NO.6809672
リュックを買い直したい
-
0 名前:中学生:2017/06/05 13:13
-
中学生の娘なのですが、入学時に今流行りのリュックでチャックを開けたら大きく四角に開くタイプの物を購入しました。
最初の頃はそれで充分だったのですが、現在体操服と部活の服を別カバンに入れて行っています。
本当に虐待かと思う様な荷物を毎日持って登校しているので、少しでも楽になるリュックを買い直ししたいのですが、おすすめは無いでしょうか。
近くの店で売っている大きく、強そうなリュックはノースフェイスとアルファだったのですが、他にありますか?
ちょっと女の子にはごつすぎるかな?とは思いますが、こんな感じの物を使っている子はいますか?
-
1 名前:中学生:2017/06/06 20:05
-
中学生の娘なのですが、入学時に今流行りのリュックでチャックを開けたら大きく四角に開くタイプの物を購入しました。
最初の頃はそれで充分だったのですが、現在体操服と部活の服を別カバンに入れて行っています。
本当に虐待かと思う様な荷物を毎日持って登校しているので、少しでも楽になるリュックを買い直ししたいのですが、おすすめは無いでしょうか。
近くの店で売っている大きく、強そうなリュックはノースフェイスとアルファだったのですが、他にありますか?
ちょっと女の子にはごつすぎるかな?とは思いますが、こんな感じの物を使っている子はいますか?
-
2 名前:コールマン:2017/06/06 20:29
-
>>1
中1男子です。
うちはコールマンの35Lです。
それでも体操服と水泳部なので水泳道具はそれぞれ二つのきんちゃく袋に入れて、斜め掛けにして持って行ってます。
うちは弁当もあるし、水筒は2本1Lと350mlを毎日持って行ってるのでものすごく重いです。
コールマンの35Lのリュックは胸ベルトと腰ベルトが付いています。
-
3 名前:L.L.Bean:2017/06/06 21:37
-
高1の息子がいます。
中学からカバンは自由なのでいろいろ持ちましたが、L.L.Beanが一番丈夫で使いやすいと言います。
私立校なので電車通学、しかも音楽をしているので楽器を入れたりして相当な重量を長距離持ち運んでますが本当に丈夫です。
おすすめです。
-
4 名前:女子:2017/06/06 23:06
-
>>1
アウトドアのはダメ?
>中学生の娘なのですが、入学時に今流行りのリュックでチャックを開けたら大きく四角に開くタイプの物を購入しました。
>
>最初の頃はそれで充分だったのですが、現在体操服と部活の服を別カバンに入れて行っています。
>
>本当に虐待かと思う様な荷物を毎日持って登校しているので、少しでも楽になるリュックを買い直ししたいのですが、おすすめは無いでしょうか。
>
>近くの店で売っている大きく、強そうなリュックはノースフェイスとアルファだったのですが、他にありますか?
>
>ちょっと女の子にはごつすぎるかな?とは思いますが、こんな感じの物を使っている子はいますか?
-
5 名前:こ:2017/06/06 23:20
-
>>1
週末の部活用にコールマンの33Lを使ってます。
娘はシンプルな色だけど、水玉模様もあったような。
通学は、うちも本やノートに加え、体操服や実技の道具など大量の荷物です。
もちろん指定カバンには入らず、サブバックや巾着も持ってヨロヨロしながら通ってます。
私が中学の頃よりずっと荷物が多いのでびっくり。
辞書はさすがにかわいそうで、電子辞書を持って行きます。
-
6 名前:無難なとこで:2017/06/07 01:05
-
>>1
イーストボーイの大きめがいいんじゃないかなー。
持ってる子多いかもしれないけど。
-
7 名前:ノースフェイス:2017/06/07 07:08
-
>>1
ノースフェイスいいですよ〜。
頑丈。
まぁ、人気があるのか中学生から大学生までみんな持ってるけど。
-
8 名前:重いよね〜:2017/06/07 07:24
-
>>1
リュックの背面と背中に隙間が出来ると疲れます。
でも中学生は見た目も気にするので、好きなものを使うけど疲れるのは我慢という選択肢も有りでしょうね。
エーグルとかミレーはどうでしょう?
アネロは安いから何度も買い替えてもいいんじゃないかな〜
-
9 名前:中1女子:2017/06/07 07:41
-
>>1
>本当に虐待かと思う様な荷物を毎日持って登校しているので、少しでも楽になるリュックを買い直ししたいのですが、おすすめは無いでしょうか。
>
確かに重いですよね。
学校推奨の「GERMANE GEAR 」のリュックと学校指定のサブバッグを使ってます。
リュックは華美でなければ自由なんだけど、皆、無難に GERMANE GEAR を使ってます。
作りはシッカリしてますよ。お洒落では無いけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>