NO.6811606
ドラマ 娘をやめていいですか
-
0 名前:信田さよ子:2017/01/13 21:28
-
録画しておいてよかった。
毒親っぷり、面白かった。
うちには、息子しかいないのですが
年頃の娘さんをお持ちの方、
最近の親子関係は友達?恋人?親子
なんですか?
斉藤由貴の毒親っぷりに虫唾が走りました。
娘が仕事している間に、当然のように
引き出しを開けてチェックするんですか?
・・・それに娘の結婚相手に同居必須であると
納得させているんですね。
うちの息子には、相手の親御さんが
あんな人だったら反対しそうです。
-
1 名前:信田さよ子:2017/01/15 08:27
-
録画しておいてよかった。
毒親っぷり、面白かった。
うちには、息子しかいないのですが
年頃の娘さんをお持ちの方、
最近の親子関係は友達?恋人?親子
なんですか?
斉藤由貴の毒親っぷりに虫唾が走りました。
娘が仕事している間に、当然のように
引き出しを開けてチェックするんですか?
・・・それに娘の結婚相手に同居必須であると
納得させているんですね。
うちの息子には、相手の親御さんが
あんな人だったら反対しそうです。
-
2 名前:見てないけど:2017/01/15 08:32
-
>>1
フリルのついた支配とか言ってるよね。
娘いるけど、そんなふうにならないわ。
でも世の中にはいるかも。
私は見ない。
>録画しておいてよかった。
>毒親っぷり、面白かった。
>
>うちには、息子しかいないのですが
>年頃の娘さんをお持ちの方、
>最近の親子関係は友達?恋人?親子
>なんですか?
>
>斉藤由貴の毒親っぷりに虫唾が走りました。
>娘が仕事している間に、当然のように
>引き出しを開けてチェックするんですか?
>
>・・・それに娘の結婚相手に同居必須であると
>納得させているんですね。
>
>うちの息子には、相手の親御さんが
>あんな人だったら反対しそうです。
-
3 名前:マザコン:2017/01/15 08:41
-
>>1
>録画しておいてよかった。
>毒親っぷり、面白かった。
>
>うちには、息子しかいないのですが
>年頃の娘さんをお持ちの方、
>最近の親子関係は友達?恋人?親子
>なんですか?
それって娘だけなの?
昔からあるマザコンとは別物?
マザコンと言ったら息子ってイメージだよね。
うちも娘二人だけど、親子関係は普通に親子。
友達感覚ではないね。
部屋の掃除はするけれど、引出しの中見る事も無い。
勉強してる時は自室だけど、それ以外はリビングにいる事が多いし、そこでスマホいじったりしてるし、見られて困る様な物が置いてるとも思えないけどね。
-
4 名前:ババコン:2017/01/15 08:58
-
>>3
結婚した時、あまりにも実権が夫の祖父母にあり驚いた。
帰宅後の夜、夫の妹は祖父母の部屋で過ごす。
何でも祖父母に話す。夫の車の名義も祖父。しかも呆けてる。
私にまでそれを押し付けられてきた。
その家でそれが普通なら、普通の事だという感覚なのだろう。
-
5 名前:困るって言うか:2017/01/15 09:19
-
>>3
>勉強してる時は自室だけど、それ以外はリビングにいる事が多いし、そこでスマホいじったりしてるし、見られて困る様な物が置いてるとも思えないけどね。
見られたくないとか見られたら嫌な物はあると思う。
そういう事が成長の証でもある。
だから尊重して、家捜しみたいな事はしちゃいけないんだよね。
親が把握していない事は無いとか、うちの子は隠し事なんかしないって言うのが本当なら、絆が強いんじゃなくてどこか捻れてしまっていそう。
それが出来ないとか、してはいけないって言う強迫観念が植え付けられていたりしそう。
-
6 名前:本で読んだ方が面白かった:2017/01/15 09:45
-
>>1
年齢的には無理が無いんだろうけど、真田丸とあさが来たのコンボにしか見えないから今一つ。
ああいう家族どろどろドラマだったら、今入院されたそうだけど市原悦子さんと大久保佳代子の組み合わせが現実味があっていいと思うね。
-
7 名前:何か重い:2017/01/15 09:47
-
>>5
>>勉強してる時は自室だけど、それ以外はリビングにいる事が多いし、そこでスマホいじったりしてるし、見られて困る様な物が置いてるとも思えないけどね。
>
>
>見られたくないとか見られたら嫌な物はあると思う。
>そういう事が成長の証でもある。
>だから尊重して、家捜しみたいな事はしちゃいけないんだよね。
>
>親が把握していない事は無いとか、うちの子は隠し事なんかしないって言うのが本当なら、絆が強いんじゃなくてどこか捻れてしまっていそう。
>それが出来ないとか、してはいけないって言う強迫観念が植え付けられていたりしそう。
この人が親だったら、重たすぎると思ってしまった。
-
8 名前:あー:2017/01/15 11:28
-
>>6
>年齢的には無理が無いんだろうけど、真田丸とあさが来たのコンボにしか見えないから今一つ。
>
>ああいう家族どろどろドラマだったら、今入院されたそうだけど市原悦子さんと大久保佳代子の組み合わせが現実味があっていいと思うね。
良さそうだけど、市原さん倒れちゃったしねー。
-
9 名前:うちは真逆:2017/01/15 11:46
-
>>1
うちの親は斉藤由貴とは真逆の放置親、少々ネグレクト気味なので、なんとなく見るのをやめた。
なんかこんな事いうと変だけど、毒だけど愛されてるじゃんと思ってしまう。
まあ度を超すと何事もよくないよねー。
-
10 名前:先送り:2017/01/15 11:50
-
>>1
録画したんだけど、観るのやめようかなぁ。
あまりドロドロしたのは観たくないんだよ〜。
怖そうだし。
とりあえず、しばらく寝かせておこう。
-
11 名前:まさか:2017/01/15 11:59
-
>>1
>引き出しを開けてチェックするんですか?
