NO.6810886
年収バレた
-
0 名前:あり得ますか:2016/11/28 15:13
-
ランチでの話題
看護士さんのママ、今訪問看護?の仕事してるらしくて、同行する医師の年収は2500万くらいだと言う。
皆驚いてたら、でも勤務医は1000万くらいだよと言うから「なーんだ、サラリーマンと同じだね」と言ったら皆に驚かれた。
「1000万なんて年収あるサラリーマンは一握り」「そんなにもらってるのか?」「うちは2人合わせても1000万ない」と。
じゃあ、なんでうちは苦しいのか、皆はなんでうちより良い車に乗ってるのか、うちより良い家に住んでるのか、疑問なんですけど。
私も働いてるし、ギリギリ生活。
決して無駄使いはしてない。
服も安物。
しかも、皆さんのご主人、1000万無いんじゃなくて程遠いみたいですが、40過ぎのサラリーマンでそんな年収あり得ますか?
転職繰り返している家庭ではなくて普通のサラリーマンで40過ぎで年収500なんて人いますか?
生保とかの人や柄の悪い地域、反対に富豪含めた平均は参考になりません。
実際、私と同じ世界で生活してる家庭のご主人の年収が500くらいなんてあり得ますか?
-
58 名前:主です:2016/11/29 21:43
-
>>1
あっと言う間に沢山のレスを頂き感謝します。
親からの遺産や援助で生活をしているわけではないですよね?
私も親からの生前贈与は多少ありますので、レスを読ませていただいて、家や車をそれで購入する人がいると言う事は分かりましたが、毎月の生活費なんて援助してもらわないのではないでしょうか。毎月仕送りなんてしてもらいますか?
年収500万の人が例え家や車を親のお金で買ったとしても、生活は出来ますか?
我が家は何が悪いのだろうと考えてみましたが、わかりません。
実は、住んでいる地域が高級住宅地と呼ばれる所なので、私は年収が低い方だと思っていたくらいです。
周りの皆さんは驚くような立派なマンションに住んでいる。親のお金で買ったとしても、生活するにはそれなりの費用が必要だろうに、一体どうしているのだろうと思いました。
そして、教育熱心な方も多いので、私立へ行かせる人も多いのに、それも親からのお金でしょうか。
だとすれば、私の生活の参考には全くならないですね。。
私は親からのお金は将来の為に置いておくものだとばかり思っていましたが、それを使用しているのなら年収100万でも可能と言う事です。
結局年収によってどの様に生活するかのお手本には全くならないと言う事ですよね。
助成金の件は、レスに詳しく説明してくださった方がいましたが、私の子の場合は入力の仕方が分からず、隣の子に聞いたりしているうちに自然にわかるようですよ。
それに子供ですから、大人の様に年収の事に関してそこまで意識はしていないけれど、初めて知った親の年収にとても興味があった様です。
そうじゃないのに、勘違いしてる、と思うレスが多いのですが一々書くとお怒りを買いそうなので、意地の悪い気持ちで書かれていない事を信じてこれで失礼します。
年収の話はどこのHPに行っても嫌われます。
ネットの世界ですので、聞けますが、実際仲良しの人にも聞けない事なのでこちらの皆さまなら本音で喋って頂けるかと思いました。
ありがとうございました。
-
59 名前:くどくどと長いが:2016/11/29 21:49
-
>>58
高級住宅街に住む高収入層が小バカにしてる500万層と交流がある方が不思議。
-
60 名前:えらく:2016/11/29 21:49
-
>>58
> そうじゃないのに、勘違いしてる、と思うレスが多いのですが一々書くとお怒りを買いそうなので、意地の悪い気持ちで書かれていない事を信じてこれで失礼します。
>
えらく人がいいんだね。
ここの人が意地悪じゃない筈ないじゃん。皆ここぞとばかりに妬み入りのいじわるを仕掛けてるに決まってるのにさ。
-
61 名前:普通だろ:2016/11/29 21:53
-
>>60
ここって下品な上に年収も低くて学歴も無い人ばかりなの?
