育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6812724

やっぱ大学はmarch以上だよ

0 名前:望み高き:2017/08/08 14:50
うちの子も強気になって言ってます
(受験はこれから)
『大学はマーチより下には行く気がない』て。

たとえ浪人しようとも
大学は出来る限り、上を目指す、
将来を考えたらこれ大事ですよね。

Fランのツリーなんかを見ても思いました。
頑張れ、息子!
とりあえず堂々と大学名を言えるところへ
進学させたいわ
1 名前:望み高き:2017/08/09 17:38
うちの子も強気になって言ってます
(受験はこれから)
『大学はマーチより下には行く気がない』て。

たとえ浪人しようとも
大学は出来る限り、上を目指す、
将来を考えたらこれ大事ですよね。

Fランのツリーなんかを見ても思いました。
頑張れ、息子!
とりあえず堂々と大学名を言えるところへ
進学させたいわ
2 名前:マーチって:2017/08/09 17:40
>>1
偏差値なんぼ?
3 名前:どうせなら:2017/08/09 17:44
>>1
どうせなら早慶上理を狙ったほうがいいですよ。
最初からマーチ狙いだとマーチに行けないって言いませんか?
うちは私立は早慶狙って、やっぱりマーチでした。
理系なので第一志望は国立だったけど、ダメ。


>うちの子も強気になって言ってます
>(受験はこれから)
>『大学はマーチより下には行く気がない』て。
>
>たとえ浪人しようとも
>大学は出来る限り、上を目指す、
>将来を考えたらこれ大事ですよね。
>
>Fランのツリーなんかを見ても思いました。
>頑張れ、息子!
>とりあえず堂々と大学名を言えるところへ
>進学させたいわ
4 名前::2017/08/09 17:46
>>1
5校あって
さまざまな学部学科あるので
かなりバラつきありますが
55〜65くらい?
5 名前:JとI:2017/08/09 17:46
>偏差値なんぼ?
60以上なんじゃない?それより下が日東駒専で55〜60?とか
6 名前::2017/08/09 17:49
>>1
>うちの子も強気になって言ってます
>(受験はこれから)
>『大学はマーチより下には行く気がない』て。
>
>たとえ浪人しようとも
>大学は出来る限り、上を目指す、
>将来を考えたらこれ大事ですよね。
>
>Fランのツリーなんかを見ても思いました。
>頑張れ、息子!
>とりあえず堂々と大学名を言えるところへ
>進学させたいわ

大学入っただけで、満足しちゃだめだよね。

高学歴にあぐらかいて人生路頭に迷ってる人もいる。
大学出てからが本当の勝負だ。
7 名前::2017/08/09 17:50
>>1
早慶か〜

偏差値高すぎで
地元のトップ校じゃなきゃ厳しいかと思い、
考えもしませんでしたが
そこを狙うつもりで、てことですね
わかりました
8 名前:そーだよね:2017/08/09 17:54
>>3
>どうせなら早慶上理を狙ったほうがいいですよ。
>最初からマーチ狙いだとマーチに行けないって言いませんか?
>うちは私立は早慶狙って、やっぱりマーチでした。
>理系なので第一志望は国立だったけど、ダメ。

そうそう。
うち受験生がいるけど、今は志望を高めにするよう先生に言われてる。どうせ下がるから。

東大ねらって早慶
早慶狙ってマーチ
旧帝狙って駅弁

なんだよね。ま、第一志望に入る人もいるわけなんだけどさ。
9 名前:せめてマーチ:2017/08/09 18:19
>>1
せめてマーチと言ってた人が、マーチにもかすりもせず、日東駒専や大東亜帝国、もしくは女子大に行く人がすごい多いのよねえ。

マーチを甘く見てる人は、そんなに簡単じゃないから覚悟して。
10 名前:地方人:2017/08/09 19:00
>>1
そう思う人ってやっぱり通学圏内なの?
11 名前:おk?:2017/08/09 19:04
>>10
脳内で駅弁に置き換えて聞いてる。
12 名前::2017/08/09 19:25
>>1
まぁ現実は厳しいって事ですよね
進学実績見ても
受験者の3分の1受かるかどうかというところ。
特に明治は難しそう
13 名前:田舎:2017/08/09 19:29
>>10
>そう思う人ってやっぱり通学圏内なの?

庶民が一人暮らしさせてまで行かせる価値を見出せるのが、マーチ以上って感じかなぁ。
地方のトップ私大より上じゃなきゃ東京にだせないわ。一人暮らしの費用と学費で結構かかるもの。
面談などで、地方のトップ私大じゃ勿体無いってなって、マーチ以上を目指す感じだよ。
14 名前:机上の:2017/08/09 19:31
>>1
言ってることはよくわかるし、頑張って上を目指してほしいけど、「やっぱり大学はMARCH以上だよ」ってのはそこ、もしくはそれ以上に受かってから言うことだね。

まだ受けもしない、合格もしてない段階で言うべきではないよ。

来春に合格したらまたスレ立てたら?
15 名前:厳しい:2017/08/09 19:34
>>12
うん。
今年やたら浪人多いよ。
東京の私大はかなり人数絞ってるから。
来年はもっと絞るんだよね。
地元の大学行ってってことなんだろうな。
16 名前:通学圏内:2017/08/09 19:46
>>10
うちはマーチのどこかだけど都内に住んでいるので家から通ってます。電車で40分。
地方の子、結構いるよね、私立大学の学費出して、生活費、都内のアパート代、大変ですよね。すごいなぁって思う。
うちじゃ絶対に出せない、破産だよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)