育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6808549

痴ほうの始まり??

0 名前:すごく不安:2018/04/25 05:37
49歳です。
ここ最近言い間違い、物忘れが多くなってきている気がしてすごくこわいので相談に乗ってください。

以前休日に主人と子供達が買い物へ出かけました。
その後、私は家事をしてソファーでうたた寝をしてしまいました。
そして主人達がインターホンを鳴らして帰宅しました。

すごく寝ぼけていたので
「あ。お帰り」
と言いながら心の中であれ?もう一人だれかまだ帰宅していないな。誰だっけ。
あと一人。
お母さんが一緒に暮らしてるはずだけど、そのお母さんはどこへ行ったのかな。
お母さんという存在だけは思うのですが、その一緒に暮らしているお母さんの顔が思い出せず。
家族には、そのことを言わず、心の中で考え込んでしまいました。
これが寝ぼけた瞬間なら、まだいいのですが、頭がぼっとして2,3分頭がもやがかかったようで思考かストップしていました。
考えても考えてもお母さんの存在がわからない。
5分くらいして眠気すっきり覚めて、すごくこわいなと思いました。
同居していないので、その顔を思い出せないお母さんというのは、私自身のことです。

このことがあってから、時々自分で大丈夫なのかなと不安になることが多くなってきました。

子ども2人の年齢を間違える。
会話の中でとっさに、自分の家の電話番号を聞かれ、すぐ思い出せない。
ゆっくり考えると思いだす。
とにかくとっさの判断がかなり鈍ってきています。
後で考えるとあり得ないし考えたらすぐわかり違うだろうってこともとっさには思考が止まり考えられない。
等々です。

以前は言われた瞬間に答えられたり、思い出すのに時間がかからなかったのに気になるようになりました。

客観的に見ておかしいな。
病院へ行く方がいいと思いますか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)