NO.6808010
私をいじめてきた奴らを
-
0 名前:うらみ:2017/10/29 21:31
-
いい年こいたババアがとか、執念深いと言われそうなのは十分分かっていますが、どうしても許せない。
私が中学の時ひどいいじめを受けてきました。
馬鹿な私は何となく嫌だという気持ちをこらえて親や先生の前ではいい子ぶって同級生の間ではあいつ何も反撃してこないからと散々いじめられてきました。
かばんを水浸しにされたり、トイレで蹴られてチクるなよと言われたらいわれるままに黙っていたし、大きな声でエ○いこと叫んでみろとか、今考えてもぞっとするような事をさせられてきました。
私が自分の意思でやってきたのでお前が悪いんだと言われて、今頃何言ってんだと20歳の同窓会で言われたんですが、私が結婚したことを次の同窓会で公表したら、あんた結婚してくれる人がいてよかったね〜子供はマトモな子供なのかな、えっ障害児なんだ〜と笑いのネタにされたり、どうにも許せない同級生が何人もいます。
年明けに同窓会があるんですが、手ぇついて謝らせたい、できれば殴って蹴り上げてかばんを水浸しにしてエ○いことを大声で叫ばせたい。
私にやってきたことをそのままやらせたいんです、それくらい悔しい思いしてきたんです、あんたらの家族をあざ笑ってあんたみたいなのと結婚してくれてよかったね〜と笑ってやりたい。
私が自分の意思でそうしてきたのは分かります、しかしそれで反論したら余計に集団でいじめてくるのは分かっていたのでそうするしかなかったんです、逃げようにも逃げられない環境を作られたんです。
どうしてもその人達に痛い仕打ちをしたい、今やったら私は捕まるでしょうけど、だったら何故中学生の時そんな事をしてきた人達はお咎めないの?子供なら何でも許されるの?
捕まらずに奴らに仕返しがしたいんですが、どうしたら痛い思いをさせられるか教えてください。
横レスとか批判要りません、捕まらずに仕返しができる方法だけを教えてください。
-
1 名前:うらみ:2017/10/31 09:05
-
いい年こいたババアがとか、執念深いと言われそうなのは十分分かっていますが、どうしても許せない。
私が中学の時ひどいいじめを受けてきました。
馬鹿な私は何となく嫌だという気持ちをこらえて親や先生の前ではいい子ぶって同級生の間ではあいつ何も反撃してこないからと散々いじめられてきました。
かばんを水浸しにされたり、トイレで蹴られてチクるなよと言われたらいわれるままに黙っていたし、大きな声でエ○いこと叫んでみろとか、今考えてもぞっとするような事をさせられてきました。
私が自分の意思でやってきたのでお前が悪いんだと言われて、今頃何言ってんだと20歳の同窓会で言われたんですが、私が結婚したことを次の同窓会で公表したら、あんた結婚してくれる人がいてよかったね〜子供はマトモな子供なのかな、えっ障害児なんだ〜と笑いのネタにされたり、どうにも許せない同級生が何人もいます。
年明けに同窓会があるんですが、手ぇついて謝らせたい、できれば殴って蹴り上げてかばんを水浸しにしてエ○いことを大声で叫ばせたい。
私にやってきたことをそのままやらせたいんです、それくらい悔しい思いしてきたんです、あんたらの家族をあざ笑ってあんたみたいなのと結婚してくれてよかったね〜と笑ってやりたい。
私が自分の意思でそうしてきたのは分かります、しかしそれで反論したら余計に集団でいじめてくるのは分かっていたのでそうするしかなかったんです、逃げようにも逃げられない環境を作られたんです。
どうしてもその人達に痛い仕打ちをしたい、今やったら私は捕まるでしょうけど、だったら何故中学生の時そんな事をしてきた人達はお咎めないの?子供なら何でも許されるの?
