育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ぷちストレス
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6809553
ぷちストレス
0
名前:
ぷちこ
:2018/01/21 15:40
小さなストレスです。
お正月は両実家へ行った時わんさか野菜や餅類など頂き物をしてきました。
心苦しいですが、いらないなあと思うものはいらないですとお断りして、それでもたくさんありました。
今やっと片付いてきた頃です。
昨日「スーパーで安くなってたから!!箱詰め7割だからお得だからたくさん買って送ってるから。のりとかね
もうすぐつくかも」
と義理家から電話がありました。
のりとかの、とかも気になりましたがいらないのになあと思っていると届きました。
のりが大量です。
でも、正月、実家からももらってます。
でも、大きな箱にたくさん入ってました。
そしてゼリー詰め合わせ。
どこのメーカーかわからないようなすごく安物(ごめんなさい)でおいしくなさそう。
食欲わかないし家族食べないだろうな。
おかきつめあわせ。
(固そうでおいしくなさそう)
カップ麺類もどこの?っていうのが大量。
調味料類(家にあるし好あるんだけど)
勝手に選んだ柔軟剤やシャンプー類。
ありがたいし贅沢なんだろうけど。
これ消費していくのに大変。
中途半端にいらないしなくてもいいのばかり。
シャンプー類、家にあるし。
お得でやすければんんでもいいわけじゃないんだけどなあと思います。
例えお得でも家、いらないんです。
あげるにもおいしくなさそうなどこのってものばかりだし、大量なのでストレスです。
1
名前:
ぷちこ
:2018/01/22 13:05
小さなストレスです。
お正月は両実家へ行った時わんさか野菜や餅類など頂き物をしてきました。
心苦しいですが、いらないなあと思うものはいらないですとお断りして、それでもたくさんありました。
今やっと片付いてきた頃です。
昨日「スーパーで安くなってたから!!箱詰め7割だからお得だからたくさん買って送ってるから。のりとかね
もうすぐつくかも」
と義理家から電話がありました。
のりとかの、とかも気になりましたがいらないのになあと思っていると届きました。
のりが大量です。
でも、正月、実家からももらってます。
でも、大きな箱にたくさん入ってました。
そしてゼリー詰め合わせ。
どこのメーカーかわからないようなすごく安物(ごめんなさい)でおいしくなさそう。
食欲わかないし家族食べないだろうな。
おかきつめあわせ。
(固そうでおいしくなさそう)
カップ麺類もどこの?っていうのが大量。
調味料類(家にあるし好あるんだけど)
勝手に選んだ柔軟剤やシャンプー類。
ありがたいし贅沢なんだろうけど。
これ消費していくのに大変。
中途半端にいらないしなくてもいいのばかり。
シャンプー類、家にあるし。
お得でやすければんんでもいいわけじゃないんだけどなあと思います。
例えお得でも家、いらないんです。
あげるにもおいしくなさそうなどこのってものばかりだし、大量なのでストレスです。
2
名前:
聞き飽きた
:2018/01/22 13:13
>>1
ネットなんかなければ個人の胸の中で完結する話が、要らないです!有難迷惑!って世界発信されて。そうだそうだって共感?する人たちがわーわーと憎しみのエネルギー発し。悪気のないところから強烈な負の感情が沸き起こる。
殺伐とした世の中だね。
3
名前:
バザー
:2018/01/22 13:15
>>1
公民館のバザーに持ち込めないのかな。
施設の前にそっと置いていくとか・・
4
名前:
ぷちこ
:2018/01/22 13:19
>>2
だってここでしか言えないんだもん。
5
名前:
フードバンク
:2018/01/22 13:20
>>1
文句言いながら捨てちゃうくらいならばフードバンクに全て寄付してあげればいいじゃない。
6
名前:
慈善
:2018/01/22 13:24
>>1
食品はフードバンク。
シャンプーや柔軟剤等もどこかに寄付かな。
それともフリマ?
