育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
自分が怖いって思う(摩訶不思議)
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6810637
自分が怖いって思う(摩訶不思議)
0
名前:
主
:2018/04/17 19:45
前世は巫女だと誰かに言われたことがある。
だからどうか知らないよ?
でも、人生なかなか思い通りに行くことが多い。
もちろん試練もあるけど、結局はなんやかんやと思い通りになってることが多いように思う。
そう、感じてた。
そして最近、やっぱりって思うことがあった。
子どもの高校入試、人気校で毎年倍率が高い。
そんな高校を受ける予定だった子どもが心配で直近の倍率は例年通り高倍率。
その後、私は夢を見た。
最終倍率まさかの底倍率。
数字まではっきり出てた。夢の中で。
そして現実でもそうなった。
しかも倍率ドンピシャ。
例年通りの高倍率に蜘蛛の子散らすようにギリギリの子や自信がない子は受験校を変えたんだね。
まさかの出来事に私も子どもも飛び上がって喜んだ。
でも、それでもうちの子が合格には厳しいそうなのは変わらない。
でも、受験票を手にした時、あっ受かる!って感じた。
そしてやはり合格。
今回に限らず、今までも何度かそういうケースがあった。
私は何か持ってるの?
昔、霊能者に見てもらった時、とても良い霊が憑いてると言われたことがある。
それが誰なのかはわからないけどね。
私は守られてる?
1
名前:
主
:2018/04/18 19:41
前世は巫女だと誰かに言われたことがある。
だからどうか知らないよ?
でも、人生なかなか思い通りに行くことが多い。
もちろん試練もあるけど、結局はなんやかんやと思い通りになってることが多いように思う。
そう、感じてた。
そして最近、やっぱりって思うことがあった。
子どもの高校入試、人気校で毎年倍率が高い。
そんな高校を受ける予定だった子どもが心配で直近の倍率は例年通り高倍率。
その後、私は夢を見た。
最終倍率まさかの底倍率。
数字まではっきり出てた。夢の中で。
そして現実でもそうなった。
しかも倍率ドンピシャ。
例年通りの高倍率に蜘蛛の子散らすようにギリギリの子や自信がない子は受験校を変えたんだね。
まさかの出来事に私も子どもも飛び上がって喜んだ。
でも、それでもうちの子が合格には厳しいそうなのは変わらない。
でも、受験票を手にした時、あっ受かる!って感じた。
そしてやはり合格。
今回に限らず、今までも何度かそういうケースがあった。
私は何か持ってるの?
昔、霊能者に見てもらった時、とても良い霊が憑いてると言われたことがある。
それが誰なのかはわからないけどね。
私は守られてる?
2
名前:
プラス
:2018/04/18 19:48
>>1
霊も前世もありません。
あなたがとても前向きで頑張り屋さん。
物事を客観的に広い視野で見られるんだと思うよ。
きっといいお母さんなんだろうな。
お子さんも勉強頑張ったね。
霊や神とか前世のせいにするのはもったいない。
3
名前:
主
:2018/04/18 19:56
>>2
>霊も前世もありません。
>
>あなたがとても前向きで頑張り屋さん。
>物事を客観的に広い視野で見られるんだと思うよ。
>きっといいお母さんなんだろうな。
>お子さんも勉強頑張ったね。
>
>霊や神とか前世のせいにするのはもったいない。
そんな考え方があるのね。
私は頑張り屋さん?
良いお母さん?
確かに子ども命、子ども基準で考えてる。
でも、それが子どもにとって良いことかはわからない。
でも、そのように言ってもらえるとすごく嬉しいですね!
4
名前:
、ノ、ヲ、ォ、ハ
:2018/04/18 20:05
>>1
コ」ニ?モ・
エ5ヌ网テ、ソ、
タ、ア、ノ。「
ナ
ソ、?ォ、ハ。ゥ。ゥ
5
名前:
をを
:2018/04/18 20:56
>>1
教祖様
どうか知恵をお授け下さい!
