育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6806959

一人っ子母、専業は役員する義務がある?

0 名前:驚いた:2010/03/03 23:05
スポ小でもめています。
「一人っ子母、専業は役員をする義務がある」

ここでバトルになるような内容をリアルで聞くなんて。

その方は今年しているので、そんな義理はないと私は思うのですが。
皆さんはどう思います?

いろいろあって密度が濃すぎて発言がおかしいと気がつけないんでしょうか?

私はやっていない人が、順番にやっていけばいいだろうと思うのですが。
1 名前:驚いた:2010/03/05 10:05
スポ小でもめています。
「一人っ子母、専業は役員をする義務がある」

ここでバトルになるような内容をリアルで聞くなんて。

その方は今年しているので、そんな義理はないと私は思うのですが。
皆さんはどう思います?

いろいろあって密度が濃すぎて発言がおかしいと気がつけないんでしょうか?

私はやっていない人が、順番にやっていけばいいだろうと思うのですが。
2 名前:当然:2010/03/05 10:10
>>1
どうしてそういう話になるのか全く理解不能ですね。

そんで、そういう発言をする人はたいていその条件に該当しない人でしょ。

自分がやりたくないからよそのポジションへ振っていくですね。

義務って・・・。

ほんと・・・言葉わからず使ってる人ですね。

ぜひバトってもらってそんなバカバカしい「義務」とやらをぶち壊してください。
3 名前:しらんが:2010/03/05 10:25
>>1
役員って大体が「子供一人につき一回は」という話は聞きます。
幼稚園の場合は兄弟の誰か一人もやれば免除。
一度もしたことがない人はよっぽどの理由がない限り、専業、兼業、子供の人数関係なく対象者になります。
小学校や子ども会は子供一人につき一回がノルマなので、専業でも子供一人でも一回ノルマクリアしたらあとは何も言われません。
子ども会の方は入会は強制ではなく、低学年の親は役員免除なので、その時期を過ぎたら子ども会退会する人は多いです。

一人っ子親&専業だったら回数関係なく役員やれってのは随分横暴な言い方ですね。
役員なんて親なら平等にしていけばいいだけの話だと思いますけどね。
4 名前:驚いた:2010/03/05 10:42
>>1
心で思っていても、リアルでは言わないですよね。
再度話し合いをして、それでもその人が引き受けるような方向で話が進んだら、バトルして、それでも・・・
ならクラブチームに移ろうと思います。
もともと納得いかないことだらけのチームなので。
当然さん、しらんがさん、ご意見ありがとうございました。
5 名前:凄いね:2010/03/05 12:25
>>1
へんな人。

一人っ子母専業は・・ではなくて
「親なら誰だって役員をする義務がある」

面倒な人はスルーする。
巻き込まれそうになったり強要されたら
反撃に出る。にっこりとね。
6 名前:きっと:2010/03/05 12:45
>>1
その人、このサイトにはまってる人なんじゃない?
リアルとネットの世界の区別もつかず、
大多数の意見だ!と勘違いして、実際に口走っちゃう。
はずかしい奴だ。
7 名前:うん:2010/03/05 12:48
>>1
口に出しては言えないが、それくらいやれば?と心で思ってるよ。
8 名前:関係ないけど:2010/03/05 12:50
>>1
仕事も役員もしないで、昼間なにしてんだろう??
とは思う。
9 名前:えっとね:2010/03/05 15:06
>>8
> 仕事も役員もしないで、昼間なにしてんだろう??
> とは思う。
>
今日は実家にいってきたの。
昨日は寒かったらから家に閉じこもって読書。
その前の日は友達と会ってた。
これから暖かくなったら庭の草取り。
天気がよければシーツ洗って布団干して。
図書館に行ったり買い物したり、ドラマの再放送見たリ・・・。
新聞は2紙じっくり読むので、結構時間かかるかな。
もうすぐ春休みだから、毎日子どもと何して過ごすか計画中。

と、答えてみました。

ちなみに役員は順番が回ってきたらやるけど。
10 名前:羨ましいの?:2010/03/05 15:24
>>8
どうして「一人っ子」「専業」ってなると
ヒマだとか何してんのとか言うの?

どーでもよくない?
11 名前:そうさな・・・・:2010/03/05 15:27
>>1
どの親にもする義務はあると思うけど、
学校の役員よりも
こっちの役員の方が
キチンとやる人がしないと
大変だろうなとは思う。

でも、スポ少って
役員指名は監督やコーチに
あるんじゃないの?
そこのスポ少による?