手間だろうけれど、きっといいことあるよ。
7
名前:
海苔あるある
:2018/01/22 13:25
>>1
要らないものはいらないよね。
ありがた迷惑ってやつだよね。
うんうん分かるよ。
相手が良かれと思ってるから余計に厄介だよね。
しかも義実家じゃね。
年寄りって、海苔好きだよね。
何かと海苔くれる。
シャンプー洗剤なんかも好みがあるとは思ってないんだよね。
うちは先日、実母から美味しい醤油を買ったから送ると言われて、私は血圧高くなりがちなので、減塩塩、減塩醤油、減塩味噌しか使わないと言ってるのに、美味しいから送ると二本も送ってきたよ。
美味しい美味しくないじゃないんだよ、塩分を減らしたいんだよ。
と伝えても、とにかく美味しいからと聞いてないしね。
8
名前:
あーー
:2018/01/22 13:46
>>1
わかるわー
新たに買ってまでくれるなら
そのお金くれればいいのにね。
私が子どもにするならそうするわ。
わざわざ買ってきてあげるほど余裕あるなら、そんな面倒なこと小出しにするなら、そのお金ためといて何かの折りにお祝いとして包むかな。
9
名前:
うちも
:2018/01/22 13:51
>>1
私の母は美味しいから子や孫に食べさせてあげようという気持ちでなく
作り過ぎ、余ったから、好んで食べる人いないから、不味いなどの理由で
近所の我が家に持って来ます。
果物の頂き物ももらって直ぐはもったいないのかくれないけど
腐りかけの食べきれないと判断した頃に持って来ます。
お土産の海産物も困ります。
瓶詰めの蟹みそも誰も食べないからと思って来ますが
我が家も誰一人好きではありません。
煮物は味が薄いし漬物は薄味か酸っぱいです。
大量に作ったからと言って持って来ます。
頂き物の洗剤もうちで使っているのと違うからと持って来ますが
我が家も違うのを使っています。
うちもいらない、使わないと何度も言いましたが留守の間に置いて行きます。
10
名前:
わかるわ〜
:2018/01/22 14:41
>>1
うちの母も同じ。
大量に買うのが快感みたいで。
この時期は、デパートの解体セール。
私が頼んだのは、コーヒーと油、干し椎茸。
届いたのは、ポテトチップスのビッグパック大の干し椎茸二袋。
のりの大袋6袋。その他色々。
なんでも量が多いんです.
こっちは二人暮らしなのに。
その分のお金くれ〜といいたい。
帰省するとこれまた山ほど持たされる。
値引き品も大好物だから、賞味期限切れたのもたくさん。
実家も二人暮らしなのに、冷蔵庫2台はパンパンで怪しいものがたくさん入ってる。調理だいも食器棚にもあふれかえってる。
それでも「なに食べる?買い物行かなくっちゃ!」と山ほど買う。
捨ててもチェックして「まだ食べられる」と拾うし。
ぬしさんとこの義実家はどうですか?
生前整理のハードルが高すぎる。
11
名前:
棄てた
:2018/01/22 15:21
>>1
うちはちょっと頼まれごとして隣のひとり暮らし高齢者からお礼に大量のトイレットペーパー貰った。
自分のうちのついでだし実費もらっているからそれでいいのに「新聞屋さんからもらって使いきれない分だから気にしないで」って10個以上テキトーにスーパーの袋に詰めて。
うちはメーカー品のダブルしか使わないのでもらってもしょーないの。でも「うちはスコッティのダブルしか使わないので」って言うのも嫌らしくて結局押し切られてもらってしまった。
その塊がすごく憂鬱でまだゴミ回収前だったので思い切って燃やすごみに出しちゃった。
スッキリしたわ。それよりゴミ袋代無駄にさせてるんじゃねーよって前向きの怒りがわいてきて良かった。
棄てるんだ。
要らないんだもん。
12
名前:
のりっこ
:2018/01/22 15:32
>>1
ノリは味付け海苔なら欲しいわ〜!うち、海苔喰いが二人いるからさ〜(わたしと息子)。おやつ代わりにパリパリ食べちゃうよ。
ただ焼き海苔だとダメだけど。
13
名前:
ばり
:2018/01/22 16:39
>>1
餅はほしい。
干して揚げて、出来立てのおかきは最高に美味しいもん。
14
名前:
え
:2018/01/22 16:47
>>11
この間大量に買ったばかりで置く場所ないからでよくない?