6
名前:
夜のため
:2018/04/18 20:58
>>1
デビューしてここで宣伝して下さい。
拝んでもらいにいくから
7
名前:
、ス、ヲ、テ、ケ、ォ
:2018/04/18 21:08
>>1
サ荀筅ス、ヲ、タ、陦」
、ス、?タ、アキ
ツ、ヒ、荀テ、ニ、?ォ、鬢タ、ネサラ、テ、ニ、?」
、、、惕
ハ、ウ、ネ、ヒエカシユ、ウ、ス、ケ、?ノ。「シォハャ、ヒニテハフ、ハホマ、ャ、「、?タ、ハ、
ニサラ、テ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、陦」
8
名前:
主
:2018/04/18 21:35
>>1
NO4とNO7さん、文字化けで読めません。
5.6番さん
上手く言えないけど、念じてもダメなの。
それは、上手くいかないの。
フッと予期せず感じる何かなので。
あと、考えもしてなかったことを夢見るみたいです。
なので、デビューも出来ないし、何のお知恵も授けられないのです。
>前世は巫女だと誰かに言われたことがある。
>だからどうか知らないよ?
>でも、人生なかなか思い通りに行くことが多い。
>もちろん試練もあるけど、結局はなんやかんやと思い通りになってることが多いように思う。
>そう、感じてた。
>
>そして最近、やっぱりって思うことがあった。
>
>子どもの高校入試、人気校で毎年倍率が高い。
>そんな高校を受ける予定だった子どもが心配で直近の倍率は例年通り高倍率。
>その後、私は夢を見た。
>最終倍率まさかの底倍率。
>数字まではっきり出てた。夢の中で。
>
>そして現実でもそうなった。
>しかも倍率ドンピシャ。
>
>例年通りの高倍率に蜘蛛の子散らすようにギリギリの子や自信がない子は受験校を変えたんだね。
>
>まさかの出来事に私も子どもも飛び上がって喜んだ。
>でも、それでもうちの子が合格には厳しいそうなのは変わらない。
>でも、受験票を手にした時、あっ受かる!って感じた。
>
>そしてやはり合格。
>
>今回に限らず、今までも何度かそういうケースがあった。
>
>私は何か持ってるの?
>
>昔、霊能者に見てもらった時、とても良い霊が憑いてると言われたことがある。
>それが誰なのかはわからないけどね。
>
>私は守られてる?
9
名前:
塞翁が馬
:2018/04/18 22:18
>>1
私もね、なんだか守護霊強いんじゃないかって思うことが子供の時からちょこちょこと。
でも主さんみたいに予感とかじゃなくって、うわっやばいこれ落としたら終わりってとこですっと、救われる。
人生の分岐点でもよくある。
今もいいんだか悪いんだかわかんないけど最悪にはなってない。
うちの子は受験で落ちた口なんだけど、落ちても最悪じゃない。
進路で迷いに迷ってこちらにしようと思っても
システム的に反対されて、今結果いい方向に進んでる。
ただ、人生おしなべたらまっ平らになるんじゃないかと思ってるんで
前半良かったら後半悪いんじゃないかって漠然と思う。
それだけのことかな。
でも主さんみたいな不思議話嫌いじゃない。
また何かあったら聞かせてね。
10
名前:
うん
:2018/04/18 22:33
>>1
>その後、私は夢を見た。
>最終倍率まさかの底倍率。
>数字まではっきり出てた。夢の中で。
これがメモなり記録に残っていれば本物。
記憶の中でしかないのなら、思い込み。または病気。
>私は守られてる?
そう信じている方が幸せならそう。
11
名前:
えっと
:2018/04/18 22:45
>>1
なぜが目の前で駐車場があく(笑)
満車の時でも目の前でしかも入り口に近い駐車場があくんだよね。
この間もコストコ行ったら目の前で空いたな。みんなグルグル回ってるのに。こんな所で運使いたくないんだけど。
12
名前:
お注射
:2018/04/18 23:08
>>11
>なぜが目の前で駐車場があく(笑)
>満車の時でも目の前でしかも入り口に近い駐車場があくんだよね。
>この間もコストコ行ったら目の前で空いたな。みんなグルグル回ってるのに。こんな所で運使いたくないんだけど。
それはサイコーのお駐車運です!