捕まらずに奴らに仕返しがしたいんですが、どうしたら痛い思いをさせられるか教えてください。
横レスとか批判要りません、捕まらずに仕返しができる方法だけを教えてください。
-
2 名前:では:2017/10/31 09:10
-
>>1
真剣に考えて見ました。
嫌な噂をまことしやかに流すのしか思いつかない。
その人が近所の人に嫌われて、しょぼーんとしてるのを想像するとすっきりしませんか??
>いい年こいたババアがとか、執念深いと言われそうなのは十分分かっていますが、どうしても許せない。
>私が中学の時ひどいいじめを受けてきました。
>馬鹿な私は何となく嫌だという気持ちをこらえて親や先生の前ではいい子ぶって同級生の間ではあいつ何も反撃してこないからと散々いじめられてきました。
>かばんを水浸しにされたり、トイレで蹴られてチクるなよと言われたらいわれるままに黙っていたし、大きな声でエ○いこと叫んでみろとか、今考えてもぞっとするような事をさせられてきました。
>私が自分の意思でやってきたのでお前が悪いんだと言われて、今頃何言ってんだと20歳の同窓会で言われたんですが、私が結婚したことを次の同窓会で公表したら、あんた結婚してくれる人がいてよかったね〜子供はマトモな子供なのかな、えっ障害児なんだ〜と笑いのネタにされたり、どうにも許せない同級生が何人もいます。
>年明けに同窓会があるんですが、手ぇついて謝らせたい、できれば殴って蹴り上げてかばんを水浸しにしてエ○いことを大声で叫ばせたい。
>私にやってきたことをそのままやらせたいんです、それくらい悔しい思いしてきたんです、あんたらの家族をあざ笑ってあんたみたいなのと結婚してくれてよかったね〜と笑ってやりたい。
>私が自分の意思でそうしてきたのは分かります、しかしそれで反論したら余計に集団でいじめてくるのは分かっていたのでそうするしかなかったんです、逃げようにも逃げられない環境を作られたんです。
>どうしてもその人達に痛い仕打ちをしたい、今やったら私は捕まるでしょうけど、だったら何故中学生の時そんな事をしてきた人達はお咎めないの?子供なら何でも許されるの?
>捕まらずに奴らに仕返しがしたいんですが、どうしたら痛い思いをさせられるか教えてください。
>横レスとか批判要りません、捕まらずに仕返しができる方法だけを教えてください。
-
3 名前:まだ近くにいるの?:2017/10/31 09:15
-
>>1
ゴミの日にそいつらの出してる袋の中にとんでもない物を入れて近所のさらし者にする。
猫の亡骸とか昔のラジカセとか。
-
4 名前:ネタ:2017/10/31 09:17
-
>>1
なんで同窓会に行くのか全く心理がわからないよ。
そんな奴ら何言っても響かないんだから、主さんが幸せになることが一番の復讐だとは思わない?
お子さんはどう?
そいつらの子より立派に育てたらすでに勝ちだよね?
わざわざ会いに行くなら少しは自慢要素や、そいつらギャフンと言わせるネタぶち込まなきゃ
-
5 名前:だよね:2017/10/31 09:20
-
>>4
>なんで同窓会に行くのか全く心理がわからないよ。
>そんな奴ら何言っても響かないんだから、主さんが幸せになることが一番の復讐だとは思わない?
>お子さんはどう?
>そいつらの子より立派に育てたらすでに勝ちだよね?
>
>わざわざ会いに行くなら少しは自慢要素や、そいつらギャフンと言わせるネタぶち込まなきゃ
苛められてた主をかばってくれる友達もいない同窓会なんて、何で行くんだ?行けるんだ?と思っちゃう。
楽しいから行くんだよね。
仕返しなんてしたら、それこそ今の主の立場を貶めるというか、逆に悪評出るだけじゃないの?
