育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6808892

昨日面接受けた!

0 名前:ふあん:2018/02/06 11:18
転職しようと5年ぶりにパートの面接を受けました。
やりたい仕事、良い環境、ぴったりな条件。
絶対に受かりたいな。
結果を待つ間は本当に落ち着かなく、なんとも嫌な気持ちになりますね!

合格発表を待つのもツライですよね。
今はそんな時期ですね。
1 名前:ふあん:2018/02/07 19:07
転職しようと5年ぶりにパートの面接を受けました。
やりたい仕事、良い環境、ぴったりな条件。
絶対に受かりたいな。
結果を待つ間は本当に落ち着かなく、なんとも嫌な気持ちになりますね!

合格発表を待つのもツライですよね。
今はそんな時期ですね。
2 名前:パート:2018/02/07 19:11
>>1
>転職しようと5年ぶりにパートの面接を受けました。
>やりたい仕事、良い環境、ぴったりな条件。
>絶対に受かりたいな。
>結果を待つ間は本当に落ち着かなく、なんとも嫌な気持ちになりますね!
>
>合格発表を待つのもツライですよね。
>今はそんな時期ですね。

差し支えなければどんなお仕事ですか?
私も転職しようかなぁ

受かることを願っています。
3 名前:祈願:2018/02/07 22:25
>>1
私もドンピシャな職場に採用されました。
今とっても充実してます。
主さんも採用されますように!
4 名前:ネジ子:2018/02/07 22:46
>>1
私は、ネジなどの部品の検品していますが、小学生でも出来る内容で簡単だし、ノルマはないし、好きな日を休みに出来るし、その日によって勤務時間を変更することができます。
職場の人も、いい人ばかりで最高です。
主さんも、採用されますように。
5 名前::2018/02/08 08:12
>>1
みなさんありがとうございます!
事務系の仕事です。
面接での手応えはよかったのですが、最後までわかりませんよね。
結果は今週末〜来週あたりになるようです。
決まれば、今のところをやめなければならないし、なんだか落ち着かなくてスレ立ててしまいました。
6 名前:ワクワク:2018/02/08 08:25
>>5
お疲れ様でした!
事務系いいな。
合否が出たら報告してね。


>みなさんありがとうございます!
>事務系の仕事です。
>面接での手応えはよかったのですが、最後までわかりませんよね。
>結果は今週末〜来週あたりになるようです。
>決まれば、今のところをやめなければならないし、なんだか落ち着かなくてスレ立ててしまいました。
7 名前::2018/02/09 21:23
>>1
受かりました!
働けるまでしがみつきます。
50になる一歩手前、決まって良かったです!
ありがとうございました、
8 名前:おめでとう!:2018/02/09 21:26
>>7
頑張ってね
9 名前:初レス:2018/02/09 21:29
>>7
おめでとう!頑張ってね。
私も50手前です。あと10年は働きたいけど、事務系未経験だから無理だよね〜
からだがきつくて転職したいけど。
ぬしさんはやっぱり経験者?
10 名前:おー:2018/02/09 22:05
>>7
おめでとう!頑張って^^
11 名前:よかった:2018/02/09 22:16
>>7
よかったね。
何だかんだ言っても、事務は楽です。
会社に着いたら座っていられるので。
私も47歳から事務職に就いて、4年目です。
実に、20年ぶりの事務でした。
人生経験がある分、若い頃よりスムーズな面もあり、
案外やれるもんだなと思ってます。
ただし・・・・・
目が疲れます。。。
12 名前:・?ッ・?ッ:2018/02/10 00:25
>>7
、、、、、ハ。シ。ェ
、ェ、皃ヌ、ネ、ヲ。ェ。ェ
コ」イホケ邉ハ、ホ・ン・、・ネ、マ
、ハ、タ、テ、ソ、ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ



>シォ、熙゙、キ、ソ。ェ
>ニッ、ア、?゙、ヌ、キ、ャ、゚、ト、ュ、゙、ケ。」
>50、ヒ、ハ、??箴?ー。「キ隍゙、テ、ニホノ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ。ェ
>、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。「
13 名前:きいていい?:2018/02/10 01:33
>>11
>私も47歳から事務職に就いて、4年目です。
>実に、20年ぶりの事務でした。

エクセルやワードできることが条件だったりしなかった?
またはPC操作できることとか。
失礼ながらそれだけのブランクだと、昔やっていたとしても当時とは違うかなあと思って。

実は私もあなたと同じくらいのブランクで職探ししていて、事務だとそれのどちらかが条件てとこがほとんどなんだよね。
PC操作できるといえばできるけど、昔のことなのでできると言って応募していいものかと…

>人生経験がある分、若い頃よりスムーズな面もあり、
>案外やれるもんだなと思ってます。
>ただし・・・・・
>目が疲れます。。。
14 名前::2018/02/10 06:08
>>1
事務系といっても、カウンター業務を含むので、受け付けをしたり、簡単なPC操作が出来ればいいと言われました。エクセル、ワードはかなりご無沙汰してるけど、もし必要であれば必死に勉強しようと思ってます。
けっこうアナログな事務みたいで、助かります。

環境もいいので、一生の仕事にするつもりです。
今日、今の職場に辞める事を言うつもりです。うまく辞められますように!!
15 名前:それるが:2018/02/10 06:23
>>14
今の仕事を辞めてない時の面接、履歴書にはどう書くの?

>事務系といっても、カウンター業務を含むので、受け付けをしたり、簡単なPC操作が出来ればいいと言われました。エクセル、ワードはかなりご無沙汰してるけど、もし必要であれば必死に勉強しようと思ってます。
>けっこうアナログな事務みたいで、助かります。
>
>環境もいいので、一生の仕事にするつもりです。
>今日、今の職場に辞める事を言うつもりです。うまく辞められますように!!
16 名前:よかった:2018/02/10 10:47
>>13
> >私も47歳から事務職に就いて、4年目です。
> >実に、20年ぶりの事務でした。
>
> エクセルやワードできることが条件だったりしなかった?
> またはPC操作できることとか。
> 失礼ながらそれだけのブランクだと、昔やっていたとしても当時とは違うかなあと思って。


小さい会社だから、多くは求められなかった。
メール操作と、フォーマットがあるものに文字入力
するだけの文書作成。
エクセルとかワードなんてやったこともなかったよ。
入社後、自分が仕事で使いたいような
簡単な文書作成は、自宅で夫に教えてもらいました。
後は、お客様の電話に出るのが仕事です。旅行会社です。
仕事は楽しいです。
17 名前:別に:2018/02/10 10:49
>>15
> 今の仕事を辞めてない時の面接、履歴書にはどう書くの?
>


「都合により退職」の一行を書かないだけでは?
普通のことだよね。
18 名前:これ:2018/02/10 10:50
>>15
>今の仕事を辞めてない時の面接、履歴書にはどう書くの?
>
>>事務系といっても、カウンター業務を含むので、受け付けをしたり、簡単なPC操作が出来ればいいと言われました。エクセル、ワードはかなりご無沙汰してるけど、もし必要であれば必死に勉強しようと思ってます。
>>けっこうアナログな事務みたいで、助かります。
>>
>>環境もいいので、一生の仕事にするつもりです。
>>今日、今の職場に辞める事を言うつもりです。うまく辞められますように!!

在職中って書くんじゃ?
19 名前:3:2018/02/10 11:13
>>7
>受かりました!
>働けるまでしがみつきます。
>50になる一歩手前、決まって良かったです!
>ありがとうございました、

良かった!
おめでとうございます!
居心地の良い職場はいいですよね。
私も定年まで置いてもらえるように頑張ってますよ〜

PCは基礎知識があればどんなに機能が進化していても応用として理解出来るので心配要らないと思います。
便利さに驚くくらいなものです。
なので不安を感じて職探しを躊躇している方がいらしたら勇気を出してGoですよ!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)