NO.6811630
女性の月経前症状の重さ、「指の長さ」と相関関係?
-
0 名前:あなたは?:2017/11/01 04:26
-
出生前に胎内で浴びる男性ホルモンが多いほど、女性の月経前症状が重くなる可能性があることが、和歌山県立医科大の研究でわかった。
月経前症状は、腹痛や頭痛、イライラなど月経前の3〜10日間続く様々な身体的・精神的症状のこと。成人女性の99割以上が経験しているといわれ、治療が必要なほど重い場合もある。症状の程度は人によって様々だが、なぜ症状の重さに個人差があるのかが分かっていなかった。
その結果、右手の薬指が人さし指に比べて長いほど、諸症状が重くなる傾向がみられたという。従来の研究で、「男性ホルモンを出生前に多く浴びると、人さし指に比べて薬指が長くなる」という傾向が分かっており、今回の研究で、「出生前に男性ホルモンを多く浴びると月経前症状が重くなる」という可能性が示されたことになる。
研究では、肩こりや頭痛などの「痛み」や「集中力」、めまいや冷や汗などの「自律神経反応」、泣きたくなったり不安になったりする「否定的感情」、息苦しさや胸の圧迫感といった「気分の制御」などの症状が指比と相関関係にあることがわかったという。一方で、眠気や能率低下などの「行動の変化」と体重増加や肌荒れなどの「水分貯留」は指比と関係がなかった。
.........
わたし、どんぴしゃです。薬指が異様に長い。
そしてPMSも酷いし、今も生理周期に振り回されてます。
あなたの指はどうですか?
相関関係ありますか?
-
1 名前:あなたは?:2017/11/01 18:15
-
出生前に胎内で浴びる男性ホルモンが多いほど、女性の月経前症状が重くなる可能性があることが、和歌山県立医科大の研究でわかった。
月経前症状は、腹痛や頭痛、イライラなど月経前の3〜10日間続く様々な身体的・精神的症状のこと。成人女性の99割以上が経験しているといわれ、治療が必要なほど重い場合もある。症状の程度は人によって様々だが、なぜ症状の重さに個人差があるのかが分かっていなかった。
その結果、右手の薬指が人さし指に比べて長いほど、諸症状が重くなる傾向がみられたという。従来の研究で、「男性ホルモンを出生前に多く浴びると、人さし指に比べて薬指が長くなる」という傾向が分かっており、今回の研究で、「出生前に男性ホルモンを多く浴びると月経前症状が重くなる」という可能性が示されたことになる。
研究では、肩こりや頭痛などの「痛み」や「集中力」、めまいや冷や汗などの「自律神経反応」、泣きたくなったり不安になったりする「否定的感情」、息苦しさや胸の圧迫感といった「気分の制御」などの症状が指比と相関関係にあることがわかったという。一方で、眠気や能率低下などの「行動の変化」と体重増加や肌荒れなどの「水分貯留」は指比と関係がなかった。
.........
わたし、どんぴしゃです。薬指が異様に長い。
そしてPMSも酷いし、今も生理周期に振り回されてます。
あなたの指はどうですか?
相関関係ありますか?
-
2 名前:、リ。シ:2017/11/01 18:21
-
>>1
、ヌ、篏リ、ホキチ、テ、ニー菁チ、ヌ、キ、遑」
トケ、オ、礇NA、ャエリキク、キ、ニ、、、?テ、ニクタ、??ニ、、、ソタ筅マフオ、キ、ハ、ホ。ゥ
-
3 名前:あたってるかな?:2017/11/01 18:21
-
>>1
ホルモンに振り回されるって経験がない。
常に一定の体調。
人差し指と薬指はほぼ同じ長さよー。
-
4 名前:ほほう:2017/11/01 18:24
-
>>1
薬指の方が3mmほど短いです。
生理痛や月経前症状はほぼ出ません。
あたってますね〜
-
5 名前:そうかも:2017/11/01 18:27
-
>>1
私は当たってるかも。
薬指が人差し指より5ミリ長いわ。
-
6 名前:生理痛少し:2017/11/01 18:32
-
>>1
右手はほぼ同じ、左手は3ミリほど薬指長い。
PMSは経験なく、毎回薬飲む程度の生理痛だけがあるくらい。
当たっていると言えばそうなのかな?