私は正直なんで皆がここまで主を叩くのかがわからなかった。1000万なんて普通だろと思う私の感覚も変なんだろうね。皆のレスがドロドロ妬み嫉み入りで怖かったよ。年収でも妬み、学歴でも妬み、それこそ世の中は裕福な賢いお方が沢山いるのにどうやって生活してるのだろう?ずっと人を妬んどるのか?
>> そうじゃないのに、勘違いしてる、と思うレスが多いのですが一々書くとお怒りを買いそうなので、意地の悪い気持ちで書かれていない事を信じてこれで失礼します。
>>
>
>
>えらく人がいいんだね。
>ここの人が意地悪じゃない筈ないじゃん。皆ここぞとばかりに妬み入りのいじわるを仕掛けてるに決まってるのにさ。
-
62 名前:あはっ:2016/11/29 22:15
-
>>61
そんな深く考えなくていいのよ〜
誰かが言ってたでしょ、公衆トイレの落書きだって。
マジに読んで、本気で妬んだり僻んだりしている人なんて一人もいないと思うけどねぇw
> ここって下品な上に年収も低くて学歴も無い人ばかりなの?
> 私は正直なんで皆がここまで主を叩くのかがわからなかった。1000万なんて普通だろと思う私の感覚も変なんだろうね。皆のレスがドロドロ妬み嫉み入りで怖かったよ。年収でも妬み、学歴でも妬み、それこそ世の中は裕福な賢いお方が沢山いるのにどうやって生活してるのだろう?ずっと人を妬んどるのか?
-
63 名前:ほんと:2016/11/29 22:21
-
>>62
いちいち反応するからだよ。
もう見なきゃ良いのに。
>そんな深く考えなくていいのよ〜
>誰かが言ってたでしょ、公衆トイレの落書きだって。
>
>マジに読んで、本気で妬んだり僻んだりしている人なんて一人もいないと思うけどねぇw
>
>
>> ここって下品な上に年収も低くて学歴も無い人ばかりなの?
>> 私は正直なんで皆がここまで主を叩くのかがわからなかった。1000万なんて普通だろと思う私の感覚も変なんだろうね。皆のレスがドロドロ妬み嫉み入りで怖かったよ。年収でも妬み、学歴でも妬み、それこそ世の中は裕福な賢いお方が沢山いるのにどうやって生活してるのだろう?ずっと人を妬んどるのか?
-
64 名前:だから:2016/11/29 22:24
-
>>58
年収が低いのにリッチな家はみんな実家がお金持ちだと
思っていればいいよ。
家を買ってもらって、子供の教育費を出してもらうだけで
8千万くらい出費が違うんだよ。(家五千万、子供2人として)
サラリーマンの生涯賃金が2億円くらいと言われてるし
その半分近くを援助してもらったら暮らしは全然違うの当たり前だよ。
うちも1千万超えてるけど、暮らしはラクじゃないよ。
シングルでも実家がお金持ちの友人のほうがよっぽど
リッチだよ。
-
65 名前:プフゥ:2016/11/29 22:26
-
>>61
>ここって下品な上に年収も低くて学歴も無い人ばかりなの?
>私は正直なんで皆がここまで主を叩くのかがわからなかった。1000万なんて普通だろと思う私の感覚も変なんだろうね。皆のレスがドロドロ妬み嫉み入りで怖かったよ。年収でも妬み、学歴でも妬み、それこそ世の中は裕福な賢いお方が沢山いるのにどうやって生活してるのだろう?ずっと人を妬んどるのか?
