NO.6811618
隣の芝生は青く見えるだけ()
-
0 名前:パート:2018/06/12 06:15
-
某飲食チェーンのパートをしています。
シフト制です。
私ともう一人は50代、あとは40代・30代・20代が1人ずつ勤務しています。
30代と20代のママさんが「4月から学童に入れたけれど、今のシフトでは基準に満たない。あと2日シフトを増やしてくれればいいのに…。」と、とにかくこの2人が同じ日に出勤すると必ず口にします。
シフトは出られない日に×をつけて提出するのですが、この2人は自分の出たい日(月に17から18日)だけ空欄で、後は全て×をつけてきます。20代のママさんは土日祝は毎月×、30代ママさんは日曜は全て×です。
「この空欄の日すべてにシフトに入れてくれたら、学童の基準を満たすのに…」というのが2人の主張のようです。
しかし毎月出来上がるシフトでは、2人の出勤日数は15日か16日止まりなので、そのたびに「ここ、わざわざ空欄にしているんだから、出勤にしてくれればいいのに!」と文句ばかり。
今日もこの2人とこれから一緒のシフトです。
私の気持ち→(平日しか出られないのならそういう職種に移った方がいいんじゃないかな。まだ20代・30代だから選択肢は沢山あると思う。私みたいに50代になるとそんなにお呼びがかからないんだよ…。
時給変わらないのに土日祝はそういう50代の私らがシフトに入っているんだけどな〜。)
「今度出来る新店舗の時給がこちらより100円高いんだって〜。時間も朝9時から15時まで(こちらは11時から16時)。え〜いいないいな〜!」ときたもんだ。
そんなに羨ましいなら移ってごらんよ。