NO.6811682
大学浪人する人は
-
0 名前:医学部:2018/05/20 12:46
-
今年大学生になった息子がいるんですけど、友達は全員大学とか専門学校に行ったそうです。
浪人した人いないのと聞いたら、国公立とか医学部とか早慶ねらってる人は浪人する人もいるけど、そうでない人はどっかの大学に入ってるって言ってました。
浪人もお金かかるし、よっぽど出来がよくて浪人してもその後の暮らしが見込みある進路なんだろうかね、なんて話をしていました。
浪人した子がいる人いますか。
どういう系統の大学ねらって浪人したのか教えてください。
-
1 名前:医学部:2018/05/21 23:17
-
今年大学生になった息子がいるんですけど、友達は全員大学とか専門学校に行ったそうです。
浪人した人いないのと聞いたら、国公立とか医学部とか早慶ねらってる人は浪人する人もいるけど、そうでない人はどっかの大学に入ってるって言ってました。
浪人もお金かかるし、よっぽど出来がよくて浪人してもその後の暮らしが見込みある進路なんだろうかね、なんて話をしていました。
浪人した子がいる人いますか。
どういう系統の大学ねらって浪人したのか教えてください。
-
2 名前:、゙。シ、ヘ。シ:2018/05/21 23:30
-
>>1
コヌト网ヌ、箒リナ?ハ、鬣゙。シ・チ。「エリタセ、ハ、魘リエリニアホゥ・ッ・鬣ケーハセ螟ク、网ハ、、、ネマイソヘ、ケ、?ユフ」、ャ、ハ、、、隍ヘ。」
-
3 名前:、マ、、:2018/05/21 23:32
-
>>1
、ヲ、チ、ホツゥサメ、マー?イ、キ、゙、キ、ソ、陦」
ウリノマー蟲リノヌ、ケ。」
イネツイ、ヌニイ、゙、ヌ、マ・チ・罕?ク、キ、ニ、、、、、ネキ隍皃ニ、、、゙、キ、ソ。」
-
4 名前:そうかも:2018/05/21 23:37
-
>>1
今浪人生です。
同じ年の子を持つ母達は主さんと同じ事を言って来ますが、単に行きたかった大学に落ちたから再チャレンジしたいだけです。
確かに、レベル高い大学かも知れません。
中期で府立大学に受かったけれど行かなかった。
私的には安いし、良い大学だし、行って欲しかったけれど、一浪を選んだのはやっぱりその大学に行きたいからみたいです。
予備校に貼られている合格した子の写真をずっと見てたんだけど、一番下の大学で関大でした。
関大に、一浪して行くのは珍しいみたいです。
今年大学生になった息子がいるんですけど、友達は全員大学とか専門学校に行ったそうです。
>浪人した人いないのと聞いたら、国公立とか医学部とか早慶ねらってる人は浪人する人もいるけど、そうでない人はどっかの大学に入ってるって言ってました。
>浪人もお金かかるし、よっぽど出来がよくて浪人してもその後の暮らしが見込みある進路なんだろうかね、なんて話をしていました。
>
>浪人した子がいる人いますか。
>どういう系統の大学ねらって浪人したのか教えてください。
-
5 名前:甥:2018/05/21 23:54
-
>>1
>今年大学生になった息子がいるんですけど、友達は全員大学とか専門学校に行ったそうです。
>浪人した人いないのと聞いたら、国公立とか医学部とか早慶ねらってる人は浪人する人もいるけど、そうでない人はどっかの大学に入ってるって言ってました。
>浪人もお金かかるし、よっぽど出来がよくて浪人してもその後の暮らしが見込みある進路なんだろうかね、なんて話をしていました。
>
>浪人した子がいる人いますか。
>どういう系統の大学ねらって浪人したのか教えてください。
妹んちの甥が日大の付属高校に通っていますが、医学部に行きたいそうです。
日大の医学部なら系列だし入れてくれるんじゃないのと言ったら、日大付属でもナンバースクールそれも成績上位じゃないと入れてくれないんだそうで、どっか別の医学部か国公立の医学部に進んでもらう為に浪人させるしかないかも、と言ってました。
なんか、日統一テストってのがあるんですか、それでよっぽどいい成績じゃないと医学部なんて無理だとか言ってました。
-
6 名前:友達:2018/05/22 00:12
-
>>1
娘は現役でしたが
友達で浪人した子は沢山います。
一浪して、京大の文学部、法学部。
阪大医学部。
東工大。
国立志望だったけど、二浪はできないからと私立大に行った子も沢山いました。
二浪した子もいますが医学部です。
結局福井大医学部に入学。
未だに、どこに行ったかわからない子もいるんですが、三浪してるんだろうか?その子も医学部志望です。
多浪するのはほぼ医学部ですね。地方でも国立がいいみたいです。
友達のお兄ちゃんは三浪して医学部を諦め、私立大の理学部に行ったそうです。
-
7 名前:修羅場:2018/05/22 00:21
-
>>1
今年の受験で国立医学部落ちて浪人してます。
予備校医学部コースには二浪、三浪が珍しくないみたいです。
私立医学部コースは又別に設置されてて対策は充分にされてるみたい。
同じ高校から一浪してる友人は皆国公立理系みたいです。
皆関関同立は数個合格してるけど、現役でそちらに行かなかったのは、一浪してでも目指す大学学部に価値あるからです。
ちなみに、主人は息子の私立に入学金を振り込んでしまいました。
後で泣きながら一浪させてくれと言ってきて、我が家は修羅場でした。
-
8 名前:そうだね:2018/05/22 05:02
-
>>1
ずっと理系で頑張っていたのに、3年秋に、急に、自分は文系だった、と言いだして、英語の方に転向しました。先生にもあきれられ、予備校も行っていたのに、今までの努力と金が…。浪人中は本人もだけれど、親も辛かったです。今、思い通りの大学に行ってますが、それも正解なのかは分かりません。ちなみに高校担任は、理系生徒の半分は浪人だと言っていました。
>今年大学生になった息子がいるんですけど、友達は全員大学とか専門学校に行ったそうです。
>浪人した人いないのと聞いたら、国公立とか医学部とか早慶ねらってる人は浪人する人もいるけど、そうでない人はどっかの大学に入ってるって言ってました。
>浪人もお金かかるし、よっぽど出来がよくて浪人してもその後の暮らしが見込みある進路なんだろうかね、なんて話をしていました。
>
>浪人した子がいる人いますか。
>どういう系統の大学ねらって浪人したのか教えてください。