-
6 名前:んー:2017/10/31 09:27
-
>>1
> 捕まらずに奴らに仕返しがしたいんですが、どうしたら痛い思いをさせられるか教えてください。
> 横レスとか批判要りません、捕まらずに仕返しができる方法だけを教えてください。
一番オトクなのは、精神障害者の殺人。
一般人でも、車に乗って殺人すれば過失になる。最悪危険運転致死傷罪。
でもそれだと、
> 手ぇついて謝らせたい、できれば殴って蹴り上げてかばんを水浸しにしてエ○いことを大声で叫ばせたい。
> 私にやってきたことをそのままやらせたい
↑
これは難しいね。
-
7 名前:別れさせ屋:2017/10/31 09:30
-
>>1
別れさせ屋さんは本当にいるらしいから、その人たちに虐めた誰かを離婚するように仕向けたら??
謝って貰うのは難しいけどさ。
仕事だろうからバレる事はないんじゃない?
それにしてもここならではだよね。ベネみたいな所で欠いたらボッコボコだよ。
>いい年こいたババアがとか、執念深いと言われそうなのは十分分かっていますが、どうしても許せない。
>私が中学の時ひどいいじめを受けてきました。
>馬鹿な私は何となく嫌だという気持ちをこらえて親や先生の前ではいい子ぶって同級生の間ではあいつ何も反撃してこないからと散々いじめられてきました。
>かばんを水浸しにされたり、トイレで蹴られてチクるなよと言われたらいわれるままに黙っていたし、大きな声でエ○いこと叫んでみろとか、今考えてもぞっとするような事をさせられてきました。
>私が自分の意思でやってきたのでお前が悪いんだと言われて、今頃何言ってんだと20歳の同窓会で言われたんですが、私が結婚したことを次の同窓会で公表したら、あんた結婚してくれる人がいてよかったね〜子供はマトモな子供なのかな、えっ障害児なんだ〜と笑いのネタにされたり、どうにも許せない同級生が何人もいます。
>年明けに同窓会があるんですが、手ぇついて謝らせたい、できれば殴って蹴り上げてかばんを水浸しにしてエ○いことを大声で叫ばせたい。
>私にやってきたことをそのままやらせたいんです、それくらい悔しい思いしてきたんです、あんたらの家族をあざ笑ってあんたみたいなのと結婚してくれてよかったね〜と笑ってやりたい。
>私が自分の意思でそうしてきたのは分かります、しかしそれで反論したら余計に集団でいじめてくるのは分かっていたのでそうするしかなかったんです、逃げようにも逃げられない環境を作られたんです。
>どうしてもその人達に痛い仕打ちをしたい、今やったら私は捕まるでしょうけど、だったら何故中学生の時そんな事をしてきた人達はお咎めないの?子供なら何でも許されるの?
>捕まらずに奴らに仕返しがしたいんですが、どうしたら痛い思いをさせられるか教えてください。
>横レスとか批判要りません、捕まらずに仕返しができる方法だけを教えてください。
-
8 名前:動物好き:2017/10/31 09:32
-
>>3
>猫の亡骸とか
猫の死骸?動物好きの私にはこれだけは
信じられないよー。駄目だよ猫が可哀想
-
9 名前:やめろよ:2017/10/31 09:34
-
>>1
そんなクソみたいなやつらの同窓会には
行かない。
関わらない。
幸せに生きるのが一番の復讐だと思うけどね。
私はあの街には近づかない。
フェイスブックも、あの街のこと
アイツらと過ごした学校は載せてない。
新しい世界でっていうと大袈裟だけど
関わらず生きてるよ。
-
10 名前:ねえねえ:2017/10/31 09:36
-
>>1
なんで毎回嫌な思いするのに同窓会に行くの?
-
11 名前:いやっ:2017/10/31 09:43
-
>>3
>ゴミの日にそいつらの出してる袋の中にとんでもない物を入れて近所のさらし者にする。
ここまでは良しとして、
(それ以上に名案だと思います)
>猫の亡骸とか昔のラジカセとか。
ここはえげつないわ。
私も動物が好きだからこれは許せん。
エロいことを言わされた恨みなんだから、
大人のおもちゃとか、SMの道具やスケスケの下着なんかどう?
