NO.6813105
秋篠宮ご夫婦が被災者を
-
0 名前:主です:2011/04/07 01:06
-
秋篠宮ご夫妻、都内の避難所ご訪問
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/569514/?nv=c_article_related_text
人間味のあふれた素敵なご夫婦だと思いました。
ひさひとちゃんもこのようなご両親に育てられて
あのように健やかに成長されているのがよくわかります。
もう皇太子と小和田さんは天皇陛下とともに退いていただいて、秋篠宮ご一家にやってもらえばいいのに…
-
2 名前:なんで:2011/04/08 12:45
-
>>1
他者を落とすような書き方しかできないかな・・
皇太子(雅子様)が好きな人も
秋篠宮(紀子様)が好きな人も
皇太子夫妻素敵だね
で済ませればいいじゃん
秋篠宮夫妻素敵だね
で済ませばいいじゃん
-
3 名前:賛成:2011/04/08 12:59
-
>>2
賛成
ひさひとさまもひらがなだし
-
4 名前:ほんとうだね:2011/04/08 13:02
-
>>2
雅子様・紀子様
どちらも、頑張ってるよ
大変だと思うよーーー
-
5 名前:戦わせたいだけ:2011/04/08 13:02
-
>>3
>ひさひとさまもひらがなだし
こうやってひらがなだけで見ると読みにくいね(苦笑
私も最初のレス人に同意。
どうして誰かを褒める時、相対する人を貶さなくちゃいけないのかね。
その人の行為は、誰かを貶すことでしか光らないんだろうか?
そんな比較されて褒められても、褒められた人だって喜べないだろうに。
結局、皇太子(妃)VS継承権二位(妃)と言う構図を作りたいだけなんだよね。
-
6 名前:しかし:2011/04/08 13:09
-
>>1
昨日の夜、この避難所もものすごく揺れただろうな・・
今回の避難所訪問に関しては、
天皇皇后両陛下も皇太子夫妻も秋篠宮夫妻もどの人も
何も突っ込みどころがあるとは思えないんだけど。
自分たちの仕事を卒なくしてるねと言う感覚。
それに天皇陛下が退くってなに?退位せよと?
天皇の在位期間にまで口を出すなんて
あなたってどこまで思い上がった人間なんだろうねえ。
-
7 名前:うんうん:2011/04/08 13:09
-
>>2
雅子様も紀子様も好きよ〜。
-
8 名前:実際に会えば:2011/04/08 13:17
-
>>1
どんな悪口を言おうと、実際に宮内庁に招待されたり陛下や殿下にお目にかかれば皆何かオーラを感じるんだそうよ。
あの辻元清美ですら大臣やって皇居に行くと、綺麗に化粧して衣装もドレスコードばっちりでどこの貴婦人かと思うような出で立ちだったって、小林よしのりが漫画入りで書いてた。
デフォルメつきだけど。
-
9 名前:同感です:2011/04/08 13:19
-
>>2
人を批判していれば、自分も批判されるようになります。
東電の人に対する批判もそうですが、
皇太子夫婦も秋篠宮夫婦も、みんなそれぞれ頑張っていると思います
批判するだけじゃ何もかわりません。
-
10 名前:点数は低いけど・・・:2011/04/08 13:22
-
>>1
>もう皇太子と小和田さんは天皇陛下とともに退いていただいて、秋篠宮ご一家にやってもらえばいいのに…
ん〜今まではそう思ってたけど
今回は雅子さんも頑張ってたと思ったけどなぁ〜
映像を見ると、
言われてるように紀子様の方が自然だとは
思うけど、
その辺りは目をつぶってあげるしかないと思う。
-
11 名前:同感:2011/04/08 14:05
-
>>2
>他者を落とすような書き方しかできないかな・・
そうだよね…
雅子様も素敵だし頑張っていらっしゃるじゃないですか。
勿論、紀子さまも同様に。
人を蹴落とす発言は、自分の評価まで落としてしまいますよ!
-
12 名前:はあああ??:2011/04/08 14:23
-
>>1
何言ってるの??
