NO.6812616
肝臓移植
-
0 名前:親族:2018/04/17 06:47
-
夫や子供ではなく、親族に肝臓移植が必要な人がいて
移植を頼まれたらどうしますか?
盆正月に会ったり話したりするけど、特別仲がいいわけ
ではない人だとして。
移植がなければセイシに関わるとして。
ドナー待ちする時間があまりないとして。
自分のOKさえあれば、その人は助かるとして。
適合するとしたら、移植しますか?
その後の生活に支障はないとはいえ、やはり手術なので
リスクは伴いますし、100%術後普通の生活に戻れる
とも限りませんよね。
移植すると即答できる方、またはした方いますか?
-
1 名前:親族:2018/04/18 17:47
-
夫や子供ではなく、親族に肝臓移植が必要な人がいて
移植を頼まれたらどうしますか?
盆正月に会ったり話したりするけど、特別仲がいいわけ
ではない人だとして。
移植がなければセイシに関わるとして。
ドナー待ちする時間があまりないとして。
自分のOKさえあれば、その人は助かるとして。
適合するとしたら、移植しますか?
その後の生活に支障はないとはいえ、やはり手術なので
リスクは伴いますし、100%術後普通の生活に戻れる
とも限りませんよね。
移植すると即答できる方、またはした方いますか?
-
2 名前:河野さん:2018/04/18 17:49
-
>>1
お父さんに移植してたよね
でもいま、し
-
3 名前:太郎ら:2018/04/18 17:50
-
>>2
>お父さんに移植してたよね
>でもいま、
自分がすごい顔色だよね
あれ見るととてもじゃないけど・・・
-
4 名前:肝臓は:2018/04/18 18:35
-
>>1
肝臓は血液型違ってても肝脂肪じゃなければ大抵だれでも提供できますよ。
なので、成人してたら提供出来る人は限られてないよ。
私はその程度ならしないよ。
いくら肝臓が元の大きさに戻るとはいえ、
自分の子供や夫が必要な時に再度移植提供が出来るか分からないし、
緊急に提供が必要になるかもじゃん。
その親戚のもっと身近な人が提供出来るはずだよ
>夫や子供ではなく、親族に肝臓移植が必要な人がいて
>移植を頼まれたらどうしますか?
>盆正月に会ったり話したりするけど、特別仲がいいわけ
>ではない人だとして。
>移植がなければセイシに関わるとして。
>ドナー待ちする時間があまりないとして。
>自分のOKさえあれば、その人は助かるとして。
>
>適合するとしたら、移植しますか?
>
>その後の生活に支障はないとはいえ、やはり手術なので
>リスクは伴いますし、100%術後普通の生活に戻れる
>とも限りませんよね。
>
>移植すると即答できる方、またはした方いますか?
-
5 名前:無理だわ:2018/04/18 18:37
-
>>1
無理だ!色々と無理だ。私は死ぬまで働きたいし動きたいから、無理だ。
-
6 名前:ソユツ。。ゥ:2018/04/18 18:38
-
>>1
ソユツ。、ク、网ハ、ッ、ニ。ゥ
、?ォ、鬢ハ、、。」
、ソ、ヨ、キ、ニ、筅、、、。」
-
7 名前:関係:2018/04/18 18:52
-
>>1
>移植すると即答できる方、またはした方いますか?
そりゃ〜相手との関係によると思う。
私の姉は腎臓が悪いから、昔の関係なら即決で提供したよ。
甥っ子姪っ子に対してでも、こっちの遺伝が関係ありそうだから
協力したと思う。
幸いうちは主人の収入で食べれる家計だから
術後はゆっくり休めるし。
でも、私が裕福になった事を妬み、弁護士雇って
陥れようとされたからね〜
今では、速攻お断り。
弁護士の件は、こっちが有能弁護士雇ったら
弁護士共々尻尾巻いて逃げていきました。
-
8 名前:頼まれたら:2018/04/18 18:55
-
>>1
自分の子供以外には無理です。
親兄弟にも無理です。
なのでその程度の親戚ならもっと無理。
自分の身体と子供が大事なのでと、断りますよ。
-
9 名前:エリキク:2018/04/18 19:08
-
>>1
チ?熙ネ、ホエリキク、ネチ?熙ホソヘエヨタュ、ヒ、隍テ、ニ、ォ、ハ。ゥ
フツ、ヲ、隍ヲ、ハチ?熙ハ、鮃タ。」
-
10 名前:あれれ?:2018/04/18 20:25
-
>>4
>肝臓は血液型違ってても肝脂肪じゃなければ大抵だれでも提供できますよ。
>
>なので、成人してたら提供出来る人は限られてないよ。
そうなの?