日本中のドライバーが羨んでますよ笑
13
名前:
神様
:2018/04/19 07:27
>>11
私もそんな感じ。
人には誰でも何かしらの神様がついているとしたら
私には駐車場の神様がついていると思ってる。
14
名前:
偶然ではない何かに
:2018/04/19 08:05
>>1
私は前世とか観てもらったことはないけれど
主さんとよく似た出来事がある
娘の大学受験のとき、第一志望だった
大学の倍率がエライことは毎年なんですが
かなり人気の大学で東京からも受験に来ます
その中の学部で塾の先生が穴場といった
学部がありそこばかりを受けなさい的なことを
言われて8日ともその学部を穴場狙い的に
受けようとするから、特にその学部でないといけない
理由がないなら、「社会学部(何の気なしに)なんか一つ受けときなさいよ」という私のアドバイスに渋々
乗って受けたところ、ほか7個は全部落ち
私アドバイスの社会学部が今回最終的には穴場に
なったらしく、そこだけ合格、ほかの学部も
かなりな倍率でしたね・・・
なんか、うれしい後にゾ〜っとしましたね
後、私半年前にものすごく自分に合ったパート
先を見つけ3年ほど、楽しい気分で通ってたのね
このまま定年の60歳まで15年ほど続けられそう
って思うくらい人間関係もよかった
良い人ばかりだったのに3年目で
そんないい人たちにふつふつわけもなく
苛立つようになり、私病気なのかな??って
そんないい人たちに苛立つ自分が自分で許せなく
退職、時間ができ、そうだ忙しさにかまけて
3年間大腸がんの検診してなかったなと
ふと、おもい検診したところ大腸がんのステージ1
でした。あと一年でも遅れてたらステージは進んでおり
完全に化学療法は免れなかったでしょうと
言われ、これもあのいら立ちがなけりゃ
今頃、働いていて検診受けずにすごしていたろうなと
おもったら偶然の出来事だともいいきれない
何か守られてる的なものを感じました
15
名前:
私。
:2018/04/19 08:14
>>8
主さんと似ている。
念じるとダメ、フッとよぎると言うか。
私もいろいろ助けられています。
後、母親の死が数字で出た時には驚いた。
>NO4とNO7さん、文字化けで読めません。
>
>5.6番さん
>上手く言えないけど、念じてもダメなの。
>それは、上手くいかないの。
>フッと予期せず感じる何かなので。
>あと、考えもしてなかったことを夢見るみたいです。
>
>なので、デビューも出来ないし、何のお知恵も授けられないのです。
>
>
>
>
>>前世は巫女だと誰かに言われたことがある。
>>だからどうか知らないよ?
>>でも、人生なかなか思い通りに行くことが多い。
>>もちろん試練もあるけど、結局はなんやかんやと思い通りになってることが多いように思う。
>>そう、感じてた。
>>
>>そして最近、やっぱりって思うことがあった。
>>
>>子どもの高校入試、人気校で毎年倍率が高い。
>>そんな高校を受ける予定だった子どもが心配で直近の倍率は例年通り高倍率。
>>その後、私は夢を見た。
>>最終倍率まさかの底倍率。
>>数字まではっきり出てた。夢の中で。
>>
>>そして現実でもそうなった。
>>しかも倍率ドンピシャ。
>>
>>例年通りの高倍率に蜘蛛の子散らすようにギリギリの子や自信がない子は受験校を変えたんだね。
>>
>>まさかの出来事に私も子どもも飛び上がって喜んだ。
>>でも、それでもうちの子が合格には厳しいそうなのは変わらない。
>>でも、受験票を手にした時、あっ受かる!って感じた。
>>
>>そしてやはり合格。
>>
>>今回に限らず、今までも何度かそういうケースがあった。
>>
>>私は何か持ってるの?
>>
>>昔、霊能者に見てもらった時、とても良い霊が憑いてると言われたことがある。
>>それが誰なのかはわからないけどね。
>>
>>私は守られてる?
16
名前:
主
:2018/04/19 08:23
>>14
>何か守られてる的なものを感じました
うん!
きっと守られてると思うよ。
何かがあなたに「生きろ」と言ってるんだと思う。
17
名前:
あらーあら
:2018/04/19 08:27
>>1
私のこともみてくんないかな?
最近、すべてにおいてうまくいかない
18
名前:
主
:2018/04/19 08:37
>>15
>後、母親の死が数字で出た時には驚いた。
>
私も本当に怖い事書くね。
私は離婚したの。
元旦那が憎らしかった。
(以下、旦那と書きます)
そんな旦那の事を子どもは大好きだった。
世話をしている母親の私より、怒らずただ遊んでくれる旦那を子どもは大好き。
母親の特権?で私が子どもを引き取ったけど、子どもは旦那が大好き。
もちろん旦那も子どもを愛してた。
子どもはある程度大きくなったら旦那と暮らしたいと思ってた。
でも、そんな父子の関係が憎くらしく嫉妬の嵐だった。
旦那に会いに行く時の子どもはすごく嬉しそう。
ある時、夢を見た。
旦那が亡くなる夢。
目覚めた時、思ったよ、そっか この世から旦那がいなくなれば子どもは私のものだ!って。
そんな事を夢に見た事も忘れたある日、旦那が亡くなったと連絡が入った。
私、凄く怖かったです。
呪い殺した?