まーーどっちにしても
きちんと話し合って
どの親にもあるよと言ってください。
役員したくないのなら入らなきゃいいのに。
12 名前:なんなんだろうね:2010/03/05 16:11
>>1
私もつい最近、近所のおばあちゃんに
「仕事してないし子供も1人なのに、
役員やってないの?家で何してるの?」って言われた。
「毎日日曜日で楽でしょ?いいわね〜〜〜」とも言われた。

大きなお世話だっつーの。

私の親くらいの年齢(50代60代)だと、
共働きの人っていたと思うけど
そのおばあちゃんくらいの年齢(80代くらい)だと
むしろ専業主婦で家にいる人のほうが
多かったんじゃないかって思ってたけどそうでもないのかな?
そう思ってたもんで、そのおばあちゃんに
専業主婦叩きっぽいものをされて、かなり驚いたわ。

なんで家にいるなら役員やるの当たり前、って考えになるのか
そしてなんでそのおばあちゃんに言われないといけないのか…。

好きで1人っ子なわけじゃないし
役員も去年やったから今年は免除されてやってないんだけどね。
で、言うなら
平日より日曜のほうが大変です、って感じです。
13 名前:一人っ子母:2010/03/05 16:39
>>1
>「一人っ子母、専業は役員をする義務がある」

さすがに面と向って、敵意丸出しで言われたことは
ないけれど…似たような事を、過去に何度か
言われたことがありました。

「時間に余裕がありそうだしどうですか」とか、
「下に小さい子がいると大変ですからどうですか」とか、
「一人っ子だし、もう一度だけどうですか」とか。

きっと、そういう流れになるであろうと思い、
本来、引っ込み思案で苦手だけど割り切って、
・幼稚園の時も年少さんで役員に立候補
・小学校の時も1年生で役員に立候補
・スポ少も入って2年目で役員に立候補
・子ども会の役員は順番なのですが、きちんと
こなしました。

こうして率先してこなしているにも関わらず、なぜか
もっとやれと何度も言われました。
なぜならば「だって一人っ子で専業だし…」だそうです(怒)
うちにはうちの事情もあるし、好きで一人っ子に
した訳でもないのに、もう本当にウンザリでした。

結局、働く必要もないけれど、パートに出ることに
しました。本当は週2回しか行ってないけど、
「仕事が忙しくて…」と言うようになったら、
何も言われなくなりました。めでたし、めでたしです(苦笑)
14 名前:匿名さん:2023/04/06 08:52
一人っ子
15 名前:匿名さん:2023/04/06 09:25
そういう風潮ってあるかもですね。

うちの子が通っていた小中学校ですと児童数が少ないので毎年何かしらのPTA委員を
やっていましたけれど、中心となって活動するPTA実行役員(会長その他の役職)は
地元に生まれ育ち、子育ても地元で引き続き、っていうお父さん、お母さんが
引き受けてくださってました。

うちの子は高校は支援学校でしたけれど、その支援学校では少人数で
全員一回は実行役員する、っていうルールがあったんですけど
うちは子ども一人しかいないし、その子も障害が軽度ってこともあって
2回役員しました。
16 名前:匿名さん:2023/04/06 09:35
古スレだけど、役員したくなければスポ少を選択しなければいいのに。
今どきスポ少も昔ほど人気ないよ。
親の負担のないサッカー教室のほうが人気だよ。
17 名前:匿名さん:2023/04/06 09:58
一人っ子とか専業とか、関係なく

親が積極的にPTA活動してると、学校側もその親の子を丁寧に見てくれる
傾向あるよ。親も頻繁に学校行ってれば我が子含めて子どもたちの様子わかりやすいし。
18 名前:匿名さん:2023/04/06 10:20
まぁ…うーん仕方ないかなと思う
19 名前:匿名さん:2023/04/06 10:32
スポ小はPTAより親が大変と耳にしたこと何度もあるな。
20 名前:匿名さん:2023/04/06 10:34
>>17
学校所属の保護者会と違いPTAというものは外部集団なので入退会は任意ですし、親の入会により児童生徒の扱いに差があること自体が問題ですよ。
21 名前:匿名さん:2023/04/06 10:39
>>20
いや、なんというか心情的に、って感じで。教師も人間でしょ?親が一生懸命、PTA活動してる親
の子だって知ってれば幾らかでも斟酌しようかというのが人間、って事で。
22 名前:匿名さん:2023/04/06 10:40
親のそういう負担が嫌ならスポ少に入りたい、って子が言っても拒否れば良いんだよ。