妬み嫉みって言葉が好きだね。
この言葉を出す人に限って、妬まれるほど良い生活してないと想像。
余裕のある人って、妬まれても鼻くそ程度にしか思わないよ。
妬まれたいって願望があるから、妬み嫉みの話題に持って行くんだよなぁ。
みんなそれほど僻んでないと思うよ。
そこそこの収入のある家庭の主婦にしては馬鹿なことばかり言ってるから、主はみんなに呆れられたんだよ。
-
66 名前:ほんとうに:2016/11/29 22:28
-
>>61
私なんて、医学部の話になんで皆が食らいついて妬み暴言吐くのかわからないよ。本当に。ここでは禁句になってるしさ、普通に医学部受験する子がいるのに発言も許されない状況だから皇室ババアみたいよ。
普通にいない?私の子の学校なんてザクザクいるし、自分の同級生もドクターコースに進む子の方がちょっと引け目感じてたくらいだから自分が身を置いてる世界と言うのは高い位置にあるのだなぁとここの掲示板見る度思うよ。
年収だって、1000万なんかで裕福なハズ無いのに皆の意見読むと、何だ?なんだ?こんなにも妬みっぽい発言どういう事?と不思議でたまらない。
あまりに違う世界の人とこうしてネットの世界でないと知り合う事も無いからよかったわ。年収1000万ごときでこんなにも暴言吐かれる程だし、医学部なんて普通だよ。こっちからしたら美術大学に進んだ知人の方がビックリしたわ。
>ここって下品な上に年収も低くて学歴も無い人ばかりなの?
>私は正直なんで皆がここまで主を叩くのかがわからなかった。1000万なんて普通だろと思う私の感覚も変なんだろうね。皆のレスがドロドロ妬み嫉み入りで怖かったよ。年収でも妬み、学歴でも妬み、それこそ世の中は裕福な賢いお方が沢山いるのにどうやって生活してるのだろう?ずっと人を妬んどるのか?
>
>
-
67 名前:お出ましね:2016/11/29 22:33
-
>>66
>私なんて、医学部の話になんで皆が食らいついて妬み暴言吐くのかわからないよ。本当に。ここでは禁句になってるしさ、普通に医学部受験する子がいるのに発言も許されない状況だから皇室ババアみたいよ。
>普通にいない?私の子の学校なんてザクザクいるし、自分の同級生もドクターコースに進む子の方がちょっと引け目感じてたくらいだから自分が身を置いてる世界と言うのは高い位置にあるのだなぁとここの掲示板見る度思うよ。
>年収だって、1000万なんかで裕福なハズ無いのに皆の意見読むと、何だ?なんだ?こんなにも妬みっぽい発言どういう事?と不思議でたまらない。
>あまりに違う世界の人とこうしてネットの世界でないと知り合う事も無いからよかったわ。年収1000万ごときでこんなにも暴言吐かれる程だし、医学部なんて普通だよ。こっちからしたら美術大学に進んだ知人の方がビックリしたわ。
またこうやって煽るんだからもう。
相手にしなけりゃいいのに。
一緒になって上から物言おうとするところが、貧乏臭いんだよ。
-
68 名前:あららら:2016/11/29 22:34
-
>>66
また嘘吐きの医学部おばさんが待ってました!とばかりに登場ね笑
ダメよー、事実を捻じ曲げちゃ。
-
69 名前:気付こう:2016/11/29 22:41
-
>>66
本当に利口な人は上手に書くから叩かれないよ。
文章下手くそな上に、皆を見下したような事書くから叩かれるってことに気づかなきゃね。
まぁ、文章には知性も人柄も出るってことだ。
-
70 名前:ほんとうに:2016/11/29 22:43
-
>>66
私はここで医学部のスレを立てた事は無いからね。レスした事はあるけど。
スレ立てたいのに、関係無い人が入ってくるでしょう?
皇室スレみたいに、医学部スレ作って関係者だけで話したいな。
-
71 名前:つまらない人:2016/11/29 22:45
-
>>58
変な人。
自分が暮らしているごくごく狭い地域でしか生活していないの?
ニュースも見ないし新聞も読まないの?
