育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6806687

薬を調節して飲んでる人いますか?

0 名前:結局:2017/04/27 02:32
季節の変わり目とか、風邪をひいとあとなどのどにひっかかるようなセキが続くことがあります。
何十年も毎年この調子で、何年も前は病院で相談して処方してもらったり、調べてもらいましたがなんだかんだで精神的なストレスも関係しているのでは?という結果でした。
アレルギーもあるかもしれないけど、様々な要因が関連してるんだろうとのことでした。
なので結局原因はこれだとはわかりません。

病院の中でも全然きかない薬の病院もあれば、すごくよく効く薬の病院もあります。
そのうちここの病院の薬が効くとわかり、そこばかりいくようになりおおめにもらっています。
そして症状が落ち着いたら、残しておいていったん自己判断できりあげます。
そして数か月後またちょっと調子悪くなった時に、その残っている薬を飲むという方法が自分には一番合ってると思います。
そのおかげで再度また何度も病院に行かなくても済むし自分的には残ってる薬がお守り代わりになるのですごくあっていると思います。
病院の先生は飲み切ってのように言われるけど、何度かそうしましたが飲み切ってもまた体調を崩した時、またそのたび病院というのがしんどいです。
体調を崩すのは結局先生の言うとおりにしても、自分の判断でしても同じなのでこの方法をとってます。

私のように処方されても全部飲み切らず、残りおいといてまた調子悪くなった時飲むって方いますか?

聞いてみたいんですが、必ず処方された方法ですべて飲みきってますか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)