-
12 名前:イジメにあってました:2017/10/31 09:45
-
>>7
私もイジメられた事があるんですが
そーいえばイジメられてた時期があったなと最近
ふと思い出す事がある程度です。
それは田舎から遠くの東京に引っ越したからかもしれません。
最近思い出した事で今となってはそれってストーカーだった
のかな?って思うんだけど。
話した事もない男から(違うクラス)
私の癖毛を馬鹿にする言葉を何回か吐き捨てられ
1人で歩いてる時はお尻を触って逃げられた。
大人しい私は声すら出ませんでした。。。
卒業式の前の日には、女の子の声で電話がかかってきて
親が出たんだけど私が電話に出ると、男の声に変わり
何かヒドい事を言われたんです。
そいつは私を探したかもしれないけれど
実家も引っ越したし私も遠い所に引っ越したので
逃げる事が出来た。
今思うと、イジメで強姦されていたかもしれないって思う
怖いです。
復讐とかは考えないけど私は優しい旦那と幸せな結婚をして
可愛い子供に恵まれてセレブになったけど、イジメてきた男は
どうせ大した職業に就いてない気がする。
あの時は中学生の子供だったけど、今でもそんな事をしていたら
罰がどこかで当たってると思う。
-
13 名前:まあ、きれい:2017/10/31 09:49
-
>>1
幸せに生きるのが一番の復讐
なんて綺麗事だわ。
不幸な相手のそばで、常時幸せを見せつけられる。
相手のその不幸が、過去の行動に起因しているため
相手がいじめを後悔している。
…という条件でも揃ってなきゃね。
-
14 名前:イジメにあってましta:2017/10/31 09:49
-
>>12
>私もイジメられた事があるんですが
>そーいえばイジメられてた時期があったなと最近
>ふと思い出す事がある程度です。
>それは田舎から遠くの東京に引っ越したからかもしれません。
i
-
15 名前:もう:2017/10/31 09:50
-
>>1
もう罰が当たってると思うよ。
私も小学校の時のボスには、いじめられたけれど
中学になって校舎から飛び降りたらしい。
命はかろうじて助かったけれど、顔に傷が残ったとか聞いた。
罰が当たったんだなと思った。
主さんも同窓会なんて出ないでもう距離を置いた方が
幸せになれると思う。
-
16 名前:わからない:2017/10/31 09:53
-
>>1
そんな嫌な奴らが来る同窓会に自分から行くなんて、主さん元々Mなんじゃない?
私は嫌な思い出はないけど、もう面倒くさくて同窓会なんて最初の一回きりでいってないわ。部活のOB会のほうが親しい友達が多いし。
-
17 名前:イジメられてました:2017/10/31 09:54
-
>>14
ごめん間違えました。
今は実家も私も東京に引っ越しているので
同窓会に行く事もないし、私がどこに住んでいるのかも
中学の時の友達は誰も知らないと思う。
Facebookも名字が違うので
ストーカー男には分からないので安心です。
でも負けたくない気持ちわかります。
主さん同窓会に行くなんて勇気があるなって思った。
-
18 名前:慰めにもならない:2017/10/31 10:04
-
>>15
> もう罰が当たってると思うよ。
> 私も小学校の時のボスには、いじめられたけれど
> 中学になって校舎から飛び降りたらしい。
> 命はかろうじて助かったけれど、顔に傷が残ったとか聞いた。
> 罰が当たったんだなと思った。
無事に大人になってからも
同窓会で過去と同じにいじめてくる奴らに苦しむ主さんに
私の相手はその後めでたく不幸になりました。
顔に傷だって。ひどいいじめだったから相応に。
ね?天は見ていて、ちゃんと罰をあててるの。
そっちのけ人たちにももう罰は当たってるよきっと。
と、自分の救われ話をすることに、意味があるのか?
