NO.6813258
生理痛って
-
0 名前:おもこ:2018/04/11 02:03
-
生理痛って息苦しさとか胸苦しさもあります?
夜中〜朝なんだか苦しくて、
痛み止め飲んだらスーっと楽に。
なんだこれこわい!って思ってしまった。
胸苦しさも生理の症状なんでしょうか。
気持ち悪ーい感じもスーっと消えて来ました。
40半ばになると今まで無かった症状も出てきてオロオロします。
-
1 名前:おもこ:2018/04/12 09:26
-
生理痛って息苦しさとか胸苦しさもあります?
夜中〜朝なんだか苦しくて、
痛み止め飲んだらスーっと楽に。
なんだこれこわい!って思ってしまった。
胸苦しさも生理の症状なんでしょうか。
気持ち悪ーい感じもスーっと消えて来ました。
40半ばになると今まで無かった症状も出てきてオロオロします。
-
2 名前:更年期:2018/04/12 11:42
-
>>1
更年期に差し掛かっていて、更年期障害になっているのかもしれませんね。
私は生理痛が数えるほどしかなく、生理もつわりも軽かったのですが、ここにきて更年期障害の症状が著しいので、婦人科へ通っています。
お大事にね。
-
3 名前:私もなった:2018/04/12 11:51
-
>>1
夜中、なんだか苦しくて、不安になった。
友達も同じこと言ってて、循環器内科行ったって。心臓じゃないかと思って……
だけど、関係なくて肩こりだったと。
私も、夜にそういうのがあった後で、昼間もなんだか息をすると胸の辺が痛い感じで循環器内科いったら、「息をしていたいのは筋肉です。肩こりです」と言われたよ〜
-
4 名前:なやむ:2018/04/12 13:52
-
>>1
私、頭痛と吐き気が出るんです。
この2つが一緒にくるのって、脳関係で耳にするじゃないですか。
当初は戸惑いました。
いつか偶然生理痛と脳の何かが重なっても、私にはわからないかも。
-
5 名前:主:2018/04/12 17:36
-
>>1
年と共に症状も変わって来ますよね、
夜中に息苦しいとかすごい不安ですよね。
ああ年取りたくないですね。
色んな症状が意外な所に繋がってて不思議。
レスありがとうございました〜!
<< 前のページへ
1
次のページ >>