育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6807090

教師はなぜ

0 名前:何がいいのか:2015/09/25 23:18
中国好きな人が多いの?

知り合いの親、中学校の校長だったんだけど毎年のように中国に旅行に出かけてた。

他にも一緒に付いて行くような教師仲間がたくさんいたよう。

何でそんなに中国好きなの?
教師って政党も共産支持なんだよね?
何で?
1 名前:何がいいのか:2015/09/26 14:30
中国好きな人が多いの?

知り合いの親、中学校の校長だったんだけど毎年のように中国に旅行に出かけてた。

他にも一緒に付いて行くような教師仲間がたくさんいたよう。

何でそんなに中国好きなの?
教師って政党も共産支持なんだよね?
何で?
2 名前:たまたま:2015/09/26 14:33
>>1
あなたの周りだけじゃない?
3 名前:嫌いだよ:2015/09/26 14:35
>>1
旦那は現役教師、私は非常勤で講師をしていますが、どちらも中国大嫌いだし共産党も嫌いです、ついでに日教組にも参加していません。
選挙になると教職員組合から手紙が来て共産党を勧めるような事が書いてあるけど、悪いが共産党はどうしても入れる気にならない。
かといって他の政党も嫌いなんだが。
教師が中国好きだなんて初めて聞いたけど。
4 名前:サンプル数 1:2015/09/26 14:43
>>1
私の友人の教師は
中国に赴任してた期間が長かったので
あちらに友人も多いらしく
日本に帰ってきた後も
よく中国に遊びに行ってる。
5 名前:左の人は多い:2015/09/26 14:53
>>1
他人に寄り添い、弱い人を助けようという考えの人は
権力者イコール悪、
弱者イコール善という考えの人が多い。

そうなると共産党に共鳴しやすくなる。

世界で共産党の国と言うとロシアか中国か。

ロシアや中国の覇権主義は見ないで、共産党の表向きの考えに共鳴してるのかな。
うちの子の高校はプロテスタントの私学だけど、聖書の先生や社会の先生は左よりで、こないだのシールズの子達のことをチラッと褒めるから気持ち悪い、って娘が言ってた。
純粋で素直なお坊ちゃんなんだろう。
6 名前:聞きたい:2015/09/26 14:58
>>3
>旦那は現役教師、私は非常勤で講師をしていますが、どちらも中国大嫌いだし共産党も嫌いです、ついでに日教組にも参加していません。
>選挙になると教職員組合から手紙が来て共産党を勧めるような事が書いてあるけど、悪いが共産党はどうしても入れる気にならない。
>かといって他の政党も嫌いなんだが。
>教師が中国好きだなんて初めて聞いたけど。


教職員組合はどうして共産党を支持してるのですか?

今は大っぴらにはやっていないようですが昔はその思想を生徒に押し付けるような教師も多くいましたよね?

社会主義体制をとっていない日本の子ども達を教育する立場の教師が、どうして共産支持が多いのか前から疑問でした。

あなたはそうではないようですが、同僚には組合に加入し反政府活動してる人もいるんですよね?
何故だと思いますか?

思想は自由だと思いますが、日本の未来をつくる子ども達を教える立場の人間だと考えると一番良くない構図に思えて仕方ないんですよね。

この現状、どう思います?
7 名前:嫌いだよ:2015/09/26 15:19
>>6
知らないよそんな、私に聞かれても分かりません。
そうやって教師というだけで噛み付いてくる人絶対いるから、言わなきゃよかった。
8 名前:ハケ、ュ、ソ、、:2015/09/26 15:35
>>7
>テホ、鬢ハ、、、隍ス、👃ハ。「サ荀ヒハケ、ォ、?ニ、簗ャ、ォ、熙゙、サ、😐」
>、ス、ヲ、荀テ、ニカオサユ、ネ、、、ヲ、タ、ア、ヌウ妤゚ノユ、、、ニ、ッ、?ヘタ萃ミ、、、?ォ、鬘「クタ、?ハ、ュ、网隍ォ、テ、ソ。」


、エ、皃👃ハ、オ、、。」
ハフ、ヒウ妤゚ノユ、ッ、ト、筅熙簑ユ、皃?ト、筅熙筅ハ、ォ、テ、ソ、👃タ、ア、ノ。「
エリキクシヤ。ハニア、クカオサユ、ホソヘ。ヒ、マ、ス、ホハユ、ノ、ヲクォ、ニ、、、?ホ、ォソソフフフワ、ヒハケ、、、ニ、゚、ソ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ。」
9 名前:単に歴史巡り:2015/09/26 15:36
>>1
高校で歴史非常勤やったことがありますが、、、
中国史が好きな人はたくさんいましたよ。
国語(漢文)の先生や、社会の先生は大好きでしょうね。
という私も中国史は大好きで
歴史巡りしましたよ。

現代史はめんどくさいです。
ほんと、めんどくさい。
10 名前:日教組:2015/09/26 16:20
>>1
専門高校の臨任を長年してます。
日教組入っているけど、共産じゃないし、中国も特に好きではない。
組合に入っているのは、保険。
最近も、生徒に殴られた同僚いるし。
でも、多少殴られたからと言って、公務災害にはならない。
専門高校は、治安維持部隊の側面があるから、強気で怒鳴らないと務まらない所もあるし、体力も必要だし、何かあって働けなくなったら、困るから、その時助けて貰える保険。
デモとか全く参加してなくても、陰口言われたりしてないし、動員もかけられないし。
デモが好きなら、参加するんじゃないの?
くらいなイメージ。
11 名前:え?:2015/09/26 16:22
>>1
私の親戚教育関係者多いけど、皆中国嫌いですよ?
共産党も支持してない。

地域によって違うのかな?

>中国好きな人が多いの?
>
>知り合いの親、中学校の校長だったんだけど毎年のように中国に旅行に出かけてた。
>
>他にも一緒に付いて行くような教師仲間がたくさんいたよう。
>
>何でそんなに中国好きなの?
>教師って政党も共産支持なんだよね?
>何で?
12 名前:好きじゃない:2015/09/26 16:23
>>1
私の主人は高校教師で私も講師で働いていますが、中国なんて主人も私も好きじゃないです。
日教組にも入っていません。

日教組の入会率は年々下がっているし、今は入っている方が珍しいくらいなのに(地域的に日教組が強い所はあるみたいですが)、全てひっくるめて好きと思われる方が謎です。

日教組が強かったのは私の両親の時代、大学紛争が盛んだった時代の人たちです。
その頃は学生運動が盛んだったから、共産主義や日教組がもてはやされたんでしょうけど、今は違いますよ。
13 名前:嫌い:2015/09/26 17:17
>>1
私は義務系だけど、
中国嫌いだし日教組も入ってない。
中国製品も極力買わない。

学生運動にかぶれた世代が大量退職しているから、
日教組の加入率も激減している。
(これは地域によるけど、私は関東)

今危ないのは、日教組よりも、某教育団体だよ。
あの界隈はさりげなく反戦とか反体制とか
折り込んでくるから。
EMとかの似非科学なんかもね。
一見良さ気だから、新任の子とか食いついちゃうんだよね。
で、本人の自覚のないまま垂れ流しちゃう。
悪いモノばかりじゃないんだけどねー。
14 名前:えー:2015/09/26 17:44
>>13
>今危ないのは、日教組よりも、某教育団体だよ。
>あの界隈はさりげなく反戦とか反体制とか
>折り込んでくるから。
>EMとかの似非科学なんかもね。

これって何です?
15 名前:沖縄?:2015/09/26 22:57
>>14
EM菌のことかな?

後は幸福の科学。こっちは本気で信者の中学とか高校作って教育しているよ。偏差値も高い。
それこそ選挙とかに立候補させて政治にも食い込んでいこうと思ってると思われる。
まあ公明党だって煎餅なんだし、変わらないっちゃ変わらないけど、宗教分離はどこへ行った!と叫びたいわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)