イヤ、無意味ならまだ良いが、主さんに対して
神経逆なでして、優越感さえ漂う不快なレスだわ。
-
19 名前:長期計画:2017/10/31 10:05
-
>>1
主さんがメディアにも取り上げられるような有名人になる。
そして過去の辛いいじめ体験を語る。
今の時代だから該当者は見つけ出されて白い目で見られるんじゃない?
成し遂げるまで同窓会には行かない。
主さんには好きなことやりたいことないですか?
その世界で成功するべく頑張ってみる。
いつか本当に有名人になったら前記の作戦を実行するのよ。
熱心に取り組んで時間を費やして実力や自信がついたら
あまり同級生のことが気にならなくなってくるかもしれない。
それでも根強く残ってたら極めるまで頑張れ。
とにかく今は他に目を向けてみない?
-
20 名前:仕返し:2017/10/31 10:15
-
>>1
幸せになって幸せ自慢するのが1番の仕返しかと思うけど。
何かしないと気が済まないなら、会った時に直接「手を付いて謝って」と言う。
何言ってるの?と拒否される可能性も高いけど。
又は、いじめっ子の周りに当時された酷い事を言いふらして
印象を悪くする。
でもね、今も復讐してやりたいとか、どうやったら仕返しできるかとか
考えていて辛くない?主さんがそう考え続ける限りイジメが
続いてるようなもの。何年もずっとイジメられ続けてる。
当時は逃げられなかったかもしれないけど、今は逃げられる。
賢い人は逃げて幸せな道を歩んでると思いますよ。
今回同窓会に行ったら「あんた達なんて目じゃないわ」と言う態度で
幸せそうにして、もう2度と会わないほうがいいと思うな。
-
21 名前:しかも:2017/10/31 10:28
-
>>18
主さんのお子さんに障害があるようなのに
後遺症が残ったことを罰と言い切るのもね…
-
22 名前:出費で:2017/10/31 10:32
-
>>1
まずエステ。
お金かけて当日専用のスタイリスト、ヘアメイクをつける。
もちろん洋服は高級ブランドで、「あれ誰?」ってくらいキレイになる。
(レンタルもあるのかな)
「綺麗な人」・・・・・憎い相手にはこれが一番効く。
-
23 名前:やってもらった:2017/10/31 10:48
-
>>1
つかまりたくない、復讐したい、謝罪させたいなら
弁護士さんに相談してみたらどう?
お手紙くらいはかいてくれるよ。
すると向こうの家族、ご主人には知れることになるだろうから
復讐の第一歩にはなるよね。
土下座はむりだけど。
-
24 名前:根本:2017/10/31 10:55
-
>>1
同じようなスレを何度も立てている人かな?
地域のサイトに実名で書き込むとか、友人たちと交流しているSNSに恨みつらみを書き込んで、楽しい交流を
ぶち壊す?これは簡単だよね。
それとも主さんが学校の先生になって彼ら彼女らの子供を直接いたぶる?これは難しい。
本人宛にはがきを送る(はがきならご主人や奥さん、ご家族の目にとまる)これも簡単。
でもね、何かをしちゃったら、
『行きたくて行きたくてみんなと繋がっていたい』
って思う同窓会に行けなくなっちゃうよ。
-
25 名前:そうね〜:2017/10/31 10:58
-
>>1
定期的にそいつらの素行調査を継続する。
そのうち、人に知られたくないようなボロが出るんじゃ?
配偶者の浮気、本人の浮気、盗癖とか隣人トラブルとか…
それを、効果的にバラす拡散する。
ただ相手が不幸になればいいだけじゃなく、
主さんの仕返しと知らせたい?