皇太子ご夫婦も同じこと、既にやってるよ。
-
13 名前:想像:2011/04/08 14:25
-
>>1
キコ様は
欲しい時にぽこぽこぽこぽこ幾らでも生める多産体質。
雅子様は
子供授かるのに苦労した人。
違いますか?
ちなみに、私は後者。
キコ様は悠さま産んでからは嫌い。
-
14 名前:うーん:2011/04/08 14:35
-
>>13
まあ子供が生まれることをポコポコとか表現する人には
子供が産まれないのは仕方ないんじゃない?
そんなところには子供は生まれたくもないだろう。
人間ならばポコポコとなんて生まれてこない。
それをそう表現するということは
生まれてきた子供のことも人間だと思ってない。
そんな人のところになんか子供が行くか。
-
15 名前:おぉイヤだ:2011/04/08 15:28
-
>>13
>キコ様は
>欲しい時にぽこぽこぽこぽこ幾らでも生める多産体質。
>
>雅子様は
>子供授かるのに苦労した人。
>
>
>違いますか?
>ちなみに、私は後者。
>キコ様は悠さま産んでからは嫌い。
ただの妊娠弱機能女の僻みだな、これは。
これだから不妊経験者はイヤなのよ。
-
16 名前:はーい:2011/04/08 15:30
-
>>15
ぽこぽこ様
お二人〜入りました〜♪
-
17 名前: :2011/04/08 15:32
-
>>16
>ぽこぽこ様
>お二人〜入りました〜♪
羨ましいの? www
-
18 名前:はーい:2011/04/08 15:37
-
>>17
ぽこぽこ様、三人目ご案内〜♪
-
19 名前:こわ:2011/04/08 15:50
-
>>18
お不妊様の恨みは怖いのね。
私は4人目ね〜きっと。
-
20 名前:これからも:2011/04/08 17:45
-
>>1
まず天皇皇后が行って、次に皇太子が行って、その次に秋篠宮が行って・・・
やっぱり行く順番にも序列があるんだなと思った。
天皇皇后は、これからも被災者への訪問を続けるらしいけど、皇太子や秋篠宮にも続けてほしい。
こういうことは、1回行ったらおしまいじゃなくて、続けることに意味があると思う。
-
21 名前:なるほど:2011/04/08 17:47
-
>>20
> まず天皇皇后が行って、次に皇太子が行って、その次に秋篠宮が行って・・・
> やっぱり行く順番にも序列があるんだなと思った。
そうなんだ…
-
22 名前:一人っ子母:2011/04/08 17:50
-
>>13
>違いますか?
>ちなみに、私は後者。
>キコ様は悠さま産んでからは嫌い。
私も、子どもがなかなか出来なくて苦労した。
でも紀子様の妊娠は嬉しいニュースだったよ。
-
23 名前:行けないんだと:2011/04/08 18:16
-
>>20
秋篠宮家は気を使ったんだなぁと思ったよ。
紀子様は弟さんもボランティア活動されてるし、お住まいでも仕分けとかされたようだし、早く避難所訪問をしたかったと思う。
天皇皇后両陛下が訪問されてからすぐにでも。
でも皇太子が動かないからいけなかったんだろうね。
多分だけど、これからも両陛下は続けるでしょう。それにならって秋篠宮家も。
でも東宮はもうしないんじゃないかな・・・
そんな気がする。
-
24 名前:そんなの当然じゃん:2011/04/08 18:32
-
>>23
>秋篠宮家は気を使ったんだなぁと思ったよ。
>
>
そんなの当然じゃん。
まず天皇皇后が行って
跡取り兄夫婦の後に、自分たち。
当たり前のことです。
-
25 名前:そこじゃない:2011/04/08 18:39
-
>>24
> >秋篠宮家は気を使ったんだなぁと思ったよ。
> >
> >
>
> そんなの当然じゃん。
> まず天皇皇后が行って
> 跡取り兄夫婦の後に、自分たち。
>
> 当たり前のことです。
>
「行けないんだと」さんじゃないけど、気を遣ってえらいって言いたいんじゃなくて、もっと「早く行きたかったのに、皇太子夫婦がチンタラしてるから行けなかったんだろう、ってことを言いたいんじゃないの?
