育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6808749

髪染め

0 名前::2016/06/03 18:12
3年位前から、白髪染めをしています。

ここの所、髪のボリュームがなくなり、
その上に、白髪染めで髪は黒くて、重い印象。
それを自分で見るだけで、どんどん気持ちが下がります。


白髪染めでも、明るめな色があるのでは?
と美容師さんに聞いても、
「明るめになると、白髪が光って目立つ」
そう言われると、いつも何も言えず・・・。
何度聞いても同じ答えなので、ずっと諦めて今に至ります。


しかし、本当にここ最近、
この少ない髪のボリュームと、髪の色の重さで、
滅入ってしまいがちです。


それならもう、白髪が目立っても
おしゃれ染めにして、せめて髪色だけでも明るくしてしまおうか?!

その時に目立った白髪は、
よくテレビとかで見る、トリートメントのような白髪染めで誤魔化せばいいのでは?と思ったり。


美容院でいきなり聞いて、却下されたら困ってしまうので、経験談を聞きたいです。

白髪があっても、おしゃれ染めで頑張っている方いますか?
1 名前::2016/06/04 19:05
3年位前から、白髪染めをしています。

ここの所、髪のボリュームがなくなり、
その上に、白髪染めで髪は黒くて、重い印象。
それを自分で見るだけで、どんどん気持ちが下がります。


白髪染めでも、明るめな色があるのでは?
と美容師さんに聞いても、
「明るめになると、白髪が光って目立つ」
そう言われると、いつも何も言えず・・・。
何度聞いても同じ答えなので、ずっと諦めて今に至ります。


しかし、本当にここ最近、
この少ない髪のボリュームと、髪の色の重さで、
滅入ってしまいがちです。


それならもう、白髪が目立っても
おしゃれ染めにして、せめて髪色だけでも明るくしてしまおうか?!

その時に目立った白髪は、
よくテレビとかで見る、トリートメントのような白髪染めで誤魔化せばいいのでは?と思ったり。


美容院でいきなり聞いて、却下されたら困ってしまうので、経験談を聞きたいです。

白髪があっても、おしゃれ染めで頑張っている方いますか?
2 名前:ってか:2016/06/04 20:02
>>1
白髪が目立ってもいいから
明るめにしてくださいと言えばいいだけの話では?
何故、美容師さんの言いなりなんだ?
3 名前::2016/06/04 20:07
>>2
目立つ=見た目が悪いと言われているようで。
4 名前:とりあえず:2016/06/04 20:29
>>3
ここの所、髪のボリュームがなくなり、
その上に、白髪染めで髪は黒くて、重い印象。


ってのを美容師さんに相談してみたら?
目立ってもいいから明るくしたいんだけどって。
5 名前:えーと:2016/06/04 20:45
>>1
美容院で明るめにお洒落染めしてもらってます。

白髪は光るけれど、気になるときはコームで染めるトリートメントタイプの白髪かくし。
ダークな色に白髪よりは個人的にはずっと目立たないかと思いますよ。
6 名前::2016/06/04 20:56
>>5
ありがとうございます。

私も希望では、おしゃれ染めで、白髪を
染めるトリートメントでしてみたいです。

白髪染めから、おしゃれ染めに変える
タイミングはどれくらいでしょうか?

白髪染めの部分が、全部伸びきるまでとかですか?
7 名前:???:2016/06/04 21:25
>>1
おしゃれ染めってなんだろう?

髪色はサロンで調合してくれるよね。好きな色に。
8 名前:えーと:2016/06/04 21:33
>>6
>ありがとうございます。
>
>私も希望では、おしゃれ染めで、白髪を
>染めるトリートメントでしてみたいです。
>
>白髪染めから、おしゃれ染めに変える
>タイミングはどれくらいでしょうか?
>
>白髪染めの部分が、全部伸びきるまでとかですか?

主さんの白髪の分量がどのぐらいかにもよるかも。

私の場合、表面はほんの少し。
これから増えてきたらメッシュもいいですよ、と美容師さんに言われています。

主さんの白髪が多めなら、白髪染めするタイミングでお洒落染めがよさそう。
不揃いにメッシュを入れながら、とか。
美容師さんに相談してみてね。
9 名前:そうそう:2016/06/04 21:39
>>7
おしゃれ染めって❔


>おしゃれ染めってなんだろう?
>
>髪色はサロンで調合してくれるよね。好きな色に。
10 名前:ふつうに:2016/06/04 21:52
>>1
白髪は、少ないくないです。

白髪染めにしてもらっていましたが、夏になるので明る

くしたいと美容師さんに言ったら、おしゃれ染で明るい

色にしてくれました。

その美容師さんによると、確かに白髪染めでないけど、

白髪染めの黒より、茶色なので白髪になっても違和感が

ないって言ってました。

ただリタッチはこまめに行ったほうがいいと思います。
11 名前:えーと:2016/06/04 21:55
>>6
わたしも白髪染めのこと聞きたかったんだ。
私は家でやってるんだけど、くらーい茶から少し明るめにしたい。でも、明るいから暗いにするのは簡単だけど、暗いから明るいにしたいって無理だと聞いたし実際そう。
主さんのおしゃれ染めって、所謂ただのヘアカラーだよね?明るめなんかの。
今の状態から明るくって、かなり難しいんじゃないのかなあ。


>ありがとうございます。
>
>私も希望では、おしゃれ染めで、白髪を
>染めるトリートメントでしてみたいです。
>
>白髪染めから、おしゃれ染めに変える
>タイミングはどれくらいでしょうか?
>
>白髪染めの部分が、全部伸びきるまでとかですか?
12 名前:グレイ染め:2016/06/05 08:08
>>1
白髪染めはどうしても茶色をベースにカラーの明るさがあったり、若干ではあるが色味の種類もあります。
おしゃれ染めよりは種類は少ないですが…。
私も何度かグレイ染めをしましたが、色が落ちて来るといつもの色に戻るので、最近またおしゃれ染めにしました。
白髪には若干色は入るが、黒髪よりは入らないと。
尚且つ、グレイ染めにしてもおしゃれ染めにしても一週間で白髪は見えてくる。
なので色味が豊富なおしゃれ染めにしてます。
また、私の場合は数年前に通ってた美容室でカラーをしてもらった時に明らかに失敗した!という姿勢がわかりました。
明るくなりすぎて、その色味が今時点で抜け切れてなく、カラーリングしてもその明るさに戻ってしまいます。
と、美容室さんの話でした。
主さんの髪色が黒くて思い感じであれば、おしゃれ染めをお勧めします。
13 名前:頻度:2016/06/05 08:20
>>1
染める頻度はどれくらいですか?
明るめに染めると、私は4週間も持たずに前髪の根元が白く目立ってきます。
3週間で染めたいくらいですが、我慢して4週間ごとに美容院で染めてもらってます。

美容院に行く数日前は、白髪隠しのスティックでごまかしてます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)