NO.6811805
息子さん、居る方聞いて(恋の予感編)
-
0 名前:きゅん:2017/12/21 11:06
-
娘がショッピングモールで働いてまして、先日全店舗参加の月1定例会で店長代理(店長出張)で出席しました。
それでたまたまメンズSHOPの店長さんが隣になってシャーペンを貸してあげたらしいんです。
その日は「シャーペンありがとう。助かった」とお礼を言われて終わりました。
それから数日後にその店長がかわいくラッピングしたお菓子の詰合わせを娘のSHOPに持ってきてくれたんですって。
こ、こ、これって恋の始まりですよね?
普通に言葉お礼だけで終わる所をお菓子プレゼント。
彼女持ちor気がないなら、逆にキレるわ
。
息子さんに聞いて、これって娘に気があるよね?
-
1 名前:きゅん:2017/12/22 22:05
-
娘がショッピングモールで働いてまして、先日全店舗参加の月1定例会で店長代理(店長出張)で出席しました。
それでたまたまメンズSHOPの店長さんが隣になってシャーペンを貸してあげたらしいんです。
その日は「シャーペンありがとう。助かった」とお礼を言われて終わりました。
それから数日後にその店長がかわいくラッピングしたお菓子の詰合わせを娘のSHOPに持ってきてくれたんですって。
こ、こ、これって恋の始まりですよね?
普通に言葉お礼だけで終わる所をお菓子プレゼント。
彼女持ちor気がないなら、逆にキレるわ
。
息子さんに聞いて、これって娘に気があるよね?
-
2 名前:そうねぇ♪:2017/12/22 22:26
-
>>1
娘さんはおいくつ?
その店長さんは?
シャーペン貸したくらいでわざわざきてくれた…恋だね!!
-
3 名前:えー?:2017/12/22 23:25
-
>>1
怖いよー。
母娘で妄想で盛り上がってるの?
息子母としては恐ろしい。
アリジゴクに落ちていく息子。
アリジゴクの穴で待ち受ける主さんと娘さん。
-
4 名前:油断大敵:2017/12/22 23:29
-
>>1
好意はあると思うよ。女性としてか、仕事としてか、不倫相手としてかは分かんないけど。
-
5 名前:おお怖い:2017/12/22 23:40
-
>>1
代理店長になるくらいの年齢の娘さんって何歳なのよ。
そんなでっかい娘の恋愛を想像してウハウハしている母親怖すぎる。
そんな1度何かあったくらいで恋愛恋愛言ってるなんて、少女漫画の読みすぎなんじゃない?
乙女ちっくな私に私が恋してるのーみたいな。
-
6 名前:えええ!?:2017/12/23 00:41
-
>>1
単なる気の利く男性なだけだよね?
>娘がショッピングモールで働いてまして、先日全店舗参加の月1定例会で店長代理(店長出張)で出席しました。
>それでたまたまメンズSHOPの店長さんが隣になってシャーペンを貸してあげたらしいんです。
>その日は「シャーペンありがとう。助かった」とお礼を言われて終わりました。
>
>それから数日後にその店長がかわいくラッピングしたお菓子の詰合わせを娘のSHOPに持ってきてくれたんですって。
>こ、こ、これって恋の始まりですよね?
>普通に言葉お礼だけで終わる所をお菓子プレゼント。
>
>彼女持ちor気がないなら、逆にキレるわ
>。
>息子さんに聞いて、これって娘に気があるよね?
-
7 名前:消え物:2017/12/23 00:43
-
>>1
食べ物よこす男に恋の予感ね…
-
8 名前:なるほど:2017/12/23 01:07
-
>>7
>食べ物よこす男に恋の予感ね…
お菓子を消え物としてみるとシャーペンのお礼として
気の利くお返しで終わりだね。
主さん!消え物だよ!消え物!落ち着いて!
-
9 名前:息子持ち:2017/12/23 12:47
-
>>1
ここ数か月前も、娘の恋の内容を
さも、自分のことのように質問していた乙女チック
婆さんがいたよね。
確か、
彼氏ができたみたい、きゃ〜〜〜♪
とかなんとか・・
同一人物っぽいな。
本題だけどショッピングモールの店員なの?
高卒なのかな?