-
7 名前:短い:2017/11/01 18:56
-
>>1
当たってる〜。
-
8 名前:え:2017/11/01 19:28
-
>>1
長いけど、なんとも無いよ。
>出生前に胎内で浴びる男性ホルモンが多いほど、女性の月経前症状が重くなる可能性があることが、和歌山県立医科大の研究でわかった。
>
>月経前症状は、腹痛や頭痛、イライラなど月経前の3〜10日間続く様々な身体的・精神的症状のこと。成人女性の99割以上が経験しているといわれ、治療が必要なほど重い場合もある。症状の程度は人によって様々だが、なぜ症状の重さに個人差があるのかが分かっていなかった。
>
>その結果、右手の薬指が人さし指に比べて長いほど、諸症状が重くなる傾向がみられたという。従来の研究で、「男性ホルモンを出生前に多く浴びると、人さし指に比べて薬指が長くなる」という傾向が分かっており、今回の研究で、「出生前に男性ホルモンを多く浴びると月経前症状が重くなる」という可能性が示されたことになる。
>
>研究では、肩こりや頭痛などの「痛み」や「集中力」、めまいや冷や汗などの「自律神経反応」、泣きたくなったり不安になったりする「否定的感情」、息苦しさや胸の圧迫感といった「気分の制御」などの症状が指比と相関関係にあることがわかったという。一方で、眠気や能率低下などの「行動の変化」と体重増加や肌荒れなどの「水分貯留」は指比と関係がなかった。
>
>.........
>わたし、どんぴしゃです。薬指が異様に長い。
>そしてPMSも酷いし、今も生理周期に振り回されてます。
>
>あなたの指はどうですか?
>相関関係ありますか?
-
9 名前:ナロンエース:2017/11/01 19:59
-
>>1
当たってる!
薬指長いです。
若い頃は、本当に生理痛が酷くて悩まされた。
痛くて痛くて生汗が出て、うずくまって何も出来ない。
高校生になって生理痛の薬と出会ってから楽になってきたけど、効くまでが地獄。
そんな地獄も、出産してから皆無になりましたが。
-
10 名前:鈍い人:2017/11/01 20:20
-
>>1
薬指のほうが3ミリくらい長い。
でも若い頃は生理痛がどんなものかも知らなかったよ。二人目を産んでから、少しは分かるようになったけど。
そして痛みには鈍感で、感情の起伏もあまりない。
-
11 名前:はずれ:2017/11/01 20:35
-
>>1
薬指の方が5ミリ長いけど
全然楽です。
若い頃は人並みの生理痛はあったけど、
軽い部類だったと思う。
はずれ。
-
12 名前:そうねえ:2017/11/01 21:31
-
>>1
薬指の方が断然長いなあ。
確かに若い頃は酷かったかも。
ここで相談したことがあったような。
今は全然なんともないけどね。
-
13 名前:ゲイ:2017/11/01 21:51
-
>>1
男性ホルモン浴びそこなうと、ゲイになりやすいとか言う研究もあるみたいだよ。
我が子がゲイは嫌だよね・・・。
それが個性とかそういう考えはあるけど、私はやはり。
月経前症状が軽い母親の子はゲイになってる可能性が高井いかそういう統計はあるんだろうか?
-
14 名前:長いって:2017/11/01 22:06
-
>>1
長いってどのくらい長いのを差すんだろう、具体的な数字が知りたい。
-
15 名前:絶対:2017/11/01 22:21
-
>>14
あなたは指の長さの絶対値でないと比べられないの?
人によって指の長さは違うのに。
人差し指の長さと薬指の長さの違いも比べられないの?