>
>・・・それに娘の結婚相手に同居必須
見てないけど、↑が普通の感覚だったら、ドラマの視聴率が取れないでしょ。
うち(中学)はチェックしているのは、子供の了承を得た上で時々ラインやメールの使い方を一緒に見てるくらいかな。はまりすぎになってないか、マナー違反はないか。
勉強の方は、ついていけてるのか心配だけど、「自分でするから放っておいて!」の一点張りで、口出しできないよ。
-
12 名前:人形:2017/01/15 12:03
-
>>1
ドラマの内容は別として
ドールが苦手な人にはキツイかも・・・
-
13 名前:リアル:2017/01/15 12:40
-
>>1
気をつけないと、と思いました。
携帯や机の中身はチェックしないけど、
娘とラインのやりとり頻繁だし、様子
窺うようなライン送ったりしてしまいます。
お互い子離れ親離れしないと、って。
既に遅かったらどうしよう、、、。
-
14 名前:チラ見:2017/01/15 13:03
-
>>1
子供の人生も自分の人生も同化しちゃってるのかなぁって思った。悪意なんて全くないだけに始末に負えないよね。
他人から見たら愛されてる娘、仲のいい親子でしかないもの。
もうひとつ怖いのは幼い頃からそうだから娘も気が付かないんだよね。程度の差こそあれよくある母娘関係なんだろうなって思った。
-
15 名前:わたし毒母かも:2017/01/15 14:30
-
>>1
>斉藤由貴の毒親っぷりに虫唾が走りました。
>娘が仕事している間に、当然のように
>引き出しを開けてチェックするんですか?
>
>・・・それに娘の結婚相手に同居必須であると
>納得させているんですね。
>
>うちの息子には、相手の親御さんが
>あんな人だったら反対しそうです。
↑はないけど・・・・・・・・
私が買ったセーターを欲しい!ちょうだい!と言って持っていったり、
これには何を合わせたらいいかなあとしょちゅう聞いてくる。
こうした方が良いと思うよっていうとじゃあそうするって言う。
私がセールで見つけて娘に似合うと思って買ってきちゃったりすることもあるんだけど、気に入ったって言って着ている。
私はセンスは悪い方ではないので(!?)
全幅の信頼を寄せられているのかと思い込んでいたけど
ドラマみたら心配になってきた。マジで。
-
16 名前:どうなんだろ?!:2017/01/15 20:51
-
>>1
>録画しておいてよかった。
>毒親っぷり、面白かった。
>
>うちには、息子しかいないのですが
>年頃の娘さんをお持ちの方、
>最近の親子関係は友達?恋人?親子
>なんですか?
遠方にいるのでたまに料理のレシピ聞かれたり
雪はどうだとか
家族皆が好きな恐竜の特集があったりすると
ラインで教えてくれたりする。
これってどうなんだろ
>
>斉藤由貴の毒親っぷりに虫唾が走りました。
>娘が仕事している間に、当然のように
>引き出しを開けてチェックするんですか?
今は離れてるので、大学の成績は
親用のパスワードから見ます
顔が見たくなったら大学の部活のHPにいく
>
>・・・それに娘の結婚相手に同居必須であると
>納得させているんですね。
これはない
彼氏いるいないの話もでない
>
>うちの息子には、相手の親御さんが
>あんな人だったら反対しそうです。
うちも息子には嫌だー
でも私もどうなんだろ?!