-
26 名前:当然でしょう:2011/04/08 22:11
-
>>25
> > >秋篠宮家は気を使ったんだなぁと思ったよ。
> > >
> > >
> >
> > そんなの当然じゃん。
> > まず天皇皇后が行って
> > 跡取り兄夫婦の後に、自分たち。
> >
> > 当たり前のことです。
> >
>
>
> 「行けないんだと」さんじゃないけど、気を遣ってえらいって言いたいんじゃなくて、もっと「早く行きたかったのに、皇太子夫婦がチンタラしてるから行けなかったんだろう、ってことを言いたいんじゃないの?
>
うん、そうだったとしても
我慢するのは当たり前です。
-
27 名前:なんだ:2011/04/08 22:33
-
>>13
>キコ様は
>欲しい時にぽこぽこぽこぽこ幾らでも生める多産体質。
子供5人以上ならぽこぽこでもいいけど
3人は普通でしょ〜
-
28 名前:そうなんだ:2011/04/08 22:44
-
>>13
これだから不妊って頭がおかしいんだよと思わせるようなレスつけて何を考えてるの?
不妊体質の自分を自分で見下されるようなことをしてどうするんだ。
その後のはーいというのもあなただったとしたら
はっきりいって他の不妊で本当に自分の中だけで
必死に苦しんでがんばってる人の足を
ひっぱるようなことをするんじゃない。
子供を普通に産んでいる人をねたむ姿ははっきりいって醜いんだよ。
-
29 名前:えええ????:2011/04/08 22:47
-
>>28
>
> 子供を普通に産んでいる人をねたむ姿ははっきりいって醜いんだよ。
>
あれって普通なの??
皇室典範改正の動きになっていて、
あのままだったら改正になったのは時間の問題。
当時の総理は小泉だったからね、
やること早いよ、あの人は。
そこに紀子さまの妊娠、男児出産。
そりゃもうすごいタイミングだったよね。
もう少し待ってくれれば皇室典範改正になって
次の世代の皇太子妃は楽になったのにさ。
全くもう、やってくれたわよ、
キコさまは。
-
30 名前:ちょっと不思議:2011/04/08 22:56
-
>>24
>まず天皇皇后が行って
>跡取り兄夫婦の後に、自分たち。
>
>当たり前のことです。
皇室行事だったら、当然のこと。
だけど、被災地訪問で、その序列はなぜなんだろう?
普通、交渉ごとや親善活動って
まずは下っ端が行って様子を見てきて、
最後に、大御所登場みたいな感じじゃない?
秋篠宮キタ〜!
皇太子キタ〜〜〜!!
天皇陛下キタ〜〜〜〜〜!!!!
の方が、感動も3倍って気がするんだけど。
最初に天皇陛下が来ちゃったら、
天皇陛下キタ〜〜〜!!!
皇太子キタ〜!
え・・・秋篠宮なんだ・・・?
ってならないの?
-
31 名前: うーん(-_-):2011/04/08 23:00
-
>>30
それぞれ行く場所が違うから。
どういう順でもよさそうだけれど。
そういうわけにはいかないのね。
難しい。(って私が考えても仕方ないけど)
-
32 名前:それでいいのでは:2011/04/08 23:03
-
>>30
わからないけど、
こういう場合最初に来た人がきたーーーーーと喜ばれて
三番目はまたきたの・・・という気持ちになりそう。
陛下ご夫妻が三番目だと受け入れ側はじらされてる気分になりそうだ。
だからこの順番でいいと思うな。
-
33 名前:ちょっと不思議:2011/04/08 23:07
-
>>31
>それぞれ行く場所が違うから。
違うからこそ、考えちゃうんじゃないかと。
あそこの避難所には、天皇陛下が来たらしいが
こっちは、秋篠宮なの・・・?って。
私だったら、天皇陛下より、仮設住宅完成のお知らせ方が
何倍も嬉しいだろうとは思うけど。
-
34 名前:あのとき:2011/04/08 23:29
-
>>29
>もう少し待ってくれれば皇室典範改正になって
>次の世代の皇太子妃は楽になったのにさ。
>
>全くもう、やってくれたわよ、
>キコさまは。
でもさ悠仁様が生まれたとき、天皇陛下はすごく嬉しそうだったよね。
「ありがとう」って心から嬉しそうに言ってる姿がテレビで流れて、こんなに感情を出すなんてめずらしいなあって思った。
自分のところの継承を他人に決められてしまうんだから、辛い立場だよね。
自分の意見は言えないだろうから、公人とはいえ大変だなあ。
-
35 名前:オカシイ:2011/04/08 23:40
-
>>29
その考えってどうなの?