うちの実家のお隣の娘さんが重い肝臓の病気で(生まれつき)高校生の途中で生体肝移植が必要になったんだけど、そこんち親が離婚してて、一緒に住んでたお母さんも、成人してたお兄さんも適合しなくて、離婚して海外に住んでる父親に連絡して調べてもらったら適合したんで、帰国して手術してたよ。
何か、うちの親がお隣のお母さんからうっすら聞いた話だとどうやら父親によるDVと浮気が原因らしく、財産分与の一部として家をもらい、さらに接近禁止命令も出てたこともあってもう一生近寄らない、会わないという約束だったんだけど、さすがに娘の生死には変えられないと連絡を取ったらしく、帰国してたあいだもお隣には立ち寄ることも、もちろん泊まることもなく、ホテルに住んでたと聞いた。
それもう十年以上前だけどね。
さすがに背景が強烈過ぎてよく覚えてるわ。
-
11 名前:ヨコ:2018/04/18 20:28
-
>>10
DV男も父親としての感情は残ってたのね。
なんか救われた話だわ。
-
12 名前:無理:2018/04/18 21:01
-
>>1
どんな小さい手術でも後遺症はありますよ。
傷は痛いし、冷えるとじくじくするし。
湿気でもやられる。
麻酔の事故もあるし。
自分の子と夫以外お断り。
術後生活が元通りになんて出来ないよ。
-
13 名前:頼まれたの?:2018/04/18 21:37
-
>>1
主さん、頼まれたの?
頼んだ人は家族で適合しなかったからだよね?
即答も提供も出来ないな。
術中のこと、術後のことを考えるし、自分が大事だよね。
私が提供できるのは旦那と子供、実の兄弟だなぁ。
提供するって相当の覚悟が必要だと思う。
-
14 名前:無理:2018/04/18 21:39
-
>>1
ただでさえ、あちこち体に不調が出てるのに
これ以上は無理。
私にも家族が居るし、弱るわけにはいかない。
悪いけど断る。
-
15 名前:嫌:2018/04/18 21:58
-
>>1
>夫や子供ではなく、親族に肝臓移植が必要な人がいて
>移植を頼まれたらどうしますか?
>盆正月に会ったり話したりするけど、特別仲がいいわけ
>ではない人だとして。
>移植がなければセイシに関わるとして。
>ドナー待ちする時間があまりないとして。
>自分のOKさえあれば、その人は助かるとして。
>
>適合するとしたら、移植しますか?
>
>その後の生活に支障はないとはいえ、やはり手術なので
>リスクは伴いますし、100%術後普通の生活に戻れる
>とも限りませんよね。
>
>移植すると即答できる方、またはした方いますか?
肝臓はまた再生能力があるのでは無かったでしたっけ?
でも顔を知ってるだけの人にはちょっと嫌だな、だいぶ嫌だ。
-
16 名前:うむ:2018/04/18 22:17
-
>>10
ちょっと調べてきた。
6親等以内の血族、3親等以内の姻族(配偶者ならびに配偶者の3親等以内)の範囲内で選択することを倫理指針として原則としています。
で、血液型一致、または適合、不適合があって、適合までは問題ないが、不適合には対策が必須だけど生体肝移植はできる。
(例)
0→0は一致、O→A、O→AB、O→B適合
A→O、AB→O、B→O不適合
後年齢制限もある。一応65歳までとあるが70歳での提供実績もあるらしい。
大きさの適合もある。
実はうちの身内も最近生体肝移植したのよ。
なのである程度は知識として入ってきたよ。
成城学園前にある国立病院でその道の名医に移植してもらいました。
>>肝臓は血液型違ってても肝脂肪じゃなければ大抵だれでも提供できますよ。
>>
>>なので、成人してたら提供出来る人は限られてないよ。
>
>
>
>そうなの?
>うちの実家のお隣の娘さんが重い肝臓の病気で(生まれつき)高校生の途中で生体肝移植が必要になったんだけど、そこんち親が離婚してて、一緒に住んでたお母さんも、成人してたお兄さんも適合しなくて、離婚して海外に住んでる父親に連絡して調べてもらったら適合したんで、帰国して手術してたよ。
>
>何か、うちの親がお隣のお母さんからうっすら聞いた話だとどうやら父親によるDVと浮気が原因らしく、財産分与の一部として家をもらい、さらに接近禁止命令も出てたこともあってもう一生近寄らない、会わないという約束だったんだけど、さすがに娘の生死には変えられないと連絡を取ったらしく、帰国してたあいだもお隣には立ち寄ることも、もちろん泊まることもなく、ホテルに住んでたと聞いた。
>
>それもう十年以上前だけどね。
>さすがに背景が強烈過ぎてよく覚えてるわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>