一等地に建ってるような一軒家の家もあれば、ペンシル型の小さい家もある。商店街があるような町のアパートやマンションもある。
どこかへ行ってもまるで何も見ていないかのようだね。
お金が有る無しに関わらず、あなたの様に目で見える世界すら見えない人は、目で見えないものにも価値があるなんて星の王子さま的考えは全く無いのでしょう。
つまらない人だわ。
-
72 名前:知る必要無いから:2016/11/29 22:57
-
>>61
1000万が大したこと無いと言う者に向かって嘘付きだと言う者。
その通り住んでいる世界が違うのね。
世の中には自分より下を見て生きてる人間がいるし、上しか見ない人間もいる。
ちょうど1000万が境目なのかな。
その世界の人間が下の生活してる人を知らないと言うだけでバカ扱いなんだよ。知る必要無いから今まで知らなかったのに。
-
73 名前:ふぃっしんぐぅ:2016/11/29 22:58
-
>>1
大量だね笑笑
-
74 名前:近所:2016/11/29 23:04
-
>>1
うちの近所で最近バタバタと家を手放す人が多くてね。
私は最初土地を買おうと思ってたけど
ローンを組むつもりで銀行行ってたりしたら
あっという間に現金で買われてしまった。
他にもこれはという中古の家があったけど
そこ買った人はやはり現金だって。
億超えてるんだけどね。
土地のほうは立派な家が3軒建ったけど
どれも親が買ったのに子供夫婦だけが住んでる。
土地だけで5千万以上するのに建物だけなら
三千万から4千万でしょ。
安い戸建て買うより楽だよね。
そこまで親が援助してくれるような家は
学校も全部親が出してくれるんだと思う。
500万でもやっていけると思わない?
-
75 名前:ほほう:2016/11/29 23:13
-
>>72
なるほどねー。
結局は貧乏人しか世の中を知る必要は無いんだよね。貧乏人は知識が財産だとばかりに頭でっかちになるけど、お金もちはさらに上目指す様に出来てる。だから金持ちであるんだけど、「上見て暮らすな下見てくらせ」と考えなくてもいいんだもん。自分より下の人の生活なんて今まで知らないのは不思議じゃないかも。
>1000万が大したこと無いと言う者に向かって嘘付きだと言う者。
>その通り住んでいる世界が違うのね。
>世の中には自分より下を見て生きてる人間がいるし、上しか見ない人間もいる。
>ちょうど1000万が境目なのかな。
>その世界の人間が下の生活してる人を知らないと言うだけでバカ扱いなんだよ。知る必要無いから今まで知らなかったのに。
-
76 名前:大人だよね?:2016/11/29 23:20
-
>>1
>じゃあ、なんでうちは苦しいのか、皆はなんでうちより良い車に乗ってるのか、うちより良い家に住んでるのか、疑問なんですけど。
>私も働いてるし、ギリギリ生活。
>決して無駄使いはしてない。
>服も安物。
苦しいのレベルというか種類が違うってことは、簡単に想像できるんじゃないかな。
それさえ無理?
>しかも、皆さんのご主人、1000万無いんじゃなくて程遠いみたいですが、40過ぎのサラリーマンでそんな年収あり得ますか?
>転職繰り返している家庭ではなくて普通のサラリーマンで40過ぎで年収500なんて人いますか?
>生保とかの人や柄の悪い地域、反対に富豪含めた平均は参考になりません。
>実際、私と同じ世界で生活してる家庭のご主人の年収が500くらいなんてあり得ますか?