>
>
>>NO4とNO7さん、文字化けで読めません。
>>
>>5
.6番さん
>>上手く言えないけど、念じてもダメなの。
>>それは、上手くいかないの。
>>フッと予期せず感じる何かなので。
>>あと、考えもしてなかったことを夢見るみたいです。
>>
>>なので、デビューも出来ないし、何のお知恵も授けられないのです。
>>
>>
>>
>>
>>>前世は巫女だと誰かに言われたことがある。
>>>だからどうか知らないよ?
>>>でも、人生なかなか思い通りに行くことが多い。
>>>もちろん試練もあるけど、結局はなんやかんやと思い通りになってることが多いように思う。
>>>そう、感じてた。
>>>
>>>そして最近、やっぱりって思うことがあった。
>>>
>>>子どもの高校入試、人気校で毎年倍率が高い。
>>>そんな高校を受ける予定だった子どもが心配で直近の倍率は例年通り高倍率。
>>>その後、私は夢を見た。
>>>最終倍率まさかの底倍率。
>>>数字まではっきり出てた。夢の中で。
>>>
>>>そして現実でもそうなった。
>>>しかも倍率ドンピシャ。
>>>
>>>例年通りの高倍率に蜘蛛の子散らすようにギリギリの子や自信がない子は受験校を変えたんだね。
>>>
>>>まさかの出来事に私も子どもも飛び上がって喜んだ。
>>>でも、それでもうちの子が合格には厳しいそうなのは変わらない。
>>>でも、受験票を手にした時、あっ受かる!って感じた。
>>>
>>>そしてやはり合格。
>>>
>>>今回に限らず、今までも何度かそういうケースがあった。
>>>
>>>私は何か持ってるの?
>>>
>>>昔、霊能者に見てもらった時、とても良い霊が憑いてると言われたことがある。
>>>それが誰なのかはわからないけどね。
>>>
>>>私は守られてる?
19
名前:
4&7
:2018/04/19 08:54
>>1
No.153060-4 発言者: どうかな
今日ビンゴ5買ったんだけど、
当たるかな??
No.153060-7 発言者: そうっすか
私もそうだよ。
それだけ堅実にやってるからだと思ってる。
いろんなことに感謝こそすれど、自分に特別な力があるだなんて思ったこと
ないよ。
****引用ここまで
おもしろいスレ、って言ったら怒られる?
主さんは第6感というか、自分で意識してなくても勘がいいんだと思う。
高校の話は9割方偶然だと思うけど。
あまりに倍率が上がりすぎた高校が、差し替えで下がることは珍しくないよね。
旦那さんの話は、一緒に暮らしていただけに体調というか、生命力の限界みたいなのをなんとなく感じてたところに、いなくなればいいのにという願望が夢に出て来たんじゃないかな。
私もあるよ。田舎の母が調子が悪い時、夢で呼ばれて、慌てて電話して事情がわかって対応できた。
勘がいいのは助かるよね。
20
名前:
主
:2018/04/19 09:16
>>19
> No.153060-4 発言者: どうかな
> 今日ビンゴ5買ったんだけど、
> 当たるかな??
>
>
> No.153060-7 発言者: そうっすか
> 私もそうだよ。
> それだけ堅実にやってるからだと思ってる。
> いろんなことに感謝こそすれど、自分に特別な力があるだなんて思ったこと
> ないよ。
>
> ****引用ここまで
ご丁寧にありがとうございます。
> 旦那さんの話は、一緒に暮らしていただけに体調というか、生命力の限界みたいなのをなんとなく感じてたところに、いなくなればいいのにという願望が夢に出て来たんじゃないかな。
夢に見たのも亡くなったのも離婚後。
旦那は健康そのもの、体のどこも悪いところもなく。
事故死。
人間がこんなに突然といなくなるものなのか?と唖然としてしまった。
でも、亡くなって、旦那が私にとって実は大切な人間であったと気づいたのは私のこれからの試練なのか?と思っている。
21
名前:
上
:2018/04/19 10:36
>>1
主さん何歳?