今見終わったところ。
なんだかどんなサスペンスより怖いねこのドラマ
親子関係も怖いけど、窓際のご主人と新居も怖すぎる。
-
17 名前:面白かった:2017/01/15 22:17
-
>>1
私の母も少し過干渉だったので、ぞわぞわきます。
あれって、自分ができなかった事を娘にやらせて満足する類の親なんだよね。
娘は親の顔色ばかり見て、自分の意思がないことにあまり気づいてない。
子供の人生を奪っていることに、親子ともにあまり気づいてない、と言うところが怖い。
客観的に見るとすごく怖い事をやってるのに本人は愛情のつもりでいる。
男だったらマザコンでわかりやすいけど娘の場合はわかりにくい、と言う事だと思う。
うちの母は、今は「◯◯ちゃん(孫)が希望の星なのよー」と言ってる。ドラマと同じ!!!
私の娘は、ばーさんに操られることはないが………
私のことも鬱陶しがって、高校卒業したらさっさと離れていった。
-
18 名前:怖い〜:2017/01/16 04:25
-
>>1
録画観ました!
面白かった〜
怖いね〜、斉藤由貴。
めっちゃ好演してますね。
私も娘が大好きなんだけど、さすがにあそこまでは。
でもこれって、娘の方が適度に拒否反応を示してくれるから私もわきまえられるのかもと思った。
ママ、ママなんて言われたら私もあんな風になっちゃうかもな〜
波瑠があんなにも母親の顔色を見るようになったのは
きっかけがあったんでしょうね。
柳楽くん、救ってあげて〜
今後の展開が楽しみです!
-
19 名前:希望:2017/01/16 07:12
-
>>18
実は柳楽くんもひとりっ子のマザコンでした、ってオチがいいな。
現代の病理を表して 恐怖じゃないか。
-
20 名前:わお!:2017/02/11 10:11
-
>>1
昨日の放送見ましたか?
とうとうみっちゃんが家を出ましたね。
松島くんがみっちゃんを支えて励まして見守ってくれてるのが嬉しい。
最後までみっちゃんを守るんだよ!!
お父さんもしっかり!!
次回、ホラー度が倍増っぽいですね!!
こわいわー
斉藤由貴、新境地を開拓でしょうか?
放送はあと3回。
エンディングが読めなくて楽しみです!
-
21 名前:斉藤のメニュー不気味:2017/02/11 10:39
-
>>1
さっき、見ました。
どんどん引き込まれてきますーー。
みっちゃんが家を出たことに気づいて
みっちゃんの部屋に荷物を確認しに行った時の
斉藤由貴の言葉、恐ろしい。
「そんなこと関係ない」って旦那にいった様子。
そして、
みっちゃんが斉藤由貴に建設現場で言った言葉
「ママを裏切った」と言い放った言葉。
すっきりしたわーー。拍手ものだった。
松嶋(柳楽)の後押しなんだろうね。
いい彼氏だね。
-
22 名前:フフヌ?ォ、テ、ソ:2017/02/11 19:31
-
>>1
・゙・゙、ホア魴サ、篷ン、、、
タ、ア、ノ。」
、゚、テ、チ、网
ホコヌク螟ホノスセャ・ロ・鬘シ、゚、ソ、、、タ、テ、ソ。」
、セ、ッ、テ、ネ、ュ、ソ。」
フフヌ、。ェ。ェ
-
23 名前:楽しみ!:2017/02/11 19:50
-
>>1
金曜夜はこれと「奪い愛、冬」を録画してますが、家族が側にいるとき観づらいわ。
まだ見てないのよ。
-
24 名前:マソイ霽ノ:2017/02/11 21:40
-
>>23
>カ簣ヒフ?マ、ウ、?ネ。ヨテ・、、ーヲ。「ナ゚。ラ、ソイ隍キ、ニ、゙、ケ、ャ。「イネツイ、ャツヲ、ヒ、、、?ネ、ュエム、ナ、鬢、、?」
>、゙、タクォ、ニ、ハ、、、ホ、陦」
、ノ、テ、チ、篷ン、、、ャ。「テ・、、ーヲ、マ、筅ヲ
・ロ・鬘シ、ネ・ョ・罕ー、ホコョ、カ、テ、ソエカ、ク、ヌ。「
イエテー、ネ鬯魃、ラ、、スミ、ケ。」
-
25 名前:東海地方在住:2017/02/11 23:43
-
>>1
自分にとって金曜日は色々楽しみなドラマが集中してる。
三匹のおっさんや下剋上受験、バイプレーヤーズ等。
うちはあそこまでベッタリしてないけど
斉藤由貴の気持ちも分からなくないわ。
あと、この番組名古屋放送局で作られているらしく
東海地方の馴染みの地域がバンバン出てきて
地元民としては別の楽しみ方もできて嬉しいわ。
-
26 名前:水野さん:2017/02/12 09:29
-
>>24
> >金曜夜はこれと「奪い愛、冬」を録画してますが、家族が側にいるとき観づらいわ。
> >まだ見てないのよ。
>
> どっちも怖いが、奪い愛はもう
> ホラーとギャグの混ざった感じで、
> 牡丹と薔薇を思い出す。
>
奪い愛は蘭さんから目が離せないわ。
「いっそ孕ませてぇー」に笑った。
<< 前のページへ
1
次のページ >>