十分あるよ。
というか、世の中、そちらの方が多いことぐらい知ってて当然だと思う。
主さんは馬鹿のフリしてるのか、察しが悪いだけなのか。
うちも世帯収入は世の平均よりずっと多いし、実家からの不定期な援助もある。
でもこれが普通だと思ってないし、恵まれてる方だという自覚はある。
世界が違うから知らないでは通らないレベルの無知だよ、主さん。
-
77 名前:500万の生活:2016/11/29 23:23
-
>>22
>数万の事なら使い方だと思えますが、500万くらいの方が一体どうやって生活しているのか本当に知りたいのです。参考にさせて頂きたいです。
年収500万は一昨年の旦那の年収。私のパートは100万。圧倒的に違うのは教育費と住居費だよ。
うちの家は中古の一戸建てで2千万ちょい。4LDKの庭と駐車場付きで、そう悪くない。田舎だからね。ローンは親の助けもあって完済している。
子どもは二人だけど、教育費は本当にかけてない。全部ネットとママ塾。参考書を年に数冊買っただけで大学を受けた。大学費用は地元の国立大の授業料分しか貯めてない。高校生のお小遣いは月2千円で、電車代が勿体ないから自転車で通える高校に。
後はひたすら節約。人並みの生活なんて夢のまた夢。子どもが風邪を引いても市販薬ですませてしまう。服はしまむらさえ贅沢。私の美容院は半年に一回、ざっくり切るだけ。子どもたちの髪はかなり大きくなるまで私が切った。家族旅行は近県で、5年に1回くらい。食べ物は中国産でも平気だし、お惣菜なんて高くて手が出ない。ママ友とランチも無理。映画に行ったりコンビニでジュースが買える身分になったのは去年のこと。ケチっても後で困らないものは徹底的にケチった。
私は一見、普通の一戸建てに住んで、子どもたちはトップ校から国立大、お堅い職種のパートをしている。見た目は普通だと思うけど、中身はなりふり構わず節約してきましたよ。
-
78 名前:作って下さい:2016/11/29 23:28
-
>>70
>私はここで医学部のスレを立てた事は無いからね。レスした事はあるけど。
>
>スレ立てたいのに、関係無い人が入ってくるでしょう?
>皇室スレみたいに、医学部スレ作って関係者だけで話したいな。
色々知りたいですよね。私もそんなスレがあれば絶対に参加してます。
2人だけでもお願いできませんか?荒れそうなレスは全てスルーして、医学部関係者の方とだけ話がしたいです。
医学部内の話もしたいし、解剖授業の話も相談したいです。私の子はトラウマになりかけてます。
他に医学部の保護者の掲示板はあるんですが、それこそ世界が違いすぎて入っていけません。
-
79 名前:プスプス:2016/11/29 23:52
-
>>78
>他に医学部の保護者の掲示板はあるんですが、それこそ世界が違いすぎて入っていけません。
どう違うの?
こんなところで燻ってるよりはずっとためになるんじゃないの?
-
80 名前:たとえば:2016/11/30 00:00
-
>>78
ここで「医学部母限定」とスレ立てて仲間を募って、それからチャットに行けばいいじゃん。
ここにチャットがあるの知ってるでしょ?
他力本願なことばっか言ってないで、ちょっとは自分で工夫したり考えたりしないの?
-
81 名前:うん:2016/11/30 00:05
-
>>80
今ならチラ裏も空いてまっせー
-
82 名前:大丈夫:2016/11/30 06:28
-
>>78
>>私はここで医学部のスレを立てた事は無いからね。レスした事はあるけど。
>>
>>スレ立てたいのに、関係無い人が入ってくるでしょう?
中高生板で立てたらいいと思う。
18以上板はあまりにも過疎ってるから。
まじめな質問だけして、万が一煽られても相手にしない、スルーに徹すれば荒れないよ。
質問したいことを明確にすること、
質問内容以外の荒らし、煽りはスルー
書いてある事を、読んでない人にしつこく質問されることも多いけど、それもスルー
で大丈夫じゃないかと。
噂板でもこれ守れば大丈夫だと思うけど。
この間も、東大B判定だっけか、喜んでる人のスレ
荒れてなかったよ?
-
83 名前:次世代:2016/11/30 07:10
-
>>76
次の世代はどうなるんだろうね?
親から資産受け継いで、でも自分の子には渡してあげることができないよね。
子の世代は もっと暮らしが厳しくなることはわかっているのに。
-
84 名前:続く:2016/11/30 07:59
-
>>83
親からの資産でも、土地やビルを持ってる人は続けていけるのでは?