呪いころした話し出てるからびっくりしたんだけど、多分主さんより年上の私の方がその先行ってるから。
私は、守られてる感覚は無くて、自分の念の力がすごいんだよね。
これは昔からなんとなく感じていて、強く念じれば最悪の事態にはならない。毎回救われてはいる。
今までの人生、どうしても許せない人が居たんだけど、自分の中で確実に自分に非がない場合に限って、相手は死んでる。
じさつ、事故死、病死、、
最初の頃は主さんみたいに自分の力に驚いてたんだけど、その先あるからね。
人を呪わば、で自分に返って来るから気を付けて。
ざまあみやがれ的な事が重なる程、自分に大きく返ってくる。
だから、その力に酔って悪い方には使わない様にした方がいいよ。
良い事続いて喜んでる程度にしておこう。
22
名前:
サトヌー
:2018/04/19 11:18
>>1
ホ・コァ、ケ、?隍ヲ、ハテカニ皃ネスミイヲチー、ヒイソ、ォ、?ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、ホ、タ、惕ヲ、ォ。」
23
名前:
・・・・
:2018/04/19 11:28
>>22
> 離婚するような旦那と出会う前に何かわからなかったのだろうか。
>
はいはい。
24
名前:
主
:2018/04/19 13:17
>>21
> 主さん何歳?
あなたは何歳?
> 呪いころした話し出てるからびっくりしたんだけど、多分主さんより年上の私の方がその先行ってるから。
> 私は、守られてる感覚は無くて、自分の念の力がすごいんだよね。
> これは昔からなんとなく感じていて、強く念じれば最悪の事態にはならない。毎回救われてはいる。
私は念ではないです。
念じるとそうはならないから。
>
> 最初の頃は主さんみたいに自分の力に驚いてたんだけど、その先あるからね。
>
> 人を呪わば、で自分に返って来るから気を付けて。
> ざまあみやがれ的な事が重なる程、自分に大きく返ってくる。
>
それは怖いですね。
でも、念じてない私はちょっとあなたとは違うかなって思います。
> だから、その力に酔って悪い方には使わない様にした方がいいよ。
> 良い事続いて喜んでる程度にしておこう。
>
忠告ありがとうとうございます。
そのようにします。
25
名前:
えっとね
:2018/04/19 18:06
>>18
私は小さい頃、ペットが食べられる夢を見た。その数日以内に死んじゃうんだ。大人になって心理学の勉強した時にかなりの観察力があるとわかった。
高校はよくあることだよ。
うちの子もすごい倍率でたから悩んでたら最終下がったし、知り合いのところは定員割れとびっくりしていたら最終恐ろしい倍率になってた。
途中経過と変わることはよくあるよ。
26
名前:
主
:2018/04/19 20:19
>>25
>高校はよくあることだよ。
もちろんだよ。
高倍率見越して他校へ受験なんてよくある事。
それはわかってる。
でも、倍率までドンピシャに夢に見るのはよくある事ではない。
だから驚いているのだ。
27
名前:
すごい
:2018/04/19 22:27
>>1
全部読みました。
すごいなーって
ただただ、感心する。
わたしには、そういう力はない。
前向きに考えて動く能力はあるけど
それとは別物だよね、主さんの力は。
すごいなー。
私も離婚目前。
今は夫に呆れ果てています。
いいところもあったんだろうけど
もうわからなくなっちゃうぐらい
ひどいこといっぱいあった。
だから、もういいやって思ってる。
でも、離婚して
夫が突然亡くなったら
自分にとって大切な人だったと
気がつくのかもしれない。
大切な子どもの父親なんだから
大切に決まってるんだけど。
それでも夫婦としてはやっていけないので
離婚は絶対にする。
突然相手が亡くなっても
後悔しないように生きていく。
お互いが生きている間は
子どもの父母としてのつながりだけは
大切にしていこうと思ってます。
主さんの力
もし、それが原因で苦しいんだったらと
ちょっと心配になりました。
28
名前:
不思議よねー
:2018/04/19 22:52
>>1
私の友達にも予知夢を見るって言う人いる。
不思議なんだけど見る人にとってはよくあることで誰でも見てるんだと思ってたらしい。
ものすごく久し振りに連絡して来た人の電話が鳴る直前にその人の顔が近づいてくる夢を見たとか。
でもその人は思い込みも激しいので、トンチンカンな事で心配して結局なんともなかったこともある。
女性には、予知とか不思議な経験のある人結構いるよ。
でも、必ず未来がわかるとか、断言できないので、あいまいなんだけど。
すごく敏感で、時々なにかを感じてしまうのかな。
霊が付いてるとか、そういうのはわからないけど。
29
名前:
横