でもそれは危険だから、
例えば誰かが拡散してる過程で主さんも知るところとなった。
という形にした方がいいと思う。
相手の不幸やみっともない話を主さんが知ってるっていうのが
相手には悔しいだろうし。
-
26 名前:宝条栞:2017/10/31 11:36
-
>>1
私もいじめられてた過去があるので、一部だけど気持わかるよ。
ウッカリ自分語りをするところだったけど(つい自分の経験談を書いたけど消した)結論から言えば、そんな方法ないです。
ちょっとした仕返しくらいじゃたぶん相手には効かないし、ちょこっと効いたところで大したダメージはないから相手に余計な、新しい悪い印象(つまり新たな攻撃ネタ)を与えるだけだし、むしろ主さんがモヤモヤイライラするだけで終わると思う。
ではもっと大きな仕返しをしなきゃならないけど、多分主さんが気が済むくらいの仕返しとなると、主さんが受けたのと同じくらいのダメージを与えなきゃだから、それをするには犯罪を犯すか、主さんが命を捨てるか、どっちかでしか成し遂げられないと思う。
主さんが受けた心の傷はそのくらい大きなものなんでしょ?
だったらもう相打ちするくらいのリスクを追わない限り、無理だよ。
いじめた相手に報復がないのは理不尽だよね。それもわかる。
だけど世の中なんて理不尽なことばかりだもの。それを今更嘆いてもなんの足しにもならない。
犯罪を犯して捕まる覚悟か。
命を捨ててもいいと思うくらいの覚悟か。
どっちかしかないよ。
ドラマにもなった「怨み屋本舗」という漫画がある。
こういうのが実在するといいのにね。
でも実際にはいない(いたとしても探せない、見つけられない)んだから、自分でやるしかないよ。
犯罪教唆になると嫌なので方法は書けない、自分で考えて。
-
27 名前:海底の君へ:2017/10/31 11:56
-
>>1
藤原竜也主演の「海底の君へ」って結局どうなったんだっけ?
たしか同窓会場ごと爆破しようとしたんだよね。
主さんの前スレ見た覚えあるんだけど、主さんはこのドラマは見た?
-
28 名前:無宗教だけど:2017/10/31 12:39
-
>>1
謝らせるとか、されたのと同じことを、というのは
思い浮かばなかったけど、
ターゲットの家とご近所の家に、
ターゲットの顔写真と名前入りでこんなことをした奴だ、
とビラを撒く。
どんな内容をかくかで主さんのリスクと
相手のダメージが大きくなったり小さくなったり。
その相手や配偶者の勤務先にもメール、FAX、郵便など
で送る。
女性だったら子供の学校、PTA関係に送られたら
キツイだろうね。
いずれにせよ主さんにリスクはある。
うまくやれば捕まらない。
許すべきとは思わないんだけど、
許せない、という気持ちを持ち続けるのは
かなりキツイことだと思うので
忘れられなくても、日常は心の片隅に、くらいに
小さく抱えられたらいいなぁと思う。
どうしたらいいのかわからないけど。
辛い時期を乗り越えた主さんに、
その分も、それ以上にも笑顔のある日常が
訪れるよう祈ります。心と体を大事にね。
-
29 名前:幸せアピール:2017/10/31 12:40
-
>>1
>いい年こいたババアがとか、執念深いと言われそうなのは十分分かっていますが、どうしても許せない。
>私が中学の時ひどいいじめを受けてきました。
>馬鹿な私は何となく嫌だという気持ちをこらえて親や先生の前ではいい子ぶって同級生の間ではあいつ何も反撃してこないからと散々いじめられてきました。
>かばんを水浸しにされたり、トイレで蹴られてチクるなよと言われたらいわれるままに黙っていたし、大きな声でエ○いこと叫んでみろとか、今考えてもぞっとするような事をさせられてきました。
>私が自分の意思でやってきたのでお前が悪いんだと言われて、今頃何言ってんだと20歳の同窓会で言われたんですが、私が結婚したことを次の同窓会で公表したら、あんた結婚してくれる人がいてよかったね〜子供はマトモな子供なのかな、えっ障害児なんだ〜と笑いのネタにされたり、どうにも許せない同級生が何人もいます。
>
子供が障害児とバカにされても、同窓会にのこのこと出かけて行くのは何故?