で、お金持ちはお金持ちと結婚するから、続くんだと思う。
>次の世代はどうなるんだろうね?
>
>親から資産受け継いで、でも自分の子には渡してあげることができないよね。
>子の世代は もっと暮らしが厳しくなることはわかっているのに。
-
85 名前:でも:2016/11/30 08:28
-
>>80
スルーしたとしても、医学部の母親ってだけで暴言吐かれたら嫌なんじゃない?
悪いことしてない医学部母はいざこざに巻き込まれたくないんだよ。
悩み多そう。
-
86 名前:たとえば:2016/11/30 08:37
-
>>85
> スルーしたとしても、医学部の母親ってだけで暴言吐かれたら嫌なんじゃない?
> 悪いことしてない医学部母はいざこざに巻き込まれたくないんだよ。
> 悩み多そう。
誰に言ってるの?ぶら下がり間違い?
言ってることも意味不明だし。
それに、医学部の母ってだけで暴言吐かれているのなんて見たことないよ?
医学部の母と名乗る人が、いきなり出てきて暴言吐いて普通の人たちを見下したり蔑んだりしてるんだよ、いつも。
事実を捻じ曲げちゃだめよ。
-
87 名前:でも:2016/11/30 09:13
-
>>86
そうなんだ。ごめん、よく知らないから皇室の人みたいに毛嫌いされてるのかと思ってた。
-
88 名前:そうとも言えない:2016/11/30 09:21
-
>>86
いや。
吐かれてるよ。
とことん妬まれてるんだなと思うわ。
-
89 名前:盛り上げ隊:2016/11/30 09:22
-
>>69
>本当に利口な人は上手に書くから叩かれないよ。
>
>文章下手くそな上に、皆を見下したような事書くから叩かれるってことに気づかなきゃね。
>
>まぁ、文章には知性も人柄も出るってことだ。
わざと煽ってるから叩かれる文章書いてる人は
実は頭がいいと思うよ(笑)
-
90 名前:性格:2016/11/30 09:24
-
>>89
ねじ曲がってるからかけるんだよ。
釣りたいんだろうけど、ろくな死に方しないと思うね。
ついでに、そんなことばっかやる癖は必ずリアルに出るから、子どももひん曲がった子になるね。
ザマアミロだ笑
-
91 名前:盛り上げ隊:2016/11/30 09:38
-
>>90
>ねじ曲がってるからかけるんだよ。
>釣りたいんだろうけど、ろくな死に方しないと思うね。
>ついでに、そんなことばっかやる癖は必ずリアルに出るから、子どももひん曲がった子になるね。
>ザマアミロだ笑
これ読んで笑っちゃったわ。
私から見ると、あなたも盛り上げ隊の人達も119依存にしか見えないの。
なんでそこまでバルチャーの世界に必死なの?っていつも思うのよね。
前は、小遣い稼ぎのためにやってる人がいるのかなぁとか思ったけど
最近は逆に人が減るぐらい粘質系だから、利益にはならない展開になってるのを見ると
ただただ依存してるって事よね?
-
92 名前:実際:2016/11/30 09:40
-
>>89
> >本当に利口な人は上手に書くから叩かれないよ。
> >
> >文章下手くそな上に、皆を見下したような事書くから叩かれるってことに気づかなきゃね。
> >
> >まぁ、文章には知性も人柄も出るってことだ。
>
> わざと煽ってるから叩かれる文章書いてる人は
> 実は頭がいいと思うよ(笑)
わざと煽るのなんて簡単よ。誰だって出来る。
暴言吐けばいいんだから。
あー、さすが医学部の母ね!
って言うリスペクトを得られるようなレス文を書く腕も知恵もないのよ、実際のところ。
だから焦れてあたり構わず暴言吐きまくって嫌われてるの。
-
93 名前:この投稿は削除されました
-
94 名前:ハゲタカ??:2016/11/30 09:45
-
>>91
> なんでそこまでバルチャーの世界に必死なの?っていつも思うのよね。
>
バ、バルチャー?
