育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6810588

家賃42万円って!

0 名前:ブランチ:2017/01/27 18:58
勝どき駅徒歩2分。
タワーマンション40階角部屋2SLDK。
家賃42万8千円。

コレ、誰が払えるのですか?
年収何千万あれば払えるのですか?

うち、二人で働いてちょうどその家賃分の収入なんですけどー笑
家賃払ったら餓死するわー笑
1 名前:ブランチ:2017/01/28 13:55
勝どき駅徒歩2分。
タワーマンション40階角部屋2SLDK。
家賃42万8千円。

コレ、誰が払えるのですか?
年収何千万あれば払えるのですか?

うち、二人で働いてちょうどその家賃分の収入なんですけどー笑
家賃払ったら餓死するわー笑
2 名前:多分ね:2017/01/28 14:00
>>1
>都内某所に住んでます、今まさにリアルで、キラキラな人達に囲まれてるよ。
>ああいう人達ああいう世界は本当にある。
>ブログしてる人もいるけど、あれでだいぶ抑えてるんだよ。
>自慢じゃないの。
>かなり控えめなのを載せてるの。
>夜の三万円の寿司は載せずに
>昼の五千円ランチを載せるとかね。
>
>彼女達は、みんな綺麗だよ。
>可愛がられて育ってるから性格だって真っ直ぐだし
>きちんとして努力家で周りの人への貢献を惜しまない
>そういう人だから良質の人が集まってくる。
>その結果、今の生活になる。
>
>一度に全部を手に入れてるんじゃなくて
>子供の頃から積み上げてきて、今も積み上げ続けている
>そういうものの結果なんだよ。


こんな事言ってる人
3 名前:、、、?ヘ。シ:2017/01/28 14:06
>>2
>、ウ、👃ハサ🐩タ、テ、ニ、?ヘ

・ル・ヘ、ヒ、筅、、?ヘ。」
オチホセソニ、ャウーケヘ、ホ、マ、コ、ハ、ホ、ヒ。「
ハゥカオ、ホ、ェハ霆イ、熙ャ、「、テ、ソ、遙「
サメ、ノ、筅ャー?ヘ、タ、テ、ソ、?🎇ヘ、タ、テ、ソ、遙「・、・?゚・ヘ。シ・キ・逾👃ホ・「・ッ・サ・オ・遙シ、キ、ソ、熙ケ、?ヘ、ヘ。」
4 名前:ステイタス:2017/01/28 14:13
>>1
昔設立当初から勤めた会社の若き社長が㊿50万超えのタワマンに移り住んだ時、嬉しそうだったな。
叩き上げでここまで来たって満足感が伝わってきましたね。
今はもっと上にいるんじゃないかしら。
5 名前:試算:2017/01/28 14:15
>>1
家賃は年収の二割に抑えるのが理想なんだそうざます。
敷金礼金更新料すっ飛ばしてシンプルに考えても
(428000×12か月)÷0.2=25680000円。
手取りで2700万もあれば大丈夫かと思われます。
(その場合の税込み収入は縁がなさ過ぎて計算できませんのでお許しくださいませ)
6 名前:環境:2017/01/28 14:15
>>1
私は今この地域で一番安いであろう賃貸に住んでますが、それで15万。かなり古いマンションです。
周りは倍の金額のマンションばかりです。
子供の同級生は社長や医師家庭ばかり。だから公立もレベルが高く、公立中学に入る前に塾に行くくらいです。
サラリーマンのうちは引け目感じますが、子供が周りの影響で医師になりたい、いや、当たり前みたいになってくれて少し嬉しいです。環境って大切だと思ってます。
7 名前:、ェ、、、ェ、、:2017/01/28 14:17
>>6
マテ・ヨ・テネミ、キイ皃ョ、ク、网ハ、、。ゥ
8 名前:それー:2017/01/28 14:20
>>3
> >こんな事言ってる人
>
> ベネにもいるね。
> 義両親が外国人のはずなのに、
> 仏教のお墓参りがあったり、
> 子どもが一人だったり二人だったり、イルミネーションのアクセサリーしたりする人ね。
>


