育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6812626

怒りというより、なんかもう・・・

0 名前:長文乱文御免:2018/05/23 07:00
うちの母は訳ありで嫁、息子に見捨てられた
兄と同居しています。
兄は母と暮らしてから、働いたり働かなかったり
で母の年金から息子に何万ものお小遣いを
渡したり、老母に朝早くからお弁当、朝ご飯
夜ごはんの世話、家の色々な雑ごとを
させています
母も昔から兄に甘くて嫁とのいざこざがあると
飛んで行って口出しし、兄の悪い所は棚に上げ
嫁だけを攻撃するので、お嫁さんは
心底うんざりして別れたのだと思います
私も兄の自分勝手なところ、人を全く思いやらない
ところ、会うと病的なくらい自分ばかりが
しゃべり人をつかれさせるところ
親を粗末に扱うところ、常に自分中心なところなど
半日接すると心底心が消耗します
前置きががながくなりましたが・・・
そういう中で、うちの娘が今年就職し
お給料日には私と父とおばあちゃんにごちそうしたい
といい先月は私と旦那にホテルランチを
予約してくれました
母は足がかなり悪いので、幕の内弁当を買って
家で食べ(母と兄の住む家)
何か肌着類をプレゼントしたいと3000円ほどの
プレゼントも用意したらしいです
平日なので兄もいないだろううたらしとおもい
いったら、いたらしく娘もこのおじさんを
嫌悪していて、(昔、自分の息子と喧嘩した時
うちの娘が叔父につねられたらしい)
おじさんの分も買わなきゃならんなら
もうほっかほっか弁当で買ってこようと
即座に思ったらしいのに
兄が有無を言わせず「どうせなら○○の焼き肉に行かないかい
(高級店近所にできたらしい)一度行ってみたかったんだよね!」といったので叔父さんかおばあちゃんがそれは出してくれるんだろうとおもったらしいんです。
だってプレゼントもかってるんだから
「食べ終わって、おばあちゃんが私に向かって
今日はごちそうさん〜と私が払うのが当たり前
のように伝票を押し付けてきたんだよね
なんで、世話にもなってないおじさんのぶんまで
おごらないといけないのかと一瞬モヤモヤして
それから、何を話したのかもわからない状態
だった」
お弁当ならおじさんの分もおごるつもりだったけど
向こうからそんな高いお店をリクエストしてきて
就職したての孫、姪におごらせるのか?
正直、腹が立ち母の「ごちそうさん〜」という
下りにも母の腹黒さが垣間見え
こっちまでモヤモヤしました。
娘のこんな優しい気持ちを踏みにじられた気がして
すごく悔しいですし、なんか傷ついた
吐き出したくて書かせてもらいました
文章はあまりうまくなく、日ごろこちらでも
ロム中心で楽しませてもらってます
ご了承願います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)