育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6808161

Facebookで昔こんなことがあったのですが、原因は何でしょうか

0 名前:なな:2018/05/29 18:19
facebookはかなり前から開設していました。
プロフィールの画像もなく、完全放置。

それを5年前に投稿をはじめ、ママ友が友達になり、
友達の数は5人になりました。

そんな使い方で満足していたのに
ある日一気に友達が増えていました。
メッセージで
こんな僕にありがとう
なんていうのもありました。

どこの国の人かわからない人たちもたくさん増えていました。
わからない言語のメッセージは読めませんでした。
ママ友の友達まで…子供のクラスのママたちもいたので
会話もしたことないママたちはびっくりしていたようです。

怖くなり、削除を繰り返して落ち着きました。
そしてそれから5年たち、今またfacebookが必要になり
再開しようと思うのですが、以前のようなことがおきないようにしたいのですが
何を気をつければいいですか?
そして、何が原因だったのでしょうか。
私が何かしてしまったのでしょうか。


アドバイスいただけたらうれしいです。
1 名前:なな:2018/05/30 12:45
facebookはかなり前から開設していました。
プロフィールの画像もなく、完全放置。

それを5年前に投稿をはじめ、ママ友が友達になり、
友達の数は5人になりました。

そんな使い方で満足していたのに
ある日一気に友達が増えていました。
メッセージで
こんな僕にありがとう
なんていうのもありました。

どこの国の人かわからない人たちもたくさん増えていました。
わからない言語のメッセージは読めませんでした。
ママ友の友達まで…子供のクラスのママたちもいたので
会話もしたことないママたちはびっくりしていたようです。

怖くなり、削除を繰り返して落ち着きました。
そしてそれから5年たち、今またfacebookが必要になり
再開しようと思うのですが、以前のようなことがおきないようにしたいのですが
何を気をつければいいですか?
そして、何が原因だったのでしょうか。
私が何かしてしまったのでしょうか。


アドバイスいただけたらうれしいです。
2 名前:えっとね:2018/05/30 12:56
>>1
主さんが友達申請を間違えてしてしまってたんじゃないの?
うっすりクリックしてしまっていたというのは私は一度ある。
もし相手から友達申請が来ても、主さんが許可しないと友達には勝手にはならないし。

そういえば、スマホの画面を開きっぱなしにしていたら犬が画面をぺろぺろ舐めてしまい、色んな人に友達申請をしてしまったって人がいたよ。
3 名前::2018/05/30 12:59
>>2
レスありがとうございます。

間違えて申請の数じゃないんです。

何十人も…
外人もたくさん。

私のFBの友達かもには外人は一人もいませんでした。。


原因はなんだったのかな…
4 名前:えっとね:2018/05/30 13:02
>>3
ぺろぺろ犬が舐めた人は、何十人も友達申請していたらしい。
知り合いかもって出てくるから、その部分をちょうどぺろぺろ舐めたらしい。
5 名前::2018/05/30 13:07
>>4
ふたたびありがとう。

犬はいないのですが
主人がべろべろしたのかな。。。
6 名前:乗っ取り:2018/05/30 13:09
>>1
パスワードなどが誰かに知られて、乗っ取られたのではないかな。

急にネットショップのリンク貼ったり、怪しげな商品を推したりする書き込みを頻繁にするようになった人がいて、びっくりしたことがあります。
頭がおかしくなったんじゃないかと思うくらいでした。

あとで、乗っ取られていたとお詫びの書き込みがあったけど、パスワード変えて落ち着いたみたいですよ。
7 名前::2018/05/30 13:13
>>6
レスありがとうございます。


そんなこともあるのですね。
教えてくださりありがとうございます。
8 名前:、ィ。シ、ネ:2018/05/30 13:36
>>1
マ「ヘ暲隍アエ?キ、チ、网テ、ソ、ネ、ォ。「
テホ、鬢ハ、、、ヲ、チ、ヒタゥクツ、ャウー、?ニ、ソ、ネ、ォ。ゥ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)