NO.6806657
結婚できなくての結末は
-
0 名前:かお:2016/06/17 11:51
-
すみません、録画出来てなくて
やっぱり藤木とハッピーエンドだったのでしょうか?
見てた方教えてください。
-
1 名前:かお:2016/06/18 13:14
-
すみません、録画出来てなくて
やっぱり藤木とハッピーエンドだったのでしょうか?
見てた方教えてください。
-
2 名前:、ス、ス:2016/06/18 13:15
-
>>1
ヌヘ、?遉、、ホ・マ・テ・ヤ。シ・ィ・👄ノ、ヌ、キ、ソ、ャ。「ニ」フレ、オ、👃ネ、ヌ、キ、ソ。」
-
3 名前:もやー:2016/06/18 13:20
-
>>1
「たぶんきっとこのままならくっつくんだろうな〜」と余韻を残した終わり方。
あれで良いと言う人もいるけど、私はハッキリとした言葉が欲しかった。
エベレストが身を引いての気遣い、アシストに感動したけど、可哀想だった。
-
4 名前:かお:2016/06/18 13:22
-
>>2
ありがとうでした^^
-
5 名前:かお:2016/06/18 13:23
-
>>3
>「たぶんきっとこのままならくっつくんだろうな〜」と余韻を残した終わり方。
>あれで良いと言う人もいるけど、私はハッキリとした言葉が欲しかった。
>
>エベレストが身を引いての気遣い、アシストに感動したけど、可哀想だった。
見たかったですね^^;
もやさんありがとうでした^^
-
6 名前:テラー:2016/06/18 13:24
-
>>3
そうそう。
物語の構成上、藤木とくっつかせなくちゃならなかったのだろうけど、終盤2回の徳井のキャラ急変がかわいそうだったわ。
桜井君はもっといいヤツだったはずなのに。
-
7 名前:思わなかった:2016/06/18 16:13
-
>>3
>エベレストが身を引いての気遣い、アシストに感動したけど、可哀想だった。
元々結婚する気ないとか平気で言えちゃう男なんて、結婚しない方が良いと思う。
何かあったら、すぐに「だから、俺は結婚したくなかったんだ。お前がしたそうだったから・・」とか言われそうで怖いもん。
櫻井君じゃなくて良かったわ。かわいそうとは思わなかった、良かったと思ったよ。
お母さんの感が当たってる。
結局、人生ですれ違ってる事ばかりと言う事はそういう運命なんだと思う。
-
8 名前:うん:2016/06/18 22:42
-
>>7
あの状態で桜井君と結婚しても、こんなはずじゃと
後悔することが多々ありそうだった。
ふつう、あの年まで独身なのは何かあるんだよ。
結婚してから長年付き合ってた彼女が出てきたり
うるさい姑が出てきたりすると思うわ。
藤木は世界飛び回って、結婚する相手にはむかない
気がするけど、彼女のダメな部分をとことんさらした上で
好きになってくれるなら、きっと幸せになれると思う。
良いイメージ先行で結婚するのと
マイナスから結婚にいくのでは
その後のトラブルは全然違うと思う。
-
9 名前:よかった:2016/06/18 22:51
-
>>1
結婚は出来ないんじゃなくてしないだけ。
自分が自然体でいられる好きな人の側にいる幸せもある、その先も…?というラストでしたよ。
タイトルとリンクしていたし、私はいい結末だと思いました。
桜井君とは、学生時代の思い出がピークだったんだろうな。
結婚しても上手く行かなかったと思う。
でもあのプロポーズは、ナチュラルですごく良かった!
-
10 名前:たぶん:2016/06/18 23:18
-
>>3
櫻井君はエリやお姉さん(田中美佐子)のようなグイグイくる女性との方がうまくいきそうだよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>