-
95 名前:〆後に失礼:2016/11/30 09:46
-
>>58
>私も親からの生前贈与は多少ありますので、レスを読ませていただいて、家や車をそれで購入する人がいると言う事は分かりましたが、毎月の生活費なんて援助してもらわないのではないでしょうか。毎月仕送りなんてしてもらいますか?
同じです。
仕送りはしてもらわないし、していない。
>我が家は何が悪いのだろうと考えてみましたが、わかりません。
悪くないと思います。
助成金がもらえない一番、損なクラスだと思います。
>実は、住んでいる地域が高級住宅地と呼ばれる所なので、
うちは駅からタクシーワンメーターの住宅街で、ほどほど人気の住所です。
でもペンシルですよw
買う時に、もっと高い家が買えると業者に言われたけど
子供が3年なので家にお金はかけられないと言いました。
それで良かったと思います。
私は年収が低い方だと思っていたくらいです。
>そして、教育熱心な方も多いので、私立へ行かせる人も多いのに、それも親からのお金でしょうか。
お稽古事を出してもらう家は多いので
その延長かもしれませんね。
>だとすれば、私の生活の参考には全くならないですね。。
うちの参考にもならないので
割り切っています。
>私は親からのお金は将来の為に置いておくものだとばかり思っていましたが、それを使用しているのなら年収100万でも可能と言う事です。
>結局年収によってどの様に生活するかのお手本には全くならないと言う事ですよね。
そうですね。
リアルではやはり言わない方が良いようです。
主さん、自力でがんばっていきましょう。
-
96 名前:90:2016/11/30 09:47
-
>>93
一つ言うなら、ここは学校に例えると女子高だよ。
男がほとんどいないから、帰ってくる反応が他と少し違う。
-
97 名前:ここの傾向:2016/11/30 09:48
-
>>92
>あー、さすが医学部の母ね!
>って言うリスペクトを得られるようなレス文を書く腕も知恵もないのよ、実際のところ。
ここの傾向から見ると
リスペクト狙いではスレが盛り上がらないと思うけど・・・
>だから焦れてあたり構わず暴言吐きまくって嫌われてるの。
嫌われるのが狙いというか、
そういう時は嫌われキャラに徹底してると思う。
ここはリアルじゃぁないから嫌われても実害ないしね〜
要するに書いてる人はかまって欲しいだけだと思うけどなぁ〜
だから、私は最近は変に盛り上がってるスレには
あまり参戦しないようにしてる。
-
98 名前:90:2016/11/30 09:49
-
>>94
そこ突っ込んじゃダメ笑
ね、面白いでしょう。
-
99 名前:そうとも言えないは無い:2016/11/30 09:49
-
>>88
だって妬む要素がないもの
>いや。
>吐かれてるよ。
>とことん妬まれてるんだなと思うわ。
-
100 名前:〆後に失礼:2016/11/30 09:50
-
>>95
>子供が3年
3人
でした。
小3あたりから
やり直したいような
それもしんどいような。
子供が独立して家庭を持っても
お稽古事代を出さない前提なのは
気が楽です。
-
101 名前:ありありです:2016/11/30 10:23
-
>>99
>だって妬む要素がないもの
スレ初参加
妬む要素ありありです。あなたの子より確実に賢くて将来保証されてるもの。
ええ、私の子もおバカですよ。
でも、親の私が自分の子はどこの子にも負けない性格の良さと強さを持っていると認めてるからあなたの様に人を妬まない。
本当に妬んで無い人は、こうして医学部はすごいと素直に認められるものなんですよ。恥ずかしいから止めて下さい。
-
102 名前:よく言うよ:2016/11/30 10:27
-
>>86
>
>それに、医学部の母ってだけで暴言吐かれているのなんて見たことないよ?