15
名前:
ふーん
:2018/01/22 16:49
>>1
共感する人が多くて驚くわ。
ありがたく思わないもんなんだね。
いらないなら捨てれば良いし、そんなに文句言うほどでも。
使い切らなきゃいけないっていうケチな価値観がいけないのでは?
16
名前:
ウ、ツンイチウハケ簇ュ
:2018/01/22 16:55
>>1
、?ォ、鬢ハ、ッ、筅ハ、、、ア、ノ。「コ」、マウ、ツンイチウハケ簇ュ、キ、ニ、?キ。「フ鋓レ、篁筅、、キ。「、「、熙ャ、ソ、、、ア、ノ、ハ、「。」
ニ?ムノハ、ヌ、、、鬢ハ、、、筅ホ、マ・ミ・カ。シ、ヒスミ、ケ、ォ・ヨ・テ・ッ・ェ・ユ、゚、ソ、、、ハ、ネ、ウ、惕ヒスミ、サ、ミ。ゥ
、ソ、タ、ウ、テ、チ、ホエセ、ー、筅テ、ニハケ、、、ニペ、キ、、、隍ヘ。」
、ケ、エ、ッ、「、熙ャ、ソ、、、?ェシ。イ
マ・?ッ・ィ・ケ・ネ、ャ、「、?ォ、鮹ー、筅テ、ニマ「ヘ惕キ、ニ、ッ、タ、オ、、。シ、テ、ニクタ、テ、ソ、鬘ゥ・タ・癸ゥ
イソ、ヌ、筅ォ、
ヌ、筅「、イ、ソ、ャ、?ヘ、テ、ニ。「、ウ、チ、鬢ャ、ヲ、゙、ックタ、ヲ、ネエ釥
ヌ、荀テ、ニ、ッ、?ソ、熙キ、ハ、、、ォ、ハ。」
17
名前:
つもり
:2018/01/22 17:00
>>1
分かるけど。
つもり貯金でへそくりだ。
嬉しくなるかもよ。
発想の転換
18
名前:
おなじ
:2018/01/22 17:00
>>1
バザーに出すといいよ
19
名前:
うん
:2018/01/22 17:05
>>17
嫌いとか嫌だと思うから嫌になる。話のたねに、こんなのどう?とか、友人の集りなんかに持っていく。
>分かるけど。
>
>つもり貯金でへそくりだ。
>嬉しくなるかもよ。
>発想の転換
20
名前:
あればあったで
:2018/01/22 17:05
>>11
私なら掃除のときとか、油捨てるときとかに使う。
21
名前:
大きいよ
:2018/01/22 19:16
>>1
うちにもうちには不要な食品等が義家から届く。
私には大きなストレスだよ。
必要なものは自分で買うし、「いらない」が通じず、ありがたくないのに「ありがとう」って電話するのが面倒。
ここで知ったから次回からはフードバンクを利用しようと思ってる。
カップラーメンならご主人のご飯にしちゃえば?
海苔を入れて栄養を補えば消費できそう。
22
名前:
意思表示
:2018/01/22 20:37
>>1
何かの折に触れ、シャンプーやら個人の嗜好があるものについては
はっきり自分のこだわりを言って予防線張っておいたら?
私、シャンプーは◯◯のしか使わないんですよねー
とか、これは嫌い、これは不味いから食べないを日頃からはっきり主張していれば
嗜好にこだわりが強そうな人だと認識されて、あんまり容易くは送ってこなくなるかもよ。
あとは他のだれか第三者からいただいた、良きものの話だけを、ことあるごとに褒め倒して聞かせる。
例えばゼリーなら、この前、知人からいただいた、どこどこのは本当に味も見た目も上品で美味しくて、さすが銘菓ですよねー、もう他のは物足りなくて食べられないわ。とか会話でちくりと言っておく。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>12
▲