ついでに言うならPTAも「親の負担が嫌なので加入しません」って入学時に云えば良い。
23 名前:匿名さん:2023/04/06 10:48
>>21
私が教師なら常に公平にと気をつけて、むしろ敢えて見ないようにするわ。
だって子供って親がPTAだと鼻にかけるようになるから、子供の教育にかえってよくないもの。
特別に見てもらえるかもって浅ましい気持ちでするのなら、初めからしないほうがマシだし、そんな親がするPTAなんて不要。
24 名前:匿名さん:2023/04/06 10:51
>>22
私は、どちらも拒否したわ。
子供にもちゃんと説明したし、小学校のPTAは退会、中学は入会拒否した。
それで何か困ったことは一切なかった。
今は学生になってる子供も、スポ少しなくて良かったと言ってるし。
25 名前:匿名さん:2023/04/06 10:53
>>0
専業主婦は暇だからすれば良い
26 名前:匿名さん:2023/04/06 10:56
スポ小・・・絶対入りたくなかった。
子供が入りたいと言っても、こういう親同士のトラブルがあるんだよ。
お母さん、そういうの耐えられないから・・・っていって
説明したよ。でも、民間のスポーツクラブでやっているのは
水泳、テニス、フットサルとやらせてあげたよ。
ほんと、あれ、しょっちゅうもめてるし、周りの人にもめごとを
話す人がいるから、なんだかな~って感じ。
学校の校庭で、監督?が大きな声で子供怒鳴り散らしているし、
なんか、昔のスポコンって感じで・・・。
「俺は甲子園をめざしていた」っていうのが常套句。
聞こえてきたら、めざしていたといったは違う!と
心の中でつぶやいた…。
27 名前:匿名さん:2023/04/06 13:54
>>26
近所のスポ少のお母さんどうしもかなり揉めてたよ。
いやだよね。学校の保護者関係だけでも面倒なのに。
28 名前:匿名さん:2023/04/06 14:11
>>12へんな人だね。その方の世代だと、ほぼ専業主婦だったでしょうに。
娘さんが働いてるのかもしれません。
よく共働きって威張る人いるけど、実親や夫親に頼りっきりじゃないと子育てできないなら共働きをやめるべき。自分はお母さんが家にいる環境で育って、なんで子供を他人(祖父母でも)に預けるのか。
食べていけないくらいならそもそも結婚して子どもを持たない。せめて手がかからなくなるまで(中学生くらいまで)家にいてあげなよと思う。父親が会社辞めてもいいんですよ、もちろん。とにかく大黒柱一馬力で育てて欲しい。
29 名前:匿名さん:2023/04/06 14:16
>>25
専業兼業関係ないでしょ。
それにPTA廃止する地域も出始めてるんでしょ?

でもあれ保護者どうしの虐めの温床だよね?
問題児のお母さん吊し上げられてるの見たことある。
次の集まりから来なくなってしまい、キレるボス猿。
ある意味当然だと思う。
来れなくしたんだから。
低学年の見るからに扱いにくそうな男の子だった。
お母さんも周り気にして必死で躾てたっぽいけど、、
30 名前:匿名さん:2023/04/06 14:46
スポ少ってもめごと多いよね。
義姉はそれで精神病んだ。

病む前に逃げた方がいいよ。

辞めてしばらくして元気になったけど
大好きな義姉なので本当に良かった。
31 名前:匿名さん:2023/04/06 14:57
>>29
ワシも。いろいろ重なったし、私には向いて無かった。息子に悪い事をしたと思っている。
32 名前:匿名さん:2023/04/06 15:45
>>31
お疲れさま。
お互い子育てうまくいったことも
いかなかったこともあった。

反省すべき点なんて数知れないわ。
33 名前:匿名さん:2023/04/06 16:07
>>29
PTAは、廃止したほうがいいよ。
子供二人で、それぞれ委員と本部役員やって(小学校で)
中学で、クラス委員やって…で、思ったよ。
いらないな・・・って。
それに、集めた会費の使用について、ちょっと?って
思うこともあったよ。市のP連とかに上納するんだけど、
あのおカネの使い道も?だよね。
年末になると各小学校のPの会長と校長・教頭をあつめて
忘年会が催されたり、その会費、公務という扱いでPの予算から出していた。
中華料理屋での会食(酒有)だよ。
私が本部役員やっていた時は、校長・教頭がまともな人で、そういうのあり?って
いう態度で、体調不良でという理由をつけて欠席していたよ。
でも会長は出ないとまずいということで、出席したんだけど、
お宅の学校はなんで校長も教頭も欠席なんだ?って責められたって。
ただ飯食べたいだけじゃんって感じだったよ。
34 名前:匿名さん:2023/04/06 16:56
うーん、でも心配ありな子だったから、先生や校長と話す機会があったのは良かったかも。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)