20歳の同窓会で、既に既婚子持ちって事は、かなり早い結婚だったんだよね?
今も、婚姻生活が幸せに続いているなら、性格悪いやつらと接触しようとしなくていいんじゃないかな?
同じ目に合わせるんじゃなく、私は今、とっても幸せですオーラを振り撒くのが一番じゃない?
-
30 名前:弱点:2017/10/31 12:49
-
>>1
仕返しをしたいと今でも思っていて、その人たちの子どものことを調べて、子どもたちにその仕返しが行くかも?と思わせるような言動を、証拠が残らない、証人も作らない方法で本人に囁く。
私なら、それされたらゾッとする。何もしなくても、周りをうろつくだけで怖い。
-
31 名前:怖いね:2017/10/31 17:18
-
>>30
本当にしなくても、そいつの耳元で囁いてやりなよ。そのくらいの仕返しならいいんじゃない?
-
32 名前:あいつ:2017/10/31 17:24
-
>>1
そうですねえ、ネットに身バレするくらいのことを掲示板に書いてみるとか、、、
住んでる地域がわかるなら、具体的ないじめの内容を書いた紙をたくさんコピーして、その地域のあらゆる家のポストに入れるとか、、、
やられた側は忘れませんよね。
のうのうと生きてる人間は許されませんよ。でも意外ととんでもない天罰をすてに食らってる場合もありますよ。
-
33 名前:それより:2017/10/31 17:26
-
>>1
うーん、同窓会に行くのやめれば?
楽しそうじゃないのに、行くところをみると、虐められ要素は持ってそうだよね。
まず、中学校の時から、自分が進歩してないことに気がついてる?
馬鹿にされても相手を黙らせることもできないし、笑って流すこともできない。
相当レベル低いよ。
まず過去の事は忘れて、同窓会に行くのをやめることが先。
自分と自分の家族が、幸せに生きる為にパワーを使ったほうがいいよ。
-
34 名前:そういえば:2017/10/31 17:31
-
>>1
なんか思い出した。
10代のころ、友人の知人という女が、あるグループで生意気なヤツをみんなでヤキをいれた。自分は手を押えていたが、誰かが獲物のズボンを脱がせてコーラのビンをいれた、と話ていた。
以来、被害者は非常に大人しくなったと。
そうとう、心の傷になった事は想像するまでも無い。
ハイティーンブギが流行った頃。
-
35 名前:見たけど:2017/10/31 17:36
-
>>27
主さんじゃないけど、そのドラマ見ました。
結局、虐められていた藤原竜也は同窓会でクラスメイトを殺さなかった。刑務所行き。
結局、本人の気持ちはスッキリしたのかどうかわかりません。
虐めてた人も、反省しているかどうか微妙。結局なんなの?って結末だった。
このドラマ見る人の立場によって、受け止め方が変わってくるのかも。
-
36 名前:勝負にならない:2017/10/31 18:26
-
>>1
無理。無理だよ。
イジメの腕はあちらの方が上手だもの。
主さんは勝てっこない。
そういう星の下に生まれたと思って諦めな。
それなりの復讐ができる人なら、とっくに仕返ししてるでしょう。
のこのこと同窓会に参加して、イジメの上塗りされてるような主さんでは勝ち目はない。
-
37 名前:かくさん〜:2017/10/31 18:53
-
>>1
やっぱりネットで拡散じゃない?
それも学校名もイニシャル、名前もイニシャル。
どんな事されたか、今でもそう言われたとか。
でも見る人が見たらわかるよね。やった方もバレてもそれはいいの?