生まれてくるのは女の子かもしれないし、
どうして子供を授かりたいという気持ちを義理兄夫婦の為に閉ざさなきゃなんないのよ。
八つ当たりは醜いよ。
-
36 名前:おかしくない:2011/04/08 23:44
-
>>35
> その考えってどうなの?
>
> 生まれてくるのは女の子かもしれないし、
> どうして子供を授かりたいという気持ちを義理兄夫婦の為に閉ざさなきゃなんないのよ。
>
>
ただの民間人ではありませんから。
希望通りに出来なくて閉ざされる道があっても
仕方ないことです。
-
37 名前:やまびこ:2011/04/08 23:49
-
>>36
>ただの民間人ではありませんから。
>希望通りに出来なくて閉ざされる道があっても
>仕方ないことです。
その言葉、そのまま雅子様に言いたい。
-
38 名前:おかしくない:2011/04/08 23:51
-
>>37
> >ただの民間人ではありませんから。
> >希望通りに出来なくて閉ざされる道があっても
> >仕方ないことです。
>
> その言葉、そのまま雅子様に言いたい。
>
だから流産しても無理しても
頑張って一人産んだじゃない?
二人目はもう年なんだから物理的に無理。
-
39 名前:バカバカしい:2011/04/08 23:56
-
>>23
>秋篠宮家は気を使ったんだなぁと思ったよ。
>
>紀子様は弟さんもボランティア活動されてるし、
今もしているの?
たまたま奥さんの実家だかに行っていて被災して、リーダーシップは発揮して物資の輸送など手伝ったらしいけど、その活動は紀子さんとは関係ないじゃない。
お住まいでも仕分けとかされたようだし、早く避難所訪問をしたかったと思う。
>天皇皇后両陛下が訪問されてからすぐにでも。
早く訪問したいと思った??すごい思い込み。
>でも皇太子が動かないからいけなかったんだろうね。
そんなスケジュールは宮内庁が組むんだって!
天皇が慰問する時点で皇太子秋篠宮も慰問の予定って発表したし。
ここまで思いこむほど崇拝出来る人って、なんか不思議。
-
40 名前:主です:2011/04/08 23:59
-
>>1
ごめんね、うまく言えないんだけど…
天皇陛下、皇后さまはご高齢だし皇太子夫婦はボロボロで、東北の被災者から見てもいかにも痛々しいんです。
あの方たちは被災者のお見舞いに行かれてるつもりが
逆に被災者が精一杯気を使っているのが
テレビ報道などでわかりますよね。
天皇家って社会の縮図みたいだと思います。
高齢社会、高齢出産、不妊、少子化、嫁姑、草食系、鬱、ニートなどなど…
唯一秋篠宮ご一家だけが明るい話題を提供してくれる。
日本の希望の星だと思う。
-
41 名前:そうかな:2011/04/09 00:03
-
>>40
> > 唯一秋篠宮ご一家だけが明るい話題を提供してくれる。
> 日本の希望の星だと思う。
>
そうかなあ?(苦笑)
元々跡取りじゃないから
気楽で暢気なだけよね。
何が希望の星なんだか・・・・・。
あきれるわ。
若い頃の愚行を忘れてか、兄と兄嫁批判。
なまずは
そんなこと言えるような自分じゃない癖に。
-
42 名前:よしりん:2011/04/09 00:06
-
>>8
>どんな悪口を言おうと、実際に宮内庁に招待されたり陛下や殿下にお目にかかれば皆何かオーラを感じるんだそうよ。
>あの辻元清美ですら大臣やって皇居に行くと、綺麗に化粧して衣装もドレスコードばっちりでどこの貴婦人かと思うような出で立ちだったって、小林よしのりが漫画入りで書いてた。
>デフォルメつきだけど。
見た見た、すごいデフォルメってた(笑)
-
43 名前:そうかな〜:2011/04/09 00:19
