育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6810230

ビールの発音

0 名前:変でしょ!:2017/07/25 14:02
ビールの発音って全国老若男女一緒だと思ってたんですけど、ここ最近2人ほど変な発音の人に出会いました。B’zの発音です。おかしいよね?
ビールはビールでしょ?(CMなどで言われてる発音)
どこかの方言じゃないよね?
2人とももともと標準語の地域の人なのになんでそこ発音になるのかな?
1 名前:変でしょ!:2017/07/26 20:56
ビールの発音って全国老若男女一緒だと思ってたんですけど、ここ最近2人ほど変な発音の人に出会いました。B’zの発音です。おかしいよね?
ビールはビールでしょ?(CMなどで言われてる発音)
どこかの方言じゃないよね?
2人とももともと標準語の地域の人なのになんでそこ発音になるのかな?
2 名前:なんだなんだ?:2017/07/26 21:04
>>1
>ビールの発音って全国老若男女一緒だと思ってたんですけど、ここ最近2人ほど変な発音の人に出会いました。B’zの発音です。おかしいよね?
>ビールはビールでしょ?(CMなどで言われてる発音)
>どこかの方言じゃないよね?
>2人とももともと標準語の地域の人なのになんでそこ発音になるのかな?


んん?
B'Zはビーズで

ビ↑ー→ズ↓

の発音だけど?
ビールと同じ。
3 名前:そうなのよ:2017/07/26 21:10
>>2
>んん?
>B'Zはビーズで
>
>ビ↑ー→ズ↓
>
>の発音だけど?
>ビールと同じ。

うちの地域では
ビー→ズ→
なんだよね。
ハート、さしみ、すいか
とかと同じかな。
正しくは違うってつい最近知った。

でも、稲葉さんの出身地と同じ地域なんだよなあ。
4 名前::2017/07/26 21:14
>>3
私もB’zはハートの発音だと思ってたけど違うの?
本題に戻りますが、その人のビールの発音もハート、さしみ、の発音です。
5 名前:うん:2017/07/26 21:21
>>4
私もB'zは主さんと同じよ。

その人は洗剤のニュービーズをどう言うのか聞いてみたい。
6 名前:るるる:2017/07/26 21:22
>>1
チップとデールのデールと
プールとルールとB'zは同じ発音。
7 名前:B’z:2017/07/26 21:23
>>4
B’zの正式な発音は、2番さんの言うように
ビールと同じだよ。
下がるの。
平板じゃないの。
8 名前:おでん:2017/07/26 21:24
>>4
>私もB’zはハートの発音だと思ってたけど違うの?
>本題に戻りますが、その人のビールの発音もハート、さしみ、の発音です。

ビーズ、ビール、ハートは同じだけど
さしみは私は違うわ。
私はさしみの発音は「おでん」と同じ。
9 名前:なんとなく:2017/07/26 21:26
>>1
朝ドラの奥茨城村の方々がビールって言ったらそうなりそうな気がする。
10 名前:おでん:2017/07/26 21:27
>>8
> >私もB’zはハートの発音だと思ってたけど違うの?
> >本題に戻りますが、その人のビールの発音もハート、さしみ、の発音です。
>
> ビーズ、ビール、ハートは同じだけど
> さしみは私は違うわ。
> 私はさしみの発音は「おでん」と同じ。
>


ごめん、間違えた。
ビールと同じ発音のビーズは、手芸とか洗剤の方。
歌手の方はハートだった。
で、さしみはおでん。
11 名前:U字工事:2017/07/26 21:29
>>1
栃木や茨城ぽく言うのかな。
ビールだっぺ?
みたいな言い方。
だっぺ抜いたらビ→ルになるかな。
12 名前:つぶやき:2017/07/26 21:32
>>9
> 朝ドラの奥茨城村の方々がビールって言ったらそうなりそうな気がする。
>



うん、つぶやきシローもそうなりそう。
13 名前::2017/07/26 21:34
>>1
なんとなくのイメージだけど、
鹿児島の人とかそんな感じ?
なんか全体的に不思議な抑揚だよね。
沖縄とかもかな。
14 名前:しかし:2017/07/27 02:39
>>1
これだけ長期間にわたり、第一線で活躍しているのに、何故発音を間違えられてしまうのか謎だなB'z。
15 名前:まつや:2017/07/27 06:31
>>1
もう、一人一人がどっち派かが全然わからない笑
「ハート」とか本来は「ハ」だったりするしね

ついでに
「えびぞう」は歌舞伎的には「ぞ」にアクセントがあって
「まつや」も「つ」にアクセントがあるんだよね
16 名前:どっち:2017/07/27 08:25
>>14
> これだけ長期間にわたり、第一線で活躍しているのに、何故発音を間違えられてしまうのか謎だなB'z。


結局のところどっちが正しいんだろう。

これからでもいいから歌い始めるときに星野源みたく
「こんばんわ〜!B'zでーす!」って毎回言ってくれたら浸透すると思う。
17 名前:くまもん:2017/07/27 08:30
>>1
全然横なんですが・・。
くまもんの言い方も私の発音は間違ってるみたい。
でも、森高さんそういう音で歌ってたと思うんだけどな。
18 名前:びぃず:2017/07/27 09:10
>>16
>結局のところどっちが正しいんだろう。


本人たちが、本当は抑揚のある発音なんだけど、平坦な言い方が浸透してしまったって言ってたよ。

下着じゃないパンツとか、平坦な発音が流行った?んだよね
19 名前:超横:2017/07/27 14:23
>>17
>全然横なんですが・・。
>くまもんの言い方も私の発音は間違ってるみたい。
>でも、森高さんそういう音で歌ってたと思うんだけどな。


そうそう
熊本出身の子が怒ってた。
熊本のもん(者)だからくまモン、まにアクセントがあるんだよね。

くまモンにしろB'zにしろ、メディアが悪いんだよ。
間違った発音で紹介してしまってそれが定着してしまったから。

かなりとんでもなく横なんだけど、私は群馬県前橋市(県庁所在地)の出身なんだけど、前橋、と単独で言うと土地のものは「ま」だけ低くて「えばし」が高くなるのね。音階で言うと「ミソソソ」みたいな。

だけどメディアで紹介されると絶対に「(ま)え(ばし)」と「え」だけにアクセントが付く発音をされる。
それが土地のものは嫌で嫌で仕方ない。

まあ、前橋なんてどのみちマイナーだから日本人の1億2670万人くらいの人に「どっちでもいいわそんなの」と言われるんだけどさ。

ついでに言うと「軽井沢」は土地のものは「かるいさわ」といいます。アクセントは「る」で、「か」だけ低くあとは高くなるというか平坦。
これは軽井沢出身の母がかなりイライラしたらしい。
20 名前::2017/07/27 14:31
>>17
アクセントがちょっとおかしい自覚のある県。
くまもんはく_まーもーんーと呼んでた。うおのめ、ぐでたまとかと同じ。
正しくは、く、にアクセント。しょこたんと同じなんだよね。

こんな間違い数多くある。
マンガのキャラ名とかたびたびあるよ。
画像内で普通に読んでて、アニメ可してから違うと気づく。
リヴァイとかサナカンとかナウシカとか。
(諫山先生は大分出身だから、リ、にアクセントなかったんじゃないのかなーと思う…)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)