-
10 名前:女の子親は良いなぁ:2017/12/23 13:06
-
>>1
いいなぁ。
女の子親だと、やっぱり母親は嬉しいものなのね。
これ、お父さん対娘だと、おもしろくないよね。
子供が息子だとやはり、複雑な心境なものよ。
今年大学生になった息子、ようやく受験も終わり、周りからイケメンになった、大人っぽくなったと褒められ、ホクホックしてたら、彼女からの交際記念日の手紙を見つけてしまい、ショックでガーン!!
とりあえず、旦那には話し、子供にはもちろん言いません。
旦那にはそんなの見るなよって言われたど、いつもの様に部屋を掃除してたら、たまたま見つけただけで・・。息子、ノンビリ屋で、対親へのガード弱し・・。
高校は男子校、大学も男の子の方が多いから、油断(?)してました。
こちらが聞かないのに、やたら「友達と勉強する」「友達と出かける」と行ってでかける時があるから、多分彼女でしょう・・。
帰ってきて元気ない時は、「振られた?喧嘩した?」と心配し、ホクホク出かければ、順調ねと安心してます。
なんでも友達のように聞けて報告して、一緒にドキドキできて、女の子親は良いなぁ〜。
そうそう!質問の答え、子供にもよるけど、そんな話、母親にはしませんよ〜!
でも、うちの子がお礼に菓子折り買ったら、多分好きなんでしょうねぇ〜。奥手男子だからねぇ・・。
-
11 名前:狙われてる:2017/12/23 13:08
-
>>1
ヤられてポイかもよ。
-
12 名前:期待しない方が:2017/12/23 13:12
-
>>1
メンズショップの店員さんでしょ?
口や態度で上手く接する人は多いと思うよ。
お礼としてのお菓子でしょ?
私だって職場の若い子に助けてもらった事があるからお礼でコンビニだけどコーヒーをお礼したよ。
ほんとに助かったからじゃないの?
-
13 名前:ストーカー:2017/12/23 13:20
-
>>10
めっちゃブサイクな相手だったら 猛反撃するのかな。
ストーカー化したら 怖いもんね。
-
14 名前:主さん経験なかったの?:2017/12/23 14:09
-
>>1
そんなのふつうによくあることじゃないの?
いや別にディスりたいとか煽りでもなくてね。
だって50の私だって似たようなことあるもの。
それが同じ店で働く同僚とか仲間同士とかならありがとうで済んだことでも、違う店舗の人なら普通に気遣いの範疇だと思うんだけど。
うちには働く息子はいないので、TAをやってる24歳院生息子と2箇所でバイトしてる21歳大学生息子に聞いてみたけど、ぶっちゃけそんな程度で恋の始まりって思われたら怖くて迂闊にお礼も出来ないな、とふたりとも苦笑状態だったよ。
ふたりとも年齢相応の恋愛経験はある。
社会人経験はないけど働いた経験や大人の中で学んだことも一応ある。
そこで単身赴任の夫に聞いてみたところ、自分はそういうお礼はしない、純粋に感謝の気持ちだとしても軽はずみなことをしたらうっかりするとセクハラになるし、セクハラにならないまでもそういう勘違いをされても困るので、とのことだった。
さすが管理職、息子たちとはちょっと違う方向性で気を使っていた。
まあ、私はあくまでも身の回りの男性3名の意見と自分の経験のみでいま書いてるから、絶対に好意(恋愛感情)はないとはいえないよ。
その可能性だってどれくらいかはわからないけどあるかもしれない。
だけど、思い込みって怖いよ。
大人の女性として、サラッと受け取ってあとは流す、くらいにしておかないと。
それ以上のアプローチ(LINE聞かれたり、食事の誘いがあったり)してまた様子見するくらいで十分でしょ。
娘さんも主さんも、恋愛経験も社会経験もあまりないのかしら。
ていうか娘さんは社会経験はないか。いま経験積んでる最中だもんね。
-
15 名前:恋でしょうね:2017/12/23 14:23
-
>>1
恋だと思います。
主さんが同じことされたらそう思うでしょ?
