NO.6812892
コンビニで払い戻し
-
0 名前:主:2017/04/20 17:54
-
あるイベントのチケットを取っていたのが中止で払い戻しになりました。
コンビニ発券で、その発券したコンビニに券を持って行って払い戻しが受けられるそうです。
その金額が5万くらいなんだけど、コンビニってこんな大金をレジに入れているものなんでしょうか?
数枚あるから何回かに分けて行った方がいいの?
もしコンビニで働いてた人いらしたら教えて〜。
-
1 名前:主:2017/04/21 10:45
-
あるイベントのチケットを取っていたのが中止で払い戻しになりました。
コンビニ発券で、その発券したコンビニに券を持って行って払い戻しが受けられるそうです。
その金額が5万くらいなんだけど、コンビニってこんな大金をレジに入れているものなんでしょうか?
数枚あるから何回かに分けて行った方がいいの?
もしコンビニで働いてた人いらしたら教えて〜。
-
2 名前:あるんじゃないかね:2017/04/21 10:46
-
>>1
レジにはないけど、バックステージの
金庫にはお金入ってるから
5万くらいなら置いてるはず。
両替用とかで万札小銭は全部金庫だよ。
-
3 名前:これ怖い:2017/04/21 10:48
-
>>1
横
このスレ怖いよ
どこに現金があるかなんて、教えるスレとか
-
4 名前:無いよ:2017/04/21 10:52
-
>>1
昔バイトしたことがある。
強盗とかそういうの考えて、万札は早々置いておかない様になってる。
事務所のある場所にオーナーしか開けられない様な金庫があって、ポストみたい窓口に、いくら入れたか書いた紙と一緒に入れておくって感じだったよ。
それもやれるバイトが選抜されてた。
主みたいなケースってどうするんだろう?
大抵オーナーの家は近くのはずだから、呼んで対応してもらう事になるのかな?
事務所にオーナーの家と直結の電話もあったよ。
-
5 名前:?:2017/04/21 10:59
-
>>1
>あるイベントのチケットを取っていたのが中止で払い戻しになりました。
>コンビニ発券で、その発券したコンビニに券を持って行って払い戻しが受けられるそうです。
>
>その金額が5万くらいなんだけど、コンビニってこんな大金をレジに入れているものなんでしょうか?
>数枚あるから何回かに分けて行った方がいいの?
>
>もしコンビニで働いてた人いらしたら教えて〜。
5万が何枚もあるの?(何枚?)
数枚を合わせると5万位なの?
100万円分、みたいな突拍子もない金額じゃないなら
大丈夫でしょう?
自分の所で発券した分の払い戻しのみなんだから
コンビニ側だってあらかじめ準備する金額は決められるし。
-
6 名前:鍵:2017/04/21 11:09
-
>>1
バイトが大金を入れることは可能だと思う。でも、出せるのは鍵を持った責任者のみじゃないかな。
-
7 名前:主です(〆):2017/04/21 11:23
-
>>1
>あるイベントのチケットを取っていたのが中止で払い戻しになりました。
>コンビニ発券で、その発券したコンビニに券を持って行って払い戻しが受けられるそうです。
>
>その金額が5万くらいなんだけど、コンビニってこんな大金をレジに入れているものなんでしょうか?
>数枚あるから何回かに分けて行った方がいいの?
>
>もしコンビニで働いてた人いらしたら教えて〜。
ごめんなさい。
悪気なくてもコンビニに迷惑かけちゃうスレになっていたみたいですね。
とりあえずお昼過ぎの混んでなさそうな時間に行って見ます。だめならだめで出直します。
スレはこれにて〆させていただきます。
回答してくださった方、ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>