下のスレでも書いてる人いるけど、うっすら記憶にあるんだけど思い出せない、イルミネーションのアクセサリー。。。

どんなスレだっけ
9 名前:うちの何倍だ?:2017/01/28 14:39
>>1
ざっくり年間500万だね。

生活費もろもろ、併せて
3000万くらいあれば住めるのかな
10 名前:そりゃそうよ:2017/01/28 14:41
>>1
都心のタワマンは、みんなすごく高いよ。
つくりも設備もサービスも、それに見合ってはいるけど。

うちは古い部屋を賃貸に出してるけど
中古でもファミリータイプなら
30万くらいはするよ家賃。

サラリーマン家族が住んでくれてるよ。
11 名前:ステータス:2017/01/28 14:48
>>1
昔設立当初から勤めていた会社の若き社長が家賃50万超えのタワマンに移り住んだ時は感慨深げでしたね。
叩き上げで来た人なので、一社員の私でも『よくぞここまで頑張った』と褒めてあげたい気持ちになった。(笑)
今頃はもっと違う物を掴んでると思うけど、
やっぱり高層階というのはステータスの象徴だなと思った。
12 名前:よこ:2017/01/28 16:36
>>1
>勝どき駅徒歩2分。
>タワーマンション40階角部屋2SLDK。
>家賃42万8千円。
>
>コレ、誰が払えるのですか?
>年収何千万あれば払えるのですか?
>
>うち、二人で働いてちょうどその家賃分の収入なんですけどー笑
>家賃払ったら餓死するわー笑

それって家賃だけだよね?
そう言うところの管理費と駐車場代っていくらくらいなんだろう?
13 名前:庶民:2017/01/28 18:35
>>1
遠い親戚の人がもうちょっと
高いマンションに住んでました。

でも社宅だから家賃は会社もちで
ほとんど払ってなかったみたい。

本人はもっと安いところで良くて、
洗濯物を外に干せないのが嫌と
言っておりましたが、
夫の仕事の都合で仕方なかったみたい。
14 名前:でも:2017/01/29 00:01
>>1
例えば、そのマンションに千世帯が住んでいるとしたら
多少の違いはあれど似たような家賃を払える人達が
それだけいるということでしょう?

で、都心には当然その一棟だけではなくて
同規模のマンションが沢山沢山あるのよね?

それなら、その大半を埋めているのは
都内で働く会社員なんじゃないの?
15 名前::2017/01/29 07:10
>>1
要るよ、親戚で・・。
億単位の稼ぎよ。

その人の家から帰った後、わが家はもうウサギ小屋。
凹むわ・・。
16 名前:自己防衛:2017/01/29 07:29
>>2
>>都内某所に住んでます、今まさにリアルで、キラキラな人達に囲まれてるよ。
>>ああいう人達ああいう世界は本当にある。
>>ブログしてる人もいるけど、あれでだいぶ抑えてるんだよ。
>>自慢じゃないの。
>>かなり控えめなのを載せてるの。
>>夜の三万円の寿司は載せずに
>>昼の五千円ランチを載せるとかね。
>>
>>彼女達は、みんな綺麗だよ。
>>可愛がられて育ってるから性格だって真っ直ぐだし
>>きちんとして努力家で周りの人への貢献を惜しまない
>>そういう人だから良質の人が集まってくる。
>>その結果、今の生活になる。
>>
>>一度に全部を手に入れてるんじゃなくて
>>子供の頃から積み上げてきて、今も積み上げ続けている
>>そういうものの結果なんだよ。
>
>
>こんな事言ってる人