私は地元の姉が、あんたと同級生と思うけど○さん知ってる?子供が友達なんだと言われて
あー、昔つるんでた奴らとで消しゴム盗られたわー、ってバラしてやった。
-
38 名前:多分:2017/10/31 18:58
-
>>33
>うーん、同窓会に行くのやめれば?
>
>
>楽しそうじゃないのに、行くところをみると、虐められ要素は持ってそうだよね。
>
>
>まず、中学校の時から、自分が進歩してないことに気がついてる?
>馬鹿にされても相手を黙らせることもできないし、笑って流すこともできない。
>
>相当レベル低いよ。
>
>
スレに「20歳の同窓会で言われたんですが、私が結婚したことを次の同窓会で公
表したら、あんた結婚してくれる人がいてよかったね〜子供はマトモな子供な
のかな、えっ障害児なんだ〜」とあるから、このスレ主さんも障害者なんだと思う。普通「子供はマトモ」かなんて聞かないしね。
-
39 名前:ぬしさんぬしさん:2017/10/31 19:11
-
>>1
怖かったね。辛かったね。
嫌だったね。
悔しいよね。
なぜか言葉がでてこないんだよね。
自分でも不思議だよね。
だから主さんが悪いわけない。
イジメをするその人達が悪い。
でも、恨みを晴らす術は残念ながらないです。
主さん同窓会に出ない選択はできませんか?行かなくてはダメですか?
一部の人が嫌な人間で、他に会いたい友達がいるのかな?
-
40 名前:不思議遊戯:2017/10/31 19:41
-
>>39
>主さん同窓会に出ない選択はできませんか?行かなくてはダメですか?
>一部の人が嫌な人間で、他に会いたい友達がいるのかな?
本当にね。何故行くのか?
好きだった人がいるのか、何とかして反撃のチャンスを狙っているのかのどちらかかも。
まぁ、このスレ主さんには仕返しは無理だろうな。今でも同窓会で言われっぱはしだしね。頭の回転が悪いんだろうね。
-
41 名前:それより:2017/10/31 20:41
-
>>38
そうなのかな…。
そういう事なら、付き合う人を主さんのほうからも、選ばないとダメですよ。
意地悪なイヤな事を言う人とは、付き合わなくていいんですよ。
普通に付き合ってくれる、良い人とだけ付き合えばいいんですよ。
それと、もし障害があるなら、今は行政が手厚いので、
そちらからいろいろな情報をもらって、少しでも負担を軽くして、周りから黒い影響をあまり受けないで生活できるといいですね。
-
42 名前:何かで読んだ:2017/10/31 21:20
-
>>1
いじめてた奴ら大人になってもイヤな奴のまんまで成長してないじゃん。
ろくでもない人間のままじゃん。
これでもう主さんの勝ちだよ!
ずっと前に何かで読んだ話、主人公は主さんと一緒でいじめられてて、仕返ししてやろうと同窓会に行ったのね。
そしたらいじめた相手が主人公を見付けるなり走って来て《本当に悪かった。許してくれ》と土下座してきた。
主人公は今まで恨んで恨んで生きて来て、同窓会で仕返ししてやろうって思ってたのに、奴らはすっかり公正して良い人間に変わっていた。
成長してないのは自分の方だったって虚しくなるというオチだったよ。
-
43 名前:行かなきゃいいじゃん:2017/10/31 21:42
-
>>1
転勤族でしたので、いじめられた経験は多いです。
転校しますから、合う学校、合わない学校がありますよね。
同窓会といっても、小学校だけで3校、中学校2校あります。
地域も全国バラバラです。
なので案内が来ても行かないし、いじめていた人に会いたくありません。
実家の親も引っ越し、引っ越し先を教えなかったのでそれきり同窓会案内は途絶えました。
あなたも同窓会の通知を無視するか、受け取り拒否したらいかがですか?
行く必要はまったくありません。
<< 前のページへ
1
次のページ >>