>医学部の母と名乗る人が、いきなり出てきて暴言吐いて普通の人たちを見下したり蔑んだりしてるんだよ、いつも。
>
>事実を捻じ曲げちゃだめよ。
よく言うよ。知ってる人間何人もいるんだから公平に見れる人ならどっちもどっちだとすぐ分かるのに、事実を捻じ曲げてるのは自分でしょ。
医学部の母ってだけで暴言吐かれてるじゃん。だったらあなたは医学部の母だと言う人が普通に意見したら普通に返せるの?もしくはスルー出来るの?
自分が暴言吐いてるのに、医学部の母だけに歩み寄れと言うのは間違ってるよ。
-
103 名前:あはは:2016/11/30 10:39
-
>>82
>この間も、東大B判定だっけか、喜んでる人のスレ
>荒れてなかったよ?
うん、あのスレ良かったよね。参考になる方が続々と意見してくれてたから私も自分の子の為に参考にさせてもらった。でも、あんな風に持って行くのって難しくない?もし私が「子供が東大に受かりました!」とスレ立てたら途端に荒れそうだ・・・・
-
104 名前:悟り:2016/11/30 11:44
-
>>1
私の長い付き合いのママ友は、旦那さんが転職癖があって私が知ってるだけでも5回は変わってる。
最終的には収入が12、3万の職場に就職して、もちろん生活は出来ないからママ友も働き出したんだけど、その仕事も短時間パートで疑問だらけだった。愚痴る割に稼ごうとしない事が不思議だったんだけど、義親の介護もあるから大変だと言ってました。
子供の学校用品も何らかの支援があるのよね?所得がいくらか以下の人は文具品や中学の制服代の援助があるみたいなんだけど、それを受けられるような収入だと言ってました。
もちろん、全ての支援制度はフルで活用してるし、相変わらずお金が無い、うちは貧乏だと言っていたんだけど、義親さんが亡くなった途端羽振りがよくなったよ。
ボロボロマンションをわずかな額で売って、義親さんの住んでた大きな家に引っ越したし、人生初の海外旅行にも行ってました。
子供の教育費なんて一円もかけなかったのに、下の子から個別塾に通い出しました。
でも、旦那さんの収入は変わらないからすべての支援は受けられる。
私は旦那の収入よりも旦那の親の財産を見て結婚すべきだなと悟ったわ。
-
105 名前:大丈夫:2016/11/30 11:58
-
>>103
>>この間も、東大B判定だっけか、喜んでる人のスレ
>>荒れてなかったよ?
>
>うん、あのスレ良かったよね。参考になる方が続々と意見してくれてたから私も自分の子の為に参考にさせてもらった。でも、あんな風に持って行くのって難しくない?もし私が「子供が東大に受かりました!」とスレ立てたら途端に荒れそうだ・・・・
それこそ大丈夫だよー、素直に喜んでる人には何も言わないよ〜
せいぜい、「あら、同級生ね。よろしく」ぐらいじゃ。
-
106 名前:99:2016/11/30 13:20
-
>>101
だからね、医学部に通う人って素直に賞賛の対象よ。
妬むなんて烏滸がましい。
という意味でしたが、言葉足らずでゴメンなさいね。
ただ闇雲に医師部!と鼻息荒く他人への批判で構成される文章の人は別の意味で妬まない。
別次元のタイプだもの。
>>だって妬む要素がないもの
>
>スレ初参加
>妬む要素ありありです。あなたの子より確実に賢くて将来保証されてるもの。
>ええ、私の子もおバカですよ。
>でも、親の私が自分の子はどこの子にも負けない性格の良さと強さを持っていると認めてるからあなたの様に人を妬まない。
>本当に妬んで無い人は、こうして医学部はすごいと素直に認められるものなんですよ。恥ずかしいから止めて下さい。
-
107 名前:優作:2016/11/30 13:31
-
>>104
> 私は旦那の収入よりも旦那の親の財産を見て結婚すべきだなと悟ったわ。
探偵でも雇いますかね?