それは、それで生活する上の知恵よ、家計管理が大変と言うママ友達が周囲に多い場合は少し控えめにするのも、自分にも周囲に優しいこともある。
17 名前:いる:2017/01/29 07:32
>>13
>遠い親戚の人がもうちょっと
>高いマンションに住んでました。
>
>でも社宅だから家賃は会社もちで
>ほとんど払ってなかったみたい。
>
>本人はもっと安いところで良くて、
>洗濯物を外に干せないのが嫌と
>言っておりましたが、
>夫の仕事の都合で仕方なかったみたい。

官僚議員、妻が仕事もしてはいけない。
18 名前:パブロフの犬:2017/01/29 10:34
>>1
スレタイみて、真っ先に中居君の住んでいるマンションの家賃が42万だったことを思い出した。間取りはそんなに広くないらしく周囲からも「家賃高い〜。」と突っ込まれていたような。

あれから10年以上経つから
もしかしたら引っ越しているかもしれないけれど。
19 名前:私はね:2017/01/29 10:46
>>18
> スレタイみて、真っ先に中居君の住んでいるマンションの家賃が42万だったことを思い出した。間取りはそんなに広くないらしく周囲からも「家賃高い〜。」と突っ込まれていたような。
>
> あれから10年以上経つから
> もしかしたら引っ越しているかもしれないけれど。


スレタイ見て、反町と松嶋菜々子の家賃175万のマンション思い出したよ〜

ドーベルマン事件のあったマンション、賠償して引っ越したのかな?
20 名前:庶民:2017/01/29 11:04
>>19
ドーベルマンで訴えた人はユニクロロゴや他にも有名なロゴをデザインした超有名人デザイナーの奥さんだった記憶。
超一流デザイナーも凄いとこ住んでるのね。


>> スレタイみて、真っ先に中居君の住んでいるマンションの家賃が42万だったことを思い出した。間取りはそんなに広くないらしく周囲からも「家賃高い〜。」と突っ込まれていたような。
>>
>> あれから10年以上経つから
>> もしかしたら引っ越しているかもしれないけれど。
>
>
>スレタイ見て、反町と松嶋菜々子の家賃175万のマンション思い出したよ〜
>
>ドーベルマン事件のあったマンション、賠償して引っ越したのかな?
21 名前:私はね:2017/01/29 11:14
>>20
> ドーベルマンで訴えた人はユニクロロゴや他にも有名なロゴをデザインした超有名人デザイナーの奥さんだった記憶。
> 超一流デザイナーも凄いとこ住んでるのね。


佐藤可士和ね。

訴えたのは可士和じゃなくてマンションの管理会社じゃなかったかな?

犬が原因で可士和夫妻が引っ越して家賃収入が無くなるというので、契約期間内の家賃負担を松嶋夫妻に求めたんだったと思う。
22 名前:庶民:2017/01/29 11:17
>>21
そうだったんですね、フォローありがとうございます。

当時チラッと菜々子vs有名デザイナー妻みたいな見出しを何かで見かけたので、うろ覚え過ぎる記憶だったわ。
23 名前:   :2017/01/31 23:33
>>2
>>都内某所に住んでます、今まさにリアルで、キラキラな人達に囲まれてるよ。
>>ああいう人達ああいう世界は本当にある。
>>ブログしてる人もいるけど、あれでだいぶ抑えてるんだよ。
>>自慢じゃないの。
>>かなり控えめなのを載せてるの。
>>夜の三万円の寿司は載せずに
>>昼の五千円ランチを載せるとかね。
>>
>>彼女達は、みんな綺麗だよ。
>>可愛がられて育ってるから性格だって真っ直ぐだし
>>きちんとして努力家で周りの人への貢献を惜しまない
>>そういう人だから良質の人が集まってくる。
>>その結果、今の生活になる。
>>
>>一度に全部を手に入れてるんじゃなくて
>>子供の頃から積み上げてきて、今も積み上げ続けている
>>そういうものの結果なんだよ。
>
>
>こんな事言ってる人

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)