既婚だから恋しちゃいけないわけじゃないし。
そういう風に始まった恋は独身同士でも既婚でも純愛なんですよ。
なんか、もったいないなあー。
主さんが40代、あるいは50代なら、まだまだご自分の恋愛が待ってるのに。お互いの彼氏のことを娘さんと語り合うなんて素敵じゃないですか。
最近、彼が冷たくて・・。ママも?実は私もって。
LINE既読ついたのに返事がない・・とか、今風の恋愛話もできます。
今日デートなんだ♪いいなあー、ママ楽しんできてね。
あなたも明後日デートでしょ?服買ってあげる。
ほんと!嬉しい!
キーワードはパパには内緒。
母娘の仲、もっと近くなります。
-
16 名前:ご苦労さん:2017/12/23 14:28
-
>>15
ほんと、どこにでも出てくるね。
でもそう言う話じゃないから。
-
17 名前:思い込み:2017/12/23 14:40
-
>>1
>娘がショッピングモールで働いてまして、先日全店舗参加の月1定例会で店長代理(店長出張)で出席しました。
>それでたまたまメンズSHOPの店長さんが隣になってシャーペンを貸してあげたらしいんです。
>その日は「シャーペンありがとう。助かった」とお礼を言われて終わりました。
>
>それから数日後にその店長がかわいくラッピングしたお菓子の詰合わせを娘のSHOPに持ってきてくれたんですって。
>こ、こ、これって恋の始まりですよね?
>普通に言葉お礼だけで終わる所をお菓子プレゼント。
>
>彼女持ちor気がないなら、逆にキレるわ
>。
>息子さんに聞いて、これって娘に気があるよね?
ただのお礼。
-
18 名前:いいねえー:2017/12/23 14:47
-
>>1
いいねー
こういう話は
恋だろうとそうでなくとも楽しいよね。
で?で?
その人どういう感じなの?
何歳くらい?
とか盛り上がっちゃうよね。
けど店長っぽいなら既婚かもだよねぇ。
なら嫌だな。
あと
>彼女持ちor気がないなら、逆にキレるわ
キレはしないわ(笑)
主さん舞い上がってそのショップにチェックとか行かないでね(笑)
-
19 名前:クリスマスイブイブ:2017/12/23 15:20
-
>>1
まぁ好意はあるんじゃないかな?クリスマス近いしね、誘われるんじゃない?
-
20 名前:きも:2017/12/23 15:27
-
>>15
アバズレと一緒にすんな!!
気持ち悪い!!
-
21 名前:え〜?警戒しちゃうかも…:2017/12/23 15:57
-
>>1
>それでたまたまメンズSHOPの店長さんが隣になってシャーペンを貸してあげたらしいんです。
>その日は「シャーペンありがとう。助かった」とお礼を言われて終わりました。
>
>それから数日後にその店長がかわいくラッピングしたお菓子の詰合わせを娘のSHOPに持ってきてくれたんですって
私には、二人の息子がいます。
で、娘はいません。
でも、私が女の子の母親だったら、きっと身構えちゃうような気がする。
そのお菓子を持ってきてくれた店長さんに対してね。
まず、年齢はいくつかしら?
学歴は?
一人っ子かしら?
出身はどこかしら?って。
結婚する訳ではないんだけどね。
でも、「良かったわね〜」なんて言いながら、内心、すごく心配になっちゃうんだろうな。
息子の親の立場だと前後のいきさつを聞いていたら「うん、ナイスフォローだね」位の気持ちだわ。
-
22 名前:主:2017/12/23 16:10
-
>>1
私の考えはですね、たかだかシャーペン貸しただけで気がないならその場の口お礼だけで済ませて欲しい。
本当に気がないなら、菓子持ってきて思わせ振りな態度するんじゃねぇです。
消えものってダメなんですか?特別な意味持たない?
娘はもうすぐ二十歳です。
メンズSHOPの店長さんは、25〜26歳位だそう。
でもわざわざお菓子くれるかな?気が全くないのに。
優しさって時に人を傷付けるのね。
勝手に舞い上がったバカ親子なのか?
店長め弄びやがって、恥じかかせやがてこのぉ。
-
23 名前:主:2017/12/23 16:14
-
>>1
好意?フォロー?好意?フォロー?で頭ぐるぐる(@_@)
-
24 名前:うーん:2017/12/23 16:43
-
>>23
> 好意?フォロー?好意?フォロー?で頭ぐるぐる(@_@)
>
そんなの考えててもしょうがないよ。
娘さんはその人のことが元々気になっていたの?