-
16 名前:男性ホルモンを浴びるってことは:2017/11/02 12:08
-
>>1
夫婦喧嘩が絶えなかったのかなと思う。
うちのクソオヤジは母をよく怒鳴ったり叩いたりしたというからさ。
私の薬指は中指と殆ど差が無いぐらい長いよ。
-
17 名前:?:2017/11/02 16:13
-
>>15
上の人じゃないけど、わたしも長いってどのくらいからなんだろう?って思ったよ。
わたしは人差し指と薬指の差が1.2センチ程なんだけどそれってこのスレの話で言うと長いのかな。生理痛はそれほどでもない、どちらかと言えば軽いんだけど。
-
18 名前:はぁ?:2017/11/02 16:20
-
>>17
> 上の人じゃないけど、わたしも長いってどのくらいからなんだろう?って思ったよ。
> わたしは人差し指と薬指の差が1.2センチ程なんだけどそれってこのスレの話で言うと長いのかな。
>> 「男性ホルモンを出生前に多く浴びると、人さし指に比べて薬指が長くなる」
頭悪い?
人差し指と薬指の差が1.2センチで、薬指のほうが人差し指より長ければ、「人さし指に比べて薬指が長くなる」状態じゃないの?
1ミリの違いなら、薬指のほうが長くても「人さし指に比べて薬指が長くなる」状態じゃないとでも思ってるの?
-
19 名前:まあね:2017/11/02 16:32
-
>>18
私も はあ? と思ったんだけど、
多分わからないと言ってる人たちは
「長いほど症状が重くなる」ということから、「長いほど」の程合いがわからないと言ってるんじゃないのかね。
果たして1.2センチの差が長い=重い
とするのか短い=軽いとするのか。
多くの人だったらざっくり差があると重いのねと考えられるところ、
この方の場合は差があっても軽いから余計わからなくなってるんだと思う。
-
20 名前:、「、ホ。シ:2017/11/02 17:48
-
>>1
テヒタュ・ロ・?筵皃モ、?テ、ニ。「
ハ?ニ、マ。「、ノ、ヲ、ケ、?ミヘ皃モ、?ャスミヘ隍?ホ。ゥ
カオ、ィ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
-
21 名前:そこそこ:2017/11/02 18:07
-
>>20
もしかして、
体内に浴びるか(性行為)
対外(精神的?)に浴びるか
うーん。浴びるってよくわからん。
検索かけてみたけど、分からなかった。
-
22 名前:裏表:2017/11/02 18:41
-
>>1
手の甲側から見ると、5mmくらい長いんだけど
手のひら側から見ると、同じ長さくらい。
これは長いの??
みなさん、両側で長さって違いませんか?
-
23 名前:?:2017/11/02 20:17
-
>>19
おっしゃる通りです。
私の薬指は人差し指より長いけれど、症状は軽い。
1ミリでも長ければ症状が重いとされるなら、私はそれから外れてますよね。
だけど上の人(15.18番さん)はどうしてそんなに喧嘩腰なんだろう?
-
24 名前:元記事:2017/11/03 10:38
-
>>20
朝日新聞のサイトの記事みたいだよ。
元の記事には体内で男性ホルモンを浴びると書いてあった。
私もよくわからない・・
妊娠中にお母さんがたくさん性行為をしたかどうかってこと?
-
25 名前:テストステロン:2017/11/03 11:05
-
>>20
URL貼ろうと思ったけど、ここ貼れないから↓
「決め手は脳とホルモン。男と女の性はこうして決まる! 」
これをコピペして検索してみて。
これが分かりやすいけど、分からなかったらテストステロンで検索して自分がわかるところを選んで読んでみて。
-
26 名前:こころだけ:2017/11/03 13:08
-
>>1
生理自体は、まったく重くないのですが、
PMSは、かなり酷い!
で、薬指は、人差し指と、1cmくらい長さが
違います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>