:2018/04/19 23:12
>>27
>でも、離婚して
>夫が突然亡くなったら
>自分にとって大切な人だったと
>気がつくのかもしれない。
私はないわ、それ。
別居になった時、心からほっとした私がいて、
相手の存在の重苦しさに改めて気付いた。
だから亡くなったとしても、特に感じるものはない気がする。
逆に、そう思わないなら、まだ考え直す余地があるのかも。
>子どもの父母としてのつながり
子供の希望があると思うので、そこは私は邪魔をしないようには気をつけようと。
30
名前:
気長
:2018/04/20 03:54
>>1
自分の大学も初夢で合格の夢を見ました。
無事に合格しましたよ。
子供の受験も親のアドバイスで
念のためにと受けたところに
行くことになった。
ここまではいいけど、
あまりにもあきれることや
腹の立つことがあって
付き合いを一切立ったお店
ほぼ倒産してなくなっています。
残っているのは大手家電メーカーと
最近付き合いをやめる決心をした
料亭だけ。
ちなみに優良顧客などではなく
普通にたまに買い物をするだけの
一般客です。
対応が悪いからお客さんが離れたんだろうけど
ことごとく倒産していったので
最近は怒る気もしなくなった。
31
名前:
主
:2018/04/20 09:30
>>27
> 私も離婚目前。
> 今は夫に呆れ果てています。
> いいところもあったんだろうけど
> もうわからなくなっちゃうぐらい
> ひどいこといっぱいあった。
> だから、もういいやって思ってる。
そうね、私もそうだったわ。
もういい、どうでもいい、
とっとと私の前からいなくなってほしい。
その選択が離婚。
別にお互い不貞があったわけでもない(たぶん)
ただただ、意思疎通がうまくいかなくてお互い意見の押し付け合い。
でも、その時は自分が正しいって思うのよね。
相手の言ってることがおかしいって思うの。
今になってみれば、相手(旦那)の言う事も一理あるって思えるんだよ。
人間て、その時々の状況によって考え方や感じ方って変わると思う。
だから今のあなたに離婚は考え直したほうがいいかもよ?って言ったところでだめなのよ。
ただ、そん時の最も最善だと思う行動を取るしかないのね。
私の場合は旦那がいなくなって気づいたこともある。
でも、もしさ、旦那が今でも生きていたら私の考え思い感じ方って変ってなかったと思うの。
なんだか、離婚経験談みたいになってしまったね。
聞き流してくださいね。
>
> 主さんの力
> もし、それが原因で苦しいんだったらと
> ちょっと心配になりました。
大丈夫、苦しんではいない。
ただ、義実家には私のできる限りの事はしないとと思っている。
それが、(呪い殺した?)私の償いだと思っている。
32
名前:
主
:2018/04/20 10:16
>>28
> 私の友達にも予知夢を見るって言う人いる。
私のって予知夢なのかな?
>
> 不思議なんだけど見る人にとってはよくあることで誰でも見てるんだと思ってたらしい。
>
> ものすごく久し振りに連絡して来た人の電話が鳴る直前にその人の顔が近づいてくる夢を見たとか。
>
> でもその人は思い込みも激しいので、トンチンカンな事で心配して結局なんともなかったこともある。
>
> 女性には、予知とか不思議な経験のある人結構いるよ。
>
> でも、必ず未来がわかるとか、断言できないので、あいまいなんだけど。
> すごく敏感で、時々なにかを感じてしまうのかな。
>
> 霊が付いてるとか、そういうのはわからないけど。
>
33
名前:
不思議よねー
:2018/04/20 11:39
>>32
よくわからないけど、倍率がまえもってわかったり、受験票を持った途端合格するのがわかったんだよね。
予知っぽいけど。
守られてるとかいうのはわからないが、カンがあるって感じなのかなと思った。
私の旦那のおばあさんは若い頃、友達と二人で降りてる遮断器をくぐって踏切を渡ろうとしたところ、突然「xxさん!」と呼ばれて振り返ったんだって。でも誰もいない。
そしたらやってきた電車にもう一人の人がひかれて、死んでしまったそうだ。呼ばれなければ自分も死んでいたと言ってたそうだ。
おばあさんが家に帰ると、仏壇の位牌が倒れていたそうで、「ご先祖様が守ってくれた」って言ってたらしい。
わたしの別の友達は、小さい時から近所のお地蔵さんにいつも心で挨拶していて、「ちゃんと挨拶が帰ってくる」っていうの。
はっきりしたものは見ないが霊?がいるような感じは感じることがあって、そういうところへは近づかないようにしてるらしい。
自分は何かに守られてるって言ってたな。
みんな、「そんな気がする」て感じなんだけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