そうじゃなければ、ちょっとプレゼントもらったくらいで舞い上がっちゃうと今後が心配よ。
すごい条件が良い人(超高収入とか)で、舞い上がっちゃったとかなら分かるけど、そうでもないよね。
私ですら、時々個人的にお土産もらったりするよ、男性から(ただの合えば天気の挨拶するくらいな程度、女性としての好意はゼロで)。
-
25 名前:このスレ:2017/12/23 18:22
-
>>1
なぜ息子さんのいる人宛なの?
-
26 名前:教えて:2017/12/23 18:30
-
>>22
>私の考えはですね、たかだかシャーペン貸しただけで気がないならその場の口お礼だけで済ませて欲しい。
>本当に気がないなら、菓子持ってきて思わせ振りな態度するんじゃねぇです。
>
>消えものってダメなんですか?特別な意味持たない?
>娘はもうすぐ二十歳です。
>メンズSHOPの店長さんは、25〜26歳位だそう。
>でもわざわざお菓子くれるかな?気が全くないのに。
>優しさって時に人を傷付けるのね。
>勝手に舞い上がったバカ親子なのか?
>店長め弄びやがって、恥じかかせやがてこのぉ。
え?
もしかして親子して、結婚申し込みされたわ!って勝手に勘違いして盛り上がっていたの?弄びやがってって…
娘さんが食事にでも誘ったら、彼女が居ますとか言われたのかな?
-
27 名前:あんたが:2017/12/23 19:26
-
>>23
>好意?フォロー?好意?フォロー?で頭ぐるぐる(@_@)
騒いでも何にもならないよ。
弄んでる訳でもないし、何にもないの。
単なるお礼なんだって。
そういうスレがあるじゃないか。
スレ、読んでないの?
あと、15番の方、気持ち悪いんだけど。おつかれ!
-
28 名前:なるほど:2017/12/23 19:45
-
>>14
なるほど、旦那さんのが正解かもしれないね。
勘違いやストーキングは怖い。
逆恨みに発展したり。
まあどっちにしろ変な妄想は抑えて相手の出方を待つしかないよね。
-
29 名前:不器用そう:2017/12/24 00:16
-
>>1
私の印象は、「なんかダサーい」。
女の子との付き合いに慣れてない彼女欲し—って焦ってる人が、「今日会議で隣の席の女の子にシャーペン借りた」「かわいかった」って家で話して、オカンに「お礼にお菓子持って行ってきっかけづくりするのよ!」って言われて持ってきたイメージ。
もしくは、気になる女の子を誘うには?的なことをネットで勉強して持ってきた、とか。
娘さんに対してまったく気が無かったら、シャーペンくらいならその場でありがとうでおしまい、わざわざお礼するほどのことじゃないと思うから、わざわざ持ってきたのは少なからず気になってるんだろうとは思うけど。
本気で娘さんを誘いたいと思ってるなら、お菓子を持ってきた時に何か言わない?今度食事でもどうですかー?とか。
>息子さんに聞いて、これって娘に気があるよね?
ラインしてみたけど、友達と飲み中、明日はデート、と返ってきただけで相手にしてくれないから息子(23歳・大学生)の意見は分からないけど、うちの子なら、隣になって「かわいい♪」って思った瞬間に声かけてランチの約束とりつけてるわ。
チャライわけじゃないんだけど、そっち方面すっごく素早い子。(結婚願望があるから、じっと待ってても運命の人には出会えない!いいなと思ったら声をかけてとりあえず友達になる、話してみて違うと思ったら次行くってのが信条の子)
-
30 名前:んで?:2017/12/24 08:13
-
>>15
>キーワードはパパには内緒。
>母娘の仲、もっと近くなります。
あなたは母娘の仲、近くなったの?
そのうちスワッピングとかしそうね。
頑張ってねぇ。
-
31 名前:欲嫁:2017/12/24 11:01
-
>>25
>なぜ息子さんのいる人宛なの?
スレ文に
>息子さんに聞いて、これって娘に気があるよね?
ってある。
日本語がだいぶ不自由みたいでアレだけど、つまりコレって娘に気があるよね?って息子さん(がいる人は息子さんに)聞いてみて、確認してみて、ってことでしょ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>