-
>>41
>元々跡取りじゃないから
>気楽で暢気なだけよね。
>
気楽で暢気には見えないな〜
跡取り一家がしっかりしてたら、気楽な立場っていえるかもしれないけどね。
今の状況では、皇太子一家は、天皇皇后を心配をさせてるだけじゃなく、国民にまで心配かけてるし。
次男として出過ぎないように、天皇皇后を助けていくのは、苦労が多いと思うよ。
-
44 名前:全く:2011/04/09 00:20
-
>>43
どこまでなまず夫婦を美化してんだか・・・
あきれるわ。
-
45 名前:確かに:2011/04/09 00:24
-
>>40
天皇皇后
皇太子一家
秋篠宮一家。
一番「ほのぼの度」が高いのは秋篠宮一家でしょうな。
年の離れた「末っ子長男」の存在は大きいよね〜。
-
46 名前:そこが:2011/04/09 00:26
-
>>45
鼻につくのよ。
-
47 名前:わかりませんが?:2011/04/09 00:37
-
>>40
>ごめんね、うまく言えないんだけど…
>天皇陛下、皇后さまはご高齢だし皇太子夫婦はボロボロで、東北の被災者から見てもいかにも痛々しいんです。
>あの方たちは被災者のお見舞いに行かれてるつもりが
>逆に被災者が精一杯気を使っているのが
>テレビ報道などでわかりますよね。
数十秒の映像からそんな事わかりません。
所詮皇族の慰問では、静かに座っていてください、とかなんとか指示があって、それ通りにしているだろうし。
主さん妄想しすぎじゃないですか?
>
>天皇家って社会の縮図みたいだと思います。
>高齢社会、高齢出産、不妊、少子化、嫁姑、草食系、鬱、ニートなどなど…
高齢化といっても、天皇は譲るわけにはいかないんだから仕方がないんじゃないの?
死ぬまで天皇の仕事するしかないもの。
>唯一秋篠宮ご一家だけが明るい話題を提供してくれる。
>日本の希望の星だと思う。
希望の星??
もうその思考回路がわからない。
-
48 名前:愛くるしい:2011/04/09 00:43
-
>>45
>天皇皇后
>皇太子一家
>秋篠宮一家。
>
>一番「ほのぼの度」が高いのは秋篠宮一家でしょうな。
>
>年の離れた「末っ子長男」の存在は大きいよね〜。
そうそう、あの笑顔には癒されるわぁ。
愛くるしい笑顔ですよね。
ほのぼの度は秋篠宮家が一番だと私も思います。
悠人さまの笑顔をいっぱいテレビで流してほしいです。
本当に癒される。
-
49 名前:ププ:2011/04/09 00:44
-
>>47
あなたも不妊さま??
もうここ見てると、不妊さまの妬みスレに思えてくるわ。
スレ主さま、お気の毒です。
-
50 名前:そうね:2011/04/09 08:04
-
>>48
あの子の何にでも興味深々というキラキラした姿は
愛くるしいよね。
あれくらいの子独特なのかこれからさきもずっとああいったキラキラした子なのかは今はわからないけど
とにかく輝いてる気がする。
あのまま何も余計な曇りを持たずに育ってもらいたい子だなあ。あんな感じの子供らしい子供ってなかなか最近見ないよ
-
51 名前: :2017/04/08 14:13
-
>>1
>秋篠宮ご夫妻、都内の避難所ご訪問
>
>http://news.so-net.ne.jp/article/detail/569514/?nv=c_article_related_text
>
>
>
>人間味のあふれた素敵なご夫婦だと思いました。
>ひさひとちゃんもこのようなご両親に育てられて
>あのように健やかに成長されているのがよくわかります。
>もう皇太子と小和田さんは天皇陛下とともに退いていただいて、秋篠宮ご一家にやってもらえばいいのに…