NO.6806766
東京ガス電気まとめるサービス
-
0 名前:新しいことが苦手なので…:2017/11/27 17:31
-
今、東京ガスの人が電気のまとめるとお得なので来週パンフレットを持って説明に来てもいいですか?と言われましたが
いつも現状維持体質のため、その場ではお断りしましたが、説明を少し聞くとたしかに、まとめたくなっています。
こちらで電気とガスをまとめたかた。
感想やアドバイスなどがあったら今後の参考にしたいので是非教えてください。
-
1 名前:新しいことが苦手なので…:2017/11/28 11:02
-
今、東京ガスの人が電気のまとめるとお得なので来週パンフレットを持って説明に来てもいいですか?と言われましたが
いつも現状維持体質のため、その場ではお断りしましたが、説明を少し聞くとたしかに、まとめたくなっています。
こちらで電気とガスをまとめたかた。
感想やアドバイスなどがあったら今後の参考にしたいので是非教えてください。
-
2 名前:まとめました:2017/11/28 11:20
-
>>1
家は自由化が始まる前に東京ガスで契約しました。
最初から東京ガスにしようとしていたわけではなく、幾つかの候補ので一つとして話を聞きました。
2時間くらい質問攻めにしてしまったけど、全ての質問にキチンと答えてくれて金額もサービスも納得して東京ガスにしました。
5人家族、一戸建てで60A、エアコンを5台フル稼働で電気代だけでも最高3万近くいくような状態だったので、その分安くなった金額も大きかったです。
月当たり5000〜9000円程安くなりました。ガス代と合わせて2万ちょっとで済んでしまった時は目を疑いました。
どれだけ安くなるかは、使っている電気量によるので、ちゃんとシュミレーションしてもらうとよいと思います。
電気供給の安定性であったり、万一供給出来なくなった場合どうなるのか、撤退なんてことも可能性あるのかまで細かく聞きましたよ。
その上で、今後も東京ガスで継続するつもりでいます。
-
3 名前:主:2017/11/28 17:13
-
>>1
とても参考になるレス有り難うございました。
ますます、まとめる方向で考えてみたくなりました。うちは4人家族で今後子供たちの部屋のエアコンがフル稼働しだしたらもっと電気代上がりそうで恐かったので…
<< 前のページへ
1
次のページ >>