顔はしてるけど、飲み食いは完全に持ち寄り&差し入れで賄ってるし、不満はない。
6 名前:人による:2017/12/08 10:57
>>1
うちの役員さんは、町内会行事でテキパキ動く人には優しいよ。

お客様面で、掃除などの行事には手伝いもせず、物をもらいにだけ来る人には冷たいが。
7 名前:、ヘ、ウ:2017/12/08 11:11
>>1
サ荀ホテマー隍ホイラ、オ、マクオカ荵ヤーテ、ニソヘテ」、ャ、荀テ、ニ、?゚、ソ、、。」
チー、ホイラ、オ、マキ?ス、ハ、エケ簧ヌツ扈ィヌト。」コ」、ホイラ、オ、マ、ケ、エ、ッムワト「フフ。」
ーメト・、テ、ニ、?ヘ、筅、、?ア、ノ。「、ス、ホソヘ、ャ、、、ハ、、、ネ、゙、ネ、゙、鬢ハ、、。」
エワナェ、ヒ、゚、ハ、、、、ソヘ、ャツソ、、、ヌ、ケ。」
8 名前:うちんとこ:2017/12/08 11:41
>>1
皆さん優しいよ。
常識的だし。

おかしな人たちだとストレスでしょうね。
9 名前:移住者:2017/12/08 13:43
>>1
>何であんなに威張り腐ってるんだろ。
>
>婦人部の上の方もすごいよね。
>
>年齢若い会員をアゴで使い。
>
>みんなからの町会費で色々買ってるのに、
>自分の金のような振る舞いなんだよね。

年長者は敬うよ。

めんどくさいおじさんもいるけど。

でも、田舎ほど町内会のつながりは大事なんだよね。

うちの田舎すごい過疎だから
そういう労役が義務なの・・・。
田舎暮らしはしたいけど
町内会入りたくないとかいう移住者がいるらしい。

公共福祉は地方の末端には行き届かないから。
道路整備一つでも
みんなが協力して草むしりからしなければならない。

そうしなければ蛇が出る、まだにがわく。

それが嫌だっていう人は困るね。

田舎に住むのはある種贅沢。
支払うのはお金だけというわけにはいかないよ。
(たくさん払って人を雇ってくれればいいかも)
10 名前:ツヤ、テ、ニ:2017/12/08 13:45
>>1
、ウ、ウ、ホソヘテ」。「、゚、ハ、エケ簧タ、ォ、鬘「
、筅ヲ、「、テ、チツヲ、ホソヘテ」、ハ、ホ、ヌ、マ。ゥ
11 名前:移住者:2017/12/08 13:52
>>10
いくつからがあなたの高齢?
私は43

それに最近考えが変わったわけじゃないよ?
12 名前:うーん:2017/12/08 14:09
>>10
そんなにいい人ばっかりということが信じられないものかなあ。
13 名前:わけえの:2017/12/08 14:11
>>11
お若いのね。
ここの平均50代前後だよ。

私もアラフォーだけどここでは若い方なんだって驚いた事がある。
14 名前:その通り:2017/12/08 14:16
>>10
その通りだと思うよ。

年寄りばっかりだから町内会で好き放題している状況が楽しくてしょうがないんだと思う。

面倒なことは若手にやらせて、自分たちは集まって飲み食い。集めた町内会費で。

そりゃ中にいて好き放題してたら楽しいでしょうね。
15 名前:決まった仕事:2017/12/08 14:38
>>14
>その通りだと思うよ。
>
>年寄りばっかりだから町内会で好き放題している状況が楽しくてしょうがないんだと思う。
>
>面倒なことは若手にやらせて、自分たちは集まって飲み食い。集めた町内会費で。
>
>そりゃ中にいて好き放題してたら楽しいでしょうね。

ゴミ当番。
これが一番大事な気がする。

一年に一度のシロアリ駆除に
季節ごとの草むしり
年二回溝の掃除、
毎年の秋祭り
数年に一度回ってくる春祭り
運動会敬老会

こういうのをやっているので慰労会はしょうがないと思う。
まだうちは親の世代がしてくれている。

ぼちぼち子供の世代(私たちよりちょっと上)が出てくれるようになったけど
残っている人が少ない。田舎だから。

そうなると行事は減らされるかもだけど
草むしりはたぶん減りようがないな。
道がなくなっちゃう。
16 名前:高齢化:2017/12/08 17:49
>>10
うちの青年団は48のうちの旦那が若手だ(笑) 多分、青年団の平均年齢は55くらい?

自治会長や婦人会は70代がメインだよ。40代はまだまだ顎で使われるほう。
17 名前:おいくつ?:2017/12/08 17:58
>>10
あなたはまだ30代?まさか40代突入していて、若いわよなんて思い込んでる?
18 名前:ほんとに?:2017/12/08 18:20
>>1
町内会の役員なんて毎年変わるのに、
みんながみんな、そんな人達ばかりなの?

そりゃ、中には強烈な人もいるだろうけど、
毎年毎年ってことはあり得ないよ。
それとも、よっぽど荒れた地域なのかなぁ?
19 名前:、ヲ、チ、ホス熙ハ、?ニ:2017/12/08 18:38
>>18
ネノトケ。「チネトケ、マ2ヌッ、エ、ネ、ヒハム、??ア、ノ。「イケ。「ノ軏ケ。「イラ。「ス閒ウ。「ヒノネネ。「クフ。ト、゙、タ、゙、タ、「、?ア、ノ。「、ス、ホソヘテ」、マイソススヌッ、簇ア、クソヘ。」
20 名前:威張るならまだ:2017/12/08 22:16
>>1
威張るならまだいいよ。
詳細は書けないけど、昨年入ったばかりの人がうちの旦那と関係持ってた。まあ、旦那だけじゃないんだけど。どの家庭も元サヤに収まり、誘惑した張本人も離婚せず旦那さんや子どもたちと平然と暮らしてるわよ。まあバカなのは誘惑に乗る旦那だけどね。男ってほんと信じられない。
21 名前:むりー:2017/12/08 22:18
>>20
うへー、近所の人と旦那が関係持つなんて絶対嫌だわ。
耐えられない。
よく我慢できるね。
22 名前:いえ:2017/12/08 22:55
>>20
そうですよね・・・私も無理って思いました。
前述したとおり、結局うちの旦那がバカだったんです。みんな持ち家だし、みんな子どもがいるし、簡単に引っ越せないです。こんなことよそに漏れたら週刊誌ネタです。確実に。子どもだって色々言われるかもしれない。それ考えると元サヤが一番なんです。
23 名前:そうなんだ:2017/12/08 23:15
>>1
じゃあ、役員になって改革したらどう?

やってくれる人がいるって有難いことですよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)