NO.6809269
財布の値段
-
0 名前:ブルー:2018/05/31 05:04
-
お財布っていくらくらいの使ってますか?
今は15000円くらいのもの。
古くなっちゃったので買い替えたい。
子供と一緒に雑貨屋さんに行った時に見つけた2500円の財布、安すぎですか?
ブランドとかの何万円もするものを使ってる人が多いのかな。
ブランドには興味なく、可愛ければ何でもいいんだけ
-
1 名前:ブルー:2018/06/01 10:22
-
お財布っていくらくらいの使ってますか?
今は15000円くらいのもの。
古くなっちゃったので買い替えたい。
子供と一緒に雑貨屋さんに行った時に見つけた2500円の財布、安すぎですか?
ブランドとかの何万円もするものを使ってる人が多いのかな。
ブランドには興味なく、可愛ければ何でもいいんだけ
-
2 名前:ふーん:2018/06/01 10:47
-
>>1
>お財布っていくらくらいの使ってますか?
>今は15000円くらいのもの。
>古くなっちゃったので買い替えたい。
>子供と一緒に雑貨屋さんに行った時に見つけた2500円の財布、安すぎですか?
>ブランドとかの何万円もするものを使ってる人が多いのかな。
>ブランドには興味なく、可愛ければ何でもいいんだけ
自分がいいならいいと思うけど。人に聞くことか…
-
3 名前:主:2018/06/01 10:49
-
>>2
だって、人前で出すことも結構あるし、
気になるんだもん。
それは絶対やめたほうがいい、ということでなければ、
たぶん買っちゃう(笑)。
-
4 名前:なんでも:2018/06/01 11:00
-
>>1
今のも前に使っていたのも、夫からのプレゼント。多分3万円くらい。地元企業のものです。
色もデザインも使い勝手も良いので、買い替えるなら同じのにしたいくらい。
小銭入れは、ロッテリアで貰ったリラックマのファスナーポーチです。
触り心地が良くて、くたっとしていて、小銭がぱっと見やすい。
気に入ったもので使いやすいのなら、良いのでは?
わたし、仲の良い人でも財布がどこのブランドとか気にして見たことないですよ。
-
5 名前:ん:2018/06/01 11:04
-
>>1
高いけど古くてぼろぼろよりは安くても新しい方が人の見る目は良いのでは…?
私はヴィトンの二つ折りを自分用に、2万くらいの革製の二つ折りを家計費用に使っているけど、2万の財布(メーカー色々)が3代変わった間にヴィトンは全然見た目が変わらないのすごいと思った。
7万ちょっとで、まだあと家計費財布2代分くらい行けそうだからブランド物は結局オトクというのも嘘じゃないと思った。
-
6 名前:夫セレクト:2018/06/01 11:09
-
>>1
3万ぐらいのグッチ。
その前のはフェンディだったけど、もう10年ぐらい使っていたのかな。
淡色のだったから流石に薄汚れていて、見かねた夫からのプレゼント。
いつでもアウトレットでの購入ですがね。
-
7 名前:飽きっぽい:2018/06/01 11:28
-
>>1
私も1万ちょいの。
以前は2千円くらいの安物を毎年買い換えていたんだけど、一度まともなのを買ったらずーっと綺麗。でも飽きた!と思いつつ、早何年。
子どもっぽいお財布の大人もいるけど、可愛いなあと思うだけだよ。服はお洒落なのにお財布は破けてるとか、人によってこだわりポイントって違う。
-
8 名前:うんうん:2018/06/01 11:37
-
>>5
> 高いけど古くてぼろぼろよりは安くても新しい方が人の見る目は良いのでは…?
>
だよね。
私立高校の部活の保護者同士でランチに行って精算する時、
バッグからサッとヴィトンの財布を出したまでは良いけど、
お金を払うのに開いたら、中がボロボロの人がいて、
あれは悲しいなあと思った。
どんなに着飾っても、普段の生活がわかるよね、
あれならノーブランドでも、新しくて気の利いたデザインの方がよっぽどいいと思ったわ。
-
9 名前:グッチ:2018/06/01 11:46
-
>>1
50,000くらいで買ったグッチの
茶系のエナメルっぽい長財布。
もう5年くらい使っているけど、
汚れることも破れることもなく
使えてる。
これだけ丈夫で長持ちなら、次も同じものでいいなあって思ってる。
-
10 名前:好きなもので:2018/06/01 15:07
-
>>1
千円均一のお財布ワゴンセール、たくさん売れていますよね。
ブランド物のボロボロより、千円でも新しいお財布のほうが人に与える印象は良いです。
雑貨屋さんのお財布、ひとめ惚れならそれに決まりでしょう。
10年使ったヴィトンを替えようと思っていた頃、亡くなった母が買ったまま開けていないお財布を発見。
ブランドで、あまり日本では知名度がない。
これは母からの贈り物とありがたく使わせていただくことにしたのだけど、とても使いずらい。
どうも海外旅行で買ったらしく、お札入れが小さい。
結局家でレシート入れにして、自分の財布買い直しました。
15000円がセールで8000円。
気に入っているので、3,4年は使いたいなあと思った。
今1年目だけど、革がいいのかしっかりしてる。
ひょっとして5年くらいいけるかも。
-
11 名前:いいよ:2018/06/01 15:34
-
>>1
別にいいと思うよ。
ただ雑貨屋さんの2,500円の財布だとあまり長持ちはしなさそう。
-
12 名前:主:2018/06/01 16:04
-
>>11
ありがとうございます。
なんだか大丈夫そうですね。
リラックマもかわいいのがありますよね。
ブランドやいいものは、持ちもいいんですね。
次も同じものに、と思う方もいて、
そのくらいお気に入りになることもあるのね。
形見のお財布、うちにもあります。
古くなってしまったけれど処分はできなくて、
たまに出して風に当ててる。
週末、お店に行ってきます^^
-
13 名前:うん:2018/06/02 05:38
-
>>1
お札を折るかたちのものより、原型のまま入れられるものの方が金運がいいと聞いて使ってる。だけどファスナーがこわれて、新しいのを探しているけど思ったのに出会わないんだよね。だいたい分厚過ぎる。金運のいい、色、かたちなんてありますかね?
>お財布っていくらくらいの使ってますか?
>今は15000円くらいのもの。
>古くなっちゃったので買い替えたい。
>子供と一緒に雑貨屋さんに行った時に見つけた2500円の財布、安すぎですか?
>ブランドとかの何万円もするものを使ってる人が多いのかな。
>ブランドには興味なく、可愛ければ何でもいいんだけ
-
14 名前:うん:2018/06/02 06:11
-
>>1
先日の母の日
娘がお財布をプレゼントしてくれました。
皮の、色が珍しくて綺麗で
すごくすごく素敵なお財布。
私死ぬまで大